>>635
> >2ch運営側に対価を払ってサービスを受けている人間もいる
> ●の料金は、あくまで「dat落ちしたスレッドを読む権利への対価」であり
>ライブな掲示板利用に対しては無関係なもの、という建前ですが。
>>>634
>その通り。所詮、私的なものに過ぎないサイトの、しかも
>管理者が「まともには扱わない」と明言しているコンテンツを
>御利用になる訳ですから。
>何が起ころうが、お諦め下さい。
管理者側がどのように認識していようとも、あんたがどのように捉えていようとも、客観的に見て直接/関節的な金銭のやり取りがある以上は、利用者=客。
あんたの理屈では、例えばプロバイダはユーザーに対して、ネット接続に関する対価を得ているのであって、それ以外のコンテンツ利用などについては客と見なさずとも良い、嫌なら見なければ?…と言ってるに等しい。
こんな営利団体と客の関係はおかしいし、どの企業を見渡してもあり得るものではない。
もしこんな事が行われている企業があれば、クレームを受けるなり淘汰されるなりするろうし、少なくとも日本では通用しない理屈だろう。
2chが日本の営利団体であるからには、はき違えているのはあんたであり、仮にあんたの言が正しいならば、管理者たるひろゆきもまた、はき違えてると思われる。
当然ながら、営利団体である事実については、その団体の成り立ち(元々は趣味の非営利個人サイトである…など)とか、収支(今は赤字…など)とか、収益の用途(収益はサーバ費用に充てている…など)は、全く考慮に値しない。あくまで現状を見て判断するのみである。
それほどに2chが非営利団体であると言うのであれば、2chはNPO/NGOか?…或いは財団か何かか?…無論違うはずだ。
さらに言うならば、ひろゆきが客に対する誤った認識の元にガイドラインを作成し、それに基づいて活動してるのだろうから、海王に酌量の余地があるとは言え、客との接し方を誤っている事に変わりは無い。
この場合、ひろゆきも削除人たる海王にも、共に誤りがあると言わざるを得ない。
むしろ、そんな詭弁を用いてまで運営者、ひいては削除人を庇おうとするあんたの心根がわからん。
あんたの守りたいものは、一体何だ?
ハングル板削除議論スレッド2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
640とある住人
04/08/08 17:17HOST:p621938.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【北九州市マクドナルド・中学生殺傷】亡くなった女子生徒「元気で真面目な子だった」…告別式で苦しそうな表情で見送る人も ★4 [ぐれ★]
- 【サッカー】町田OB 相次いだ批判をバッサリ 「全部負け惜しみ」「ノーファウルでルール内なら相手壊すことも考える。勝つのがプロ」 [冬月記者★]
- 「山口組トップ・司忍を名乗り、顧客企業を脅した」三菱UFJ銀行の“京大卒”副支店長が脅迫容疑で逮捕 ★2 [Hitzeschleier★]
- 【オールドメディア】「テレビのウソがネットでわかった」 兵庫県知事選めぐりBPOに500件以上の意見届く [鉄チーズ烏★]
- 台湾の鴻海(フォックスコン)が日産に買収の意向伝える、工場など設備だけではなく会社全体 ★3 [お断り★]
- 「100万円の価値が1円に」反米のベネズエラでハイパーインフレ、770万人が国から逃走、5日ぶりの食事は生ゴミ [お断り★]
- 【超緊急】今の日本で民間人の殺人事件が起きまくってるの、「誰のせい」か教えろ!!!!! [294268809]
- 政府「日本の女性は、どうしたら子供を産んでくれるんだ…」 [963242833]
- 【速報】路上で男女が刃物で刺される。千葉県
- 職場おばさんちゃん、肉まんを食べるwvwvwvwvwv
- NHK「石川県、ボランティアが足りない」 [245325974]
- 【速報】「日本はもっと移民入れろ」発言の亀田製菓、逝くwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]