ぶっちゃけ、スレの>>1に問題がある&スレについたレス数の多寡に
明確な差があるというのなら、その点削除依頼する時にでも
注釈としてつけておけばいいだけだろ。

だいたい、誰が立てたスレだの>>1以外のテンプレがどうだの、
そういった事にこだわる事が何を生むというんだ?
テンプレに間違いがあったら訂正すればいいだろ。
というか、外部にテンプレサイトでも作ってそこにリンク貼るのを
通例にするとか、回避手段はいくつもあるだろ。

スレの趣旨そのものが違っているのでなければ、
そのまま使い潰してしまうくらいの事ができないのか?
正統性だのなんだの、議論に関係の無い所で荒れの原因を
振りまく事になってるのではないかとすら思えてくる。

荒らしはスルー・放置が原則だ。
荒らしのやった事だ、とどうでもいい事象に一々騒ぎ立てる事自体、
(意識的・無意識的に関わらず)荒らしに与する事だ、というのは
理解しておいた方がいいぞ。