>>531
感情的にはなっていないので、その忠告は私には不必要なものと判断しました。
迷惑なのは実況をしたりスレを乱立したり、ルールを守らない人です。
責任転嫁をしないように。

>>532
見ないのはいいのですよ。知らないのもいいのですよ。
私が言っているのは、「削除について議論をするなら」それぐらい理解していないと
議論にならないですよ、ということです。

間違っているという方はそれでもいいのですよ。私は削除GLに抵触すると判断したということですから。
削除GLの正しい解釈(削除人によって幅はありますが)ができるから削除人でいられるのです。
貴方の解釈が正しいということなら削除人になったらどうでしょうか?
それでハン板を見ればよいとおもいますが。