X



トップページ削除議論
1001コメント483KB

運営ボランティアさん指導部屋3号室

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0184 
垢版 |
04/10/03 15:35:20HOST:p4208-ipbf14sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
>>削除海王

へるす板削除議論スレッド
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1055607886/252,261,265

>「例え住人の総意であっても(ry」という言葉もあります。
>住人の望む方向へ行くことが必ず正解というわけではありません。

確かにそうです、色々な考えを持つ方がいるわけですから。
けど自分なりに考えてそれなりに善処することは必要なのではないですか?
それから↓に答えてね。これに対してどうお考えなのか。
-----------------
>「仕事」という表現を使ったのは管理人さんです。私は文意から充分理解できました。

そりゃあそのとき管理人は「仕事」って表現使ったんだろうけど
基本的にはここに書いてあるとおりなんだから。
削除人はあくまでボランティア。
http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_rule
あなたの削除行為で住人が混乱して迷惑をこうむってるのをよく見かけるけど
それってここに書いてあることをどこか間違って解釈したりしてるようにしか思えないなぁ。
----------------

0185海王 ◆POSEIDONgg @削除海王 ★
垢版 |
04/10/03 16:14:05ID:???
>>183
パターン化されることが問題だと思うので、気まぐれ≒ランダムに対応してます。
催促とは無関係、というのが一番だと思いますので。

>>184
管理人の判断>書いてあること、だと思います。
管理人裁定>削除GL、と同様だと思います。

目に見える混乱だけが問題じゃないですよ。
後から検索する方や読む方がその存在が分からない状態は表面上混乱にはなりませんが、
それも問題だと思います。
0186名無しの妙心
垢版 |
04/10/03 16:17:16HOST:129.71.62.4
>>185
目に見える混乱“も”少ない方がいいでしょう。
考えてくださいねー。よろしく。
0187海王 ◆POSEIDONgg @削除海王 ★
垢版 |
04/10/03 16:43:50ID:???
>>186
目に見える混乱「も」無いほうが良い、という点は同意です。
しかし、削除活動は混乱を目的とするものではありませんが、混乱を避けることを
第一義として行うものでもありません。その辺を勘違いしないように。
0188 ◆HETAREzfq.
垢版 |
04/10/03 17:11:41HOST:YahooBB219171236043.bbtec.net
へるす板の処理が話題になってますが、一言だけ。
“削除人の裁量”って何よ?一体どこまでが“削除人の裁量”なんよ?

例えば
A:削除対象だから処理した
B:厳密に云えば削除対象だがあえて処理しないで残しておいた
C:削除対象ではないと判断して放置

この場合A-B間やB-C間で判断がぶれるのとA-C間で判断がぶれるのは
性質が異なるとおもう。

この例えで云うと今回の場合は見た所、A-C間のぶれに該当するようだ。
これも“削除人の裁量”でいいのか?
はっきりいってここまでぶれるのは利用者にとって害悪でしかない。

なぜなら、Cの判断をする削除人が去り、Aの判断をする削除人が来れば
たったそれだけで、それまで行なってきた板内自治も関係なしに板の性質が変わりうるからだ。

その点、削除人各々で議論するなりしてぶれの幅を狭めるように努力してもらいたい。以上。
0190ああああ
垢版 |
04/10/03 17:35:24HOST:YahooBB219185004002.bbtec.net
へるすの議論スレで議論してるものです。
いい例を思いついたので、ここに書きます。

iTunesって言うソフトがあります。Windows版のiTunesとMac版のiTunesがあります。

(1)
Windows板に「iTunes part1」というスレがありました。スレ住人はWindowsのiTunesについて話していました。
削除人A「スレタイは、iTunes for Windowsではなく、iTunesとしか書いてない。
iTunesの開発元はアップル、アップルはmacの開発元。よって新mac板のほうがよりふさわしい。」
そう考え、削除人Aは、スレを新mac板へ移転した。


(2)
Windows板に「iTunes part1」というスレがたちました。
利用者Bが来ました。
「Windows板にあるけど、スレタイが『iTunes for Windows』ではなく『iTunes』だから、
MacのiTunesについて話してもいいんだよな?」




削除人Aや利用者Bが正しいと思いますか?
0191 
垢版 |
04/10/03 17:42:00HOST:p4208-ipbf14sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
>>187
>しかし、削除活動は混乱を目的とするものではありませんが、

当たり前のことをいちいちいわんでもよろしい。

>混乱を避けることを第一義として行うものでもありません。

んなことはくぎをささなくても分かっている。
ただ削除活動をすることによって住人が混乱するようなことは
極力避けなくてはならないのは当然のことと思いますが。

>>189
どこが板違いの話なのでしょうか?
スレの趣旨にガッチリ合っていると思うのですが。

どうやらあなたは間違いなくここで言われている削除人に該当しているようだ。
よく読んで自分を戒めるといいよ。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1051832284/165
0192海王 ◆POSEIDONgg @削除海王 ★
垢版 |
04/10/03 17:52:56ID:???
>>191
>>1ぐらい読みましょう。
「『特定』運営ボランティアの皆さんに何か意見したいこと」

削除人全体、或いは削除システムに関する要望なら批判要望板が適切かと。

冷静に論理的に。
戒めるべきは>>1も読まずに脳内でスレ趣旨を定義することかと。
0193名無しの妙心
垢版 |
04/10/03 17:54:31HOST:129.71.62.4
>>188
具体的にそのぶれの実例を持ってくるといいと思いますよ。
0194 
垢版 |
04/10/03 17:57:57HOST:p4208-ipbf14sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
>>192
いやいや、>>1ぐらい読みましたから。
あんたに言われたくないよ。どこが板違いなんだよ。

とにかく>>191に答えてくれません?
0195 ◆opXxsD41fE
垢版 |
04/10/03 17:57:58HOST:usen-221x117x123x84.ap-US01.usen.ad.jp
>海王 ◆POSEIDONgg @削除海王 ★さん
>>171の答がまだですが。
0196ああああ
垢版 |
04/10/03 17:59:48HOST:YahooBB219185004002.bbtec.net
海王さんへ。

>>190の削除人Aが正しいと思いますか?
利用者Bが正しいと思いますか?
0197モーマン☆鯛。
垢版 |
04/10/03 18:01:47HOST:ntszok021192.szok.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>>1 にのっとるとこうなるのかな?

>>192 例のヘルス板の処理の件ですが,
スレ趣旨は板の趣旨にのっとっています。処理をする時は板趣旨をちゃんと考慮して,
その板に有るスレは板の趣旨にのっとっていることを考慮してください。
0198 ◆HETAREzfq.
垢版 |
04/10/03 18:09:29HOST:YahooBB219171236043.bbtec.net
>>193
>>188は「へるす板の処理における議論」についての感想を書いているわけで
当然かの議論に参加していた削除人さんについて述べているのに、
海王さんは肝心のその点を全く読み取れない様ですので、海王さんに対しては
もう何も云うことはないです。

それに、海王さんに特定せず、当該議論に参加していた他の削除人さんにも向けても
書いているわけなんでねー。
0199報告
垢版 |
04/10/04 00:59:59HOST:EAOcf-285p94.ppp15.odn.ne.jp
>削除海王さま
このスレは板主旨である「議論」がスレタイにも>>1にもありません
「冷静に論理的な批判の求められるここで」と>>1に書いてありますので板違いです
批判要望板へ移転お願いします
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1094578431/
0200名無しさんの声
垢版 |
04/10/04 01:07:55HOST:h142.p270.iij4u.or.jp
>>199
ここは依頼スレではありません。
依頼スレで依頼してください。

ちなみにこのスレは厳密に判断すれば削除可能な対象ですが
要望板は板違いで、最悪板への移動が適切かと思われます。
0201特撰キンバエ ◆yuQ9t.UD8o
垢版 |
04/10/04 01:38:03HOST:ntngno051150.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
最悪板言うなヨヽ(`Д´)ノ
むしろ難民板でうさぎ★さん降臨待ちしてハァハァ
0203 
垢版 |
04/10/04 11:14:00HOST:pl728.nas925.o-tokyo.nttpc.ne.jp
>>202
削除対象に間違いはありませんか藁
0204名無しの妙心
垢版 |
04/10/04 19:32:13HOST:129.71.62.4
削除海王さん。








って言おうと思ったけどもういいや。
0205ああああ
垢版 |
04/10/04 21:58:11HOST:YahooBB219185004017.bbtec.net
削除海王さんへ。
>>190>>196への回答をお願いします。
0206名無しさんの声
垢版 |
04/10/04 22:04:24HOST:h142.p270.iij4u.or.jp
>>205
海王じゃないがマジレスすると両方とも
「ソフトウェア板」が適切なんじゃないか?
0207
垢版 |
04/10/04 22:07:52HOST:p84908a.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
回答って強要できたんか?
0208名無しさんの声
垢版 |
04/10/04 22:25:22HOST:h142.p270.iij4u.or.jp
>>207
出来ない。いや、言うだけなら自由だが強制力は無いハズ。

もし出来るなら、とりあえず
「時計坂さんは今どんな色のパンツはいてるの?」
とか聞いておこう。
0210へぇ
垢版 |
04/10/05 10:14:27HOST:EAOcf-383p132.ppp15.odn.ne.jp
質問に答える事も出来ない削除人か・・・
って質問した側は思ってしまう。
回答に強要できないのも事実。

結局、ウヤムヤになってしまうんですよね。
所詮、削除人と利用者はお互いに納得できるまで
話し合えないって事だよ。

ただね、海王君。
あなたがしている、削除は利用者を2chから追い出してるような物ですよ。
あなたは他の削除人と比べあまりにも人間味がない。
他の削除人はもっと利用者に対する思いやりの「気持」があります。
他の人が削除に対する対応を見れば分りますよね。
あなたは対応しているのではない、と言うでしょうがね。
利用してるのも「人」、削除人も「人」です。

削除する人の心得

利用者を尊重し、利用者と共に歩む、それでこそ削除人・削除屋だということを忘れずに。

声に出して読んでご覧なさい。
今まで以上、精進してね。

「人」として・・・
0211名無しさんの声
垢版 |
04/10/05 12:26:56HOST:h142.p270.iij4u.or.jp
>>210
思ってて良いんじゃないですかね。

基本的に削除人は反論の必要があるときにしか反論を
してくれないものですし。時々サービスしてる削除人も居ますが。
つまり反論をしてもらえないというのは、その主張が
箸にも棒にもかからない主張でしかないということなんですが。
うやむやになるのは指摘する側が無能だからで
うやむやに出来ないくらい、ひろゆきや他の削除人に対して
説得力のある主張を展開出来たなら嫌でも答える必要が
出てくると思いますよ。
少なくとも名無しに一蹴されてるレベルでは先は長いかと。

利用者云々よりも鉄の掟の方が優先されるので
転んで泣く利用者の我侭をばっさり切るのはむしろ当然では?
まぁ、へるす板のはちょっとアレですが。
0212駄馬
垢版 |
04/10/05 16:31:20HOST:o147174.ppp.asahi-net.or.jp
削除海王★さんへ。
御自身が立てられたスレでの、潔癖すぎる透明レス削除処理の繰り返し・継続について。
(詳しくは該当スレ及び削除議論スレ参照)
削除海王〜回天編〜
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1096354497/
にて頻繁に実施されているレス削除について。

本日昼から現時点までに透明削除されたレスのLOG資料
1〜11回目まで http://v.isp.2ch.net/up/0c1fd4e3b2c4.txt

削除したと思われる人の発言
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1033354566/89

現在の議論場所
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1096956724/
0213駄馬
垢版 |
04/10/05 16:32:26HOST:o147174.ppp.asahi-net.or.jp
私的見解としては、
削除海王★さんによる前回の初心者板トリップスレ騒動や、
最近のさるとび★さんのパターン同様、

スレッドの一般的運営・自然な成長を「削除行為の濫用」により、
故意に破壊していると判断しております。一般参加者の書き込みを制限しすぎています。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1096956724/4
スレ立て者にとっての理想郷を確保したいのなら、2ちゃんねるの外が適切です。

削除人だからこそ可能となる「理想郷スレ実現のための削除行為の濫用」
これが常識の範疇か否か、権利として認められるか否か、冷静に考えていただきたい。
0214 
垢版 |
04/10/05 16:38:15HOST:pl1188.nas925.o-tokyo.nttpc.ne.jp
>あなたは他の削除人と比べあまりにも人間味がない。

ま、そういう汚れ役も必要ってこった。
0215海王 ◆POSEIDONgg @削除海王 ★
垢版 |
04/10/05 17:02:01ID:???
>>212-213
故意にスレッドの成長を阻害していると判断したら、
透明の出来るタイミングであり、そのスレに対する造詣が同様なら、
別なスレであっても同様な処理をしますよ。

閉鎖的利用を想定しているものを開放的利用にするようにさせるのも
スレッドの健全な成長を阻害しているかと。

特定の板以外では、その逆なんですが。
0216
垢版 |
04/10/05 17:03:59HOST:ZD131228.ppp.dion.ne.jp
>>215
> 閉鎖的利用を想定している

どこにそう書いてあったんすか? 脳内ソースはなしの方向で説明よろしく。
0217駄馬
垢版 |
04/10/05 17:06:08HOST:o147174.ppp.asahi-net.or.jp
>>215
個々の削除理由なら削除議論板で聞きますよ。

削除人だからこそ可能となる「理想郷スレ実現のための削除行為の濫用」
これについて考えて欲しいんですよ。
0218
垢版 |
04/10/05 17:06:45HOST:dns1.fasid.or.jp<kyoto-gw.seven-sys.co.jp>
>故意にスレッドの成長を阻害していると判断

客観的な指標がなくどうとでも言えるものについては判断とは言わずに
推測というのではないでしょうか。
あるいは故意と判断できる客観的に判定可能なレスがあったのでしたら
該当レスの引用をお願いします。
0219駄馬
垢版 |
04/10/05 17:08:55HOST:o147174.ppp.asahi-net.or.jp
野王武王という一般コテの予言があるか無いか、
それ以外は前回の初心者板トリップスレと同じ事を繰り返しているんですよ。

閉鎖的利用を逃げ道にしてね。
0220報告
垢版 |
04/10/05 17:19:22HOST:EAOcf-285p94.ppp15.odn.ne.jp
>>216
スレを見ないで断言。>>1かスレタイ
0222 
垢版 |
04/10/05 17:41:27HOST:YahooBB219018103188.bbtec.net
>海王さん

削除海王〜回天編〜
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1096354497/
においての、
1〜7回目の透明削除
http://up.isp.2ch.net/up/237feaaf41d0.txt

8〜16回目の透明削除
http://up.isp.2ch.net/up/a814b6fdf5ae.txt

17回目
http://up.isp.2ch.net/up/f620f858b2d0.txt

どなたかがログを揚げて下さってますが、
これらが全て削除対象というならば
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1096956724/9
という事になりますが、削除を出来る人は限られています。
このような削除を全く問題無いと本気で考えられているのでしょうか?
0223
垢版 |
04/10/05 17:46:36HOST:dns1.fasid.or.jp<kyoto-gw.seven-sys.co.jp>
私がどう思おうとも、実際に問題あるかないかはもみじ ★さん等によって
本人である私抜きにして議論されてしまうのですから、私が問題あると
思うかどうかを語ることに意味はありません。
問題があるとお考えの方々の間で、ご自由に議論してください。

と思ってるのかもしれない。
0224 ◆opXxsD41fE
垢版 |
04/10/05 17:53:29HOST:usen-221x117x123x84.ap-US01.usen.ad.jp
以下のメールを hello@2ch.net に発信しましたので、よろしくお願いします。
------------------------------------------------------------------
Subject: 削除海王 ★ 氏に関して
Date: Tue, 05 Oct 2004 17:41:47 +0900
From: *** <*******@jn3.so-net.ne.jp>
To: hello@2ch.net


2ちゃんねる 管理人 西村 博之 様

いつもお世話になっております。
bbspink住人の ◆opXxsD41fE と申します。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1055607886/56-
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1094578431/171-
の件に対する 削除海王 ★ 氏の対応に疑問を持ち掲示板を見ていたところ
次の削除活動に対し大きな不信を感じました。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1033354566/89

削除されたスレ
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1096354497/l50
の2004/10/05(火) 10:36 時点のログを添付致します。
私は今回の削除が 削除海王 ★ 氏による「削除人機能の私的な乱用」と考えます。
利用者にとって大いなる脅威に感じますので、対応を宜しく御願い致します。

この件の回答等を掲示板上で行う場合は
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1094578431/l50
をモニターしていますし、または私の常駐スレ
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/nuki/1095097989/l50
にて呼び出していただければ誘導に従います。

また、この件の処理に対し私の個人情報の提供が必要であるならば
適正な取り扱いを約束してくださるならば応じますので御連絡ください。

以上の事、何卒宜しく御願い致します。
0225
垢版 |
04/10/05 17:55:12HOST:dns1.fasid.or.jp<kyoto-gw.seven-sys.co.jp>
乱用というより濫用ではないかな。
0226もみじ ★
垢版 |
04/10/05 17:55:25ID:???
なんかおもしろいことになってるみたいだね。
でも今日は用事があるので明日見てみます。
0227ξ=∂ヮ∂=ξやまオニイサマ☆ ◆7KBbCCGQs.
垢版 |
04/10/05 19:08:36HOST:YahooBB221090211030.bbtec.net
      ξ*'へ'ξ
     /⌒    ヽ
    / /    ノヽ    _ー ̄_ ̄)',  ・ ∴.'  , .. ∧_∧ ∴.'.'  , .
    ( /ヽ   | ) --_- ― = ̄  ̄`:, .∴ '      ( >>215 )  .∴ '
    \ /  _, -'' ̄  = __――=', ・,' .r⌒>  _/ / ・,' , ・,‘
      (   _~"" --  _-―  ̄=_  )":" .' | y'⌒   ⌒i .' .   ’
      |   /,,, _―  ̄_=_  ` )),∴. ).  |  /  ノ | ∴.'∴.'
      |  / /   ―= _ ) ̄=_)   _), ー'  /´ヾ_ノ
      (  ) )      _ _ )=  _) ,./ ,  ノ  '
      | | /          = _)  / / /   , ・,‘
     
      ひどいネットの 2ちゃんねる  きょうも 詭弁が 吹きあれる
        ルール無用の 海王に  性器のパンチを ぶちかませ
             ゆけ ゆけ 夜磨子  やまオニイサマ
0228ポリタン子@暫定非常識人 ●
垢版 |
04/10/05 19:24:15HOST:cr2-197-208.seaple.ne.jp
あら、やまオニイサマの素敵な一物。

              。。。。。 天は似物を与えたのね 。。。。。。ステキスギ!!
0229
垢版 |
04/10/06 02:17:35HOST:dns1.fasid.or.jp<kyoto-gw.seven-sys.co.jp>
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1096956724/81-

81 名前: 削除シャトル ★ sage 投稿日: 04/10/06 01:51:02 ID:???
前に、管理人が言っていたような気がするんだけど、
何が一番いけないかって、問題が「個」に帰結することだと思うんです。
海王さんは、ここ1年だか、クソだのかんだの言われ放題で、
でもそういう、すぐなんかありゃあ「海王が悪い」みたいことを
野鳥何とかスレとかで、やってればいいっていうことに慣れている人が
多すぎるんじゃないの?
大事なのは誰がいいとか悪いじゃなくて、問題の本質について
語り合って議論を深めることなんじゃないかと思うんだけどね。

>>55は、俺には、海王さんを小馬鹿にしたうえで「あんたクビだから」
って公然と宣言したわけで、これ自体が問題じゃないの。
んで、これで、アンチ海王はまた、それみたことかって叩くわけじゃない。
議論を深めるどころか、憎悪の火に油を注いでるのを助長してるんだから。

海王さんのことを本当にお疲れ様なんて思う人がそんなこと書かないよ(笑)

こんなんが現状なんじゃ、おわりだね。

92 名前: 削除シャトル ★ sage 投稿日: 04/10/06 02:14:07 ID:???
>>82
最近の削除人さんは、どうも「個」で判断するような気がするから。
それは水面下でもオモテでも感じること。
ぜひそういう方向に向かわないように、なってほしい。
だからキャップで書いた。

↓どうぞ
0231
垢版 |
04/10/06 02:23:50HOST:dns1.fasid.or.jp<kyoto-gw.seven-sys.co.jp>
( ´Д⊂ヽ
0232見習い▲▲ ★
垢版 |
04/10/06 02:44:53ID:???
ちと どこに書いていいのか解らんので
ここに書きますが

ヘルス板での削除云々の件についてです。(削除整理板案件)

私が問題とするところは、削除人 A が削除等の処置をおこなった。
つまり当該スレは削除等がなされてしまった。それに対して削除人Bが
相対する作業をおこなった。ここで立ち止まってくださいー > 削除人さん達all

さらにそれを元に戻す(削除する)という行為は無駄だと思うし
いらん体力を使うですよ。これが起ったら話し合いで良いと思うんですよね、

話し合いが決着付くまでは、現状復帰するまでもないとも思いますし、

削除人A,B,C,D,Eがバトルロワイヤルやってというのも見てて楽しいですし
これもエンターテインメントだと思えばそうかなとも思いますが、
処理対象になったスレ、レス等の当事者さんにしてみれば
そうも言っていられないし、

簡単に言えば話し合ってよ、
0233
垢版 |
04/10/06 02:49:29HOST:ZD131228.ppp.dion.ne.jp
でも今回の経緯を見ていると話し合うことにどれだけの意味があるのかなーと思ったり思わなかったり。
0234 
垢版 |
04/10/06 02:51:06HOST:p1216-ipbf04hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
自分の理論ばっかり主張して話し合いにならない人もいるようだしね。
0235見習い▲▲ ★
垢版 |
04/10/06 02:51:27ID:???
そして 話し合いの時、何を話すかということなんだけど、

当該スレッドに対する処置の一点ですよ。

そのスレをどうするのか、削除するのか・現状復帰するのか、
誰がやったとかはどうでも良い事だと思っています。

そのときの行事が もみじ★さんです。
おのおのがそれぞれ自分の主張を述べるだけでいいです。
落ち着いたら、どっちかに決まると思います。

今回は「現状復帰」だったと、
0236 
垢版 |
04/10/06 02:52:21HOST:HDOfa-02p1-169.ppp11.odn.ad.jp
つっこむ人も答える人も問題点が分かってなかった
てのがいけなかったんじゃないでしょうか?
で、ぐだぐだになってしまったと
0237 
垢版 |
04/10/06 02:52:55HOST:W168215.ppp.dion.ne.jp
あの人と話し合うのはつかれるよ・・・
0238
垢版 |
04/10/06 02:56:51HOST:dns1.fasid.or.jp<kyoto-gw.seven-sys.co.jp>
>>237
「人」と話し合わなくてもいいんだと思います
つうか人の主張を変えるのを目的とするのをやめよう、ってことで
違うと思ったらおぶじぇくしょーんの一言でもいいんだと思います
一回の処理の問題でぜんぶ解決しなくてもよくて、
何回も同じことがあって何回も異論が出てきたら、そこからは
なんか変えていかなくちゃいけないんじゃないかって思うひとが
増えてゆく

かもしれないし

変わらないかもしれないし
0240見習い▲▲ ★
垢版 |
04/10/06 02:59:08ID:???
「バトルロワイヤルはいらない」でいいっすよね? > 管理人

それとも・・・
0241
垢版 |
04/10/06 03:00:12HOST:dns1.fasid.or.jp<kyoto-gw.seven-sys.co.jp>
管理人にダメ出しされたんすか…
0242?
垢版 |
04/10/06 03:04:53HOST:a131083.usr.starcat.ne.jp
各スレにいるとうざいからコロシアムみたいなとこ作ってそこでやってくれ
0243
垢版 |
04/10/06 03:11:40HOST:dns1.fasid.or.jp<kyoto-gw.seven-sys.co.jp>
まぁ
削除屋さんじゃない俺ら一利用者にとっては
一度処理されたものを物理的に覆す手段がないんだから
その処理をしたひとを説得してなんとかしてもらうしかないんですが
その点で言えば、俺らがレスを重ねただけではどーにもならないこと
でもあるんで、できれば削除屋さん同士で話し合いをしてもらいたい
んですが

バトルロイヤル禁止令でちゃったので
0244見習い▲▲ ★
垢版 |
04/10/06 03:23:05ID:???
ここで言っているバトルは、、、

削除 復帰 削除 復帰 
スレスト 解除 スレスト 解除
移動 もどし 移動 戻し

等々の削除の呪文使っての戦いのことなんだす。
0245 ◆requiem5Tw
垢版 |
04/10/06 03:26:33HOST:i218-47-32-170.s02.a013.ap.plala.or.jp
ああ、野鳥観察スレであったような、あれの事ですね。
0246
垢版 |
04/10/06 03:26:54HOST:dns1.fasid.or.jp<kyoto-gw.seven-sys.co.jp>
おーなるほど
じゃあ話し合いは思いっきりやってもらってよいと
0247削除屋@小太郎 ★
垢版 |
04/10/06 03:27:06ID:???
削除人間だけの問題ではないように思います。
削除→立て直し(再書き込み)→削除→立て直し(再書き込み)→
これもオーバーコールなのではないかと。
つまり、一般利用者に対しても同様だと思うんですよね。

まあ、頻度が違いすぎるのでこっちはルール化とかは無理かもしれませんが、
異論が出たら話し合おうという考え方は、どちらも同じなのではないかと。
0249
垢版 |
04/10/06 03:31:14HOST:nthkid043157.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>248
それはツッコミどころが違う希ガス。
0250報告
垢版 |
04/10/06 04:22:38HOST:EAOcf-285p94.ppp15.odn.ne.jp
私の妄想が確かならば
かって私が削除アカウントを所持していた時に、バトルロワイヤルが盛大に開催されて生き残ったのが私
0251
垢版 |
04/10/06 04:22:56HOST:dns1.fasid.or.jp<kyoto-gw.seven-sys.co.jp>
紛糾する原因を個人に求めるのが目的ではないのですけど、

「他人は問題だと思うかもしれないが、自分は問題だと思わない」という
のはナシにしませんか

たぶんこれ無敵です。 全戦全勝です

でも、話し合い拒否ですよねこれ

おそらくみなさん自分勝手に削除活動をやってるわけじゃないでしょうし、
迷ったら消さない、というのが前提であるとすれば、処理したときには
問題ないと思って処理しているのはあたりまえですよね

「自分には問題ない」というのは棚に上げてから話をしないと、「相手が
間違っている」という状態からのスタートになってしまうので、そのへんで
「こちらが間違っているというのならまず証明から始めよ」とかいう、論破
ゲームみたいなことになってしまうと思うんですね

このへんがもみじさんの「当事者抜き」の理由なのかなと思ったりしたん
ですけど

線引きをきっちりしてかっちり処理することも、これだけ大きくなった
掲示板には必要ですし、ふんにゃかふんにゃかしたいかにも 2ch という
のもあってほしいし、
なんというかやわらかく、しなやかに、軽やかに、

ねむい
0252ひろゆき
垢版 |
04/10/06 07:04:21HOST:P219108004017.ppp.prin.ne.jp
いいよ。
0253 
垢版 |
04/10/06 07:18:26HOST:p3204-ipbf07sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
行為そのものを見れば
おいらロビーで海王が透明削除を20回以上もやった行為は
恣意的といわれても仕方ないですよね?

すぐに復帰させて第一声がああじゃね・・・心変わりはしていないと思うなぁ。
一回削除作業から離れてどうして垢一時停止にまでなったか、
これからどうしていくべきかとか色々な人の削除処理を見て考えたほうがいいんじゃね〜かな?

もう少し頭が柔軟にならないかな・・・あの人。
議論して自分の判断が間違ってたら「申し訳ないです、以後気をつけます」
くらい言っても間違いじゃないと思うけどねぇ。
停止解除後の書き込みを見てもそんなことは期待できないでしょうね・・・まあ。

今後の問題は「報告」のアレではないけど
削除人が自分の処理に対してどう説明責任をとるかでしょうね。
削除&スレストをする、しないに関わらず。
>>251の言うように現行の削除人の制度は色々と問題があると思うので。
今回の海王氏の顛末をきっかけに考えてみるのもいいかと思うんですけどね。
0254
垢版 |
04/10/06 09:27:27HOST:gk6.leo-net.jp
あれだけ問題起こして
板住人には毛嫌いされ
支持するのは潔癖君ばかり

「君がやってることは正しいよ、正しいけど・・・」

今回は屁理屈も及ばなかったようで。失敗だったね。
失敗したことについては反省してるって?そこだけかい!w

彼が判断ミスを認めたり、ごめんなさいなんて書いてるの見たこと無いデスヨ
人間なんだからたまには間違えるのが当たり前なんだけどね、どうも彼には無いらしい。


# 最悪でやれと言われそうだが、いちおう叩きではない批判のつもりですがね・・・
# いや、多分に皮肉かもw
0256 ◆opXxsD41fE
垢版 |
04/10/06 09:47:13HOST:247.7.244.43.ap.livedoor.jp
昨夜は何かあったようですが「一介の住人」には何が何だかわかりませんよ…
>>171>>181の回答がないので、改めて簡潔に質問します。

(1) スレタイかテンプレに板趣旨が明文化されていなければ削除対象スレですか?

(2) 板趣旨=板名なのですか?

運営側の見解をお願いしたいのですが。
0257­
垢版 |
04/10/06 10:20:23HOST:eAc1Akh119.tky.mesh.ad.jp
>>256
>(1)
削除対象にも十分になりうる、って感じでは。「絶対的に削除対象」というわけでもないような希ガス。
# 個人的には「ネタスレ」が削除され易い最近の傾向を寂しく思う

>(2)
「板趣旨=板名」というガチガチなものではありえないかと。
板名は実のところけっこう曖昧だから。範囲で言えば「板趣旨>板名」じゃないですかね。
もっとも、拡大解釈にも限度はあるものですが。
0258
垢版 |
04/10/06 10:54:45HOST:219.142.40.82
運営側ー見解ーだせー
じゃない展開を
0260(^-^)犬 ◆VET4349ZB.
垢版 |
04/10/06 11:25:18HOST:p3183-ipad207souka.saitama.ocn.ne.jp
「展開図」ですか??
すごく見たい。
0261オカン@Polymorphia
垢版 |
04/10/06 11:50:55ID:???
ttp://namihei.zone.ne.jp/upup/up/22558.jpg
ttp://namihei.zone.ne.jp/upup/up/22557.jpg
午後から詳細かかななー

メシいけよー
0263(^-^)犬 ◆VET4349ZB.
垢版 |
04/10/06 12:21:59HOST:p3183-ipad207souka.saitama.ocn.ne.jp
ありがとうございます。
トイレの鏡デカっ。
0264時知らず
垢版 |
04/10/06 13:32:40HOST:i219-165-248-74.s07.a013.ap.plala.or.jp
>>247
問題の根本は、削除依頼を見て『このスレッドはどう扱うべきか』を考えず、
一括大量削除して、問題を作っている削除人さんの側でしょう。
その板にとって必要かどうか、きちんと残すスレ、消すスレを考えて
削除していれば、こんな揉め事が長く続くわけもありません。

小太郎さん。あなたは知ってるでしょう。
大多数の一般利用者は、
>>削除→立て直し(再書き込み)→削除→立て直し(再書き込み)→
なんてしていませんよ。

言われるままに従って、削除議論に行っても、詭弁やルール、ルールの
連呼、時にはスルー、最後には「あなたと私の考えは違う。叩きなら最悪へ。」
等々、誘導誘導の連続でたらい回しにされて、疲れ果てて、黙るか、
「削除人=管理人の判断」という発言に、議論の前から諦めるユーザーも多いです。

どうして、小太郎さんは利用者側の問題に誘導しようとするんでしょうか。
その削除人が出てくると、あなたはいつも様々な形で理論のすり替えをして
その削除人をかばおうとする傾向にありますが。

『ルール』の名の元に、削除依頼を吟味せずに、タイトルだけで
一括削除され、その板にとって、有益なスレッドまで巻き込む。
問題は削除人間が、一般利用者の事を考えない有益なスレッドの削除など、
板を混乱させるような事を、様々な板で繰り返した結果、とは思いませんか?
”有益なスレッドはどれかを具体例を挙げて、削除議論でやってください”
なんて言わないで下さいね。もう、その繰り返しはまっぴらです。
加えて、話し合いで解決できる相手なら、とっくにそうしています。
話し合いにさえならない詭弁家に困っているのです。

運営側の方々、そろそろ一般ユーザーからの削除人リコール制度
も考えてください。 これは、削除人さんがもめ事を起こす度に、
様々な板で言われてきた事です。それに関するスレッドが立つと、
必ずなんらかの理由をつけて、スレストか透明削除されていますが........ 

ひろゆき氏にもお願いしたい。 今回の削除人からの釈明メールだけで
アカウントの停止を解除するのは、『木を見て森を見ず』だとは思いませんか?
お願いです。森を見てください。でないと今後も被害板が増えるばかりです。
0265
垢版 |
04/10/06 13:38:50HOST:219.142.40.82
>小太郎さんは利用者側の問題に誘導しようと

してないと思うけどなぁ。


>今後も被害板が増えるばかり

これがよくないと思うんだな、

「起きてない問題の話はしない」
0266
垢版 |
04/10/06 14:05:24HOST:YahooBB219007250148.bbtec.net
「仮定の話をされても困る」とはぐらかすのはうちの首相だけで十分。
0267削除屋@小太郎 ★
垢版 |
04/10/06 14:13:08ID:???
>>264
>その削除人が出てくると
この話は「削除人さんall」(>>232)に対する問題です。
特定の削除人さんだけの問題にするのは少し方向がズレていると思います。

>そろそろ一般ユーザーからの削除人リコール制度も考えてください。
私の考えはこれに近いですね。
直接リコールするというのはちょっと考えにくいのですが、
一般利用者からの問題提起であっても、話し合いの場をきちんと設けてほしいとは思うのです。
当事者抜きという方法が良さげであれば当事者抜きで。

オンブズマンみたいに制度的に何か作らないと難しそうですが、
見習いさんが作ってくれるならそれに便乗してできないかなあと。
0268
垢版 |
04/10/06 15:18:30HOST:gk6.leo-net.jp
「被害板」なんて考え方してる限り議論の俎上にも上らんのでないの?w
個々の事象についてしか受け付けないもんねぇ。
ルールに従ってる人をルールに従ってることで非難する謂れもないしねぇ。

まあ融通の利かない話のわからん奴は嫌いだ、という感情は確かに抑えられないやなw
それはとってもよくわかるw
0269時知らず
垢版 |
04/10/06 15:57:17HOST:i219-165-248-74.s07.a013.ap.plala.or.jp
>>265
「すでに問題は起きていて、継続している。」
メンヘル、同板、司法、etc.....
そしてまた起きた。 ミステリー、家庭板、生活板、おいらロビー等々
1板2板ぐらいなら、あなたの言ってる事も理解出来ますが、
その次元をとうに超えています。

>>267
>この話は「削除人さんall」(>>232)に対する問題です。
ここに出てくる、『ことの発端である削除人A』 が、いつも板の趣旨や雰囲気を考えず、
ルール、ルールで削除して、住民を混乱させている方と違う人物ならば、
「特定の削除人さんだけの問題にする」のは確かに方向がズレています。
ただ、『削除人A』は、いつもの削除人の方ですよね?違いますでしょうか。

>直接リコールするというのはちょっと考えにくいのですが
わたしも、直接リコールするというのは非現実的だとは思います。
ただ、なんでもかんでも叩きだ、煽りだ、それなら最悪版へ行け、
等々で片付けられ、そのスレも、スレストや透明削除。
削除議論に板が立っても、削除人Aさんに都合が悪いと、同様の
扱いを受ける、というのを見てきています。

せめて、どんな理由でリコールしたいのかを、一般ユーザーが
書ける(そして一部の利権で消されない)場所を作って欲しいと
切に思っています。 それを読んだ運営側が、本当の問題は
どこにあるのか、を理解して欲しいと思います。

何も1板、1スレに限った問題ではない、という理解をして欲しいのです。
『1部(ある意味1人)の削除人のあまりに一方的で独善的、または大量の削除』
でなければ、ここまで大騒ぎになっていない、ということをご理解下さい。

よろしくお願いいたします。 それでは失礼致します。
0270
垢版 |
04/10/06 16:17:14HOST:219.142.40.82
うーん、、、
0271削除シャトル ★
垢版 |
04/10/06 17:17:22ID:???
>>267
>>269
それが削除議論板だと思うのは俺だけでしょうか。
あと削除人をリコールだとオンブズマンとかそういうのは論外です。
0272
垢版 |
04/10/06 17:23:15HOST:ZD133106.ppp.dion.ne.jp
>>271
なぜ論外?
0273 ◆opXxsD41fE
垢版 |
04/10/06 17:30:06HOST:usen-221x117x123x84.ap-US01.usen.ad.jp
>>259-262
こちらとしては「フリメではないメアド」を使用することで
「最大限の誠意」を示したつもりだったのですがね…
「串刺しでの名無しカキコ」と同じ扱いのようですね。

念のため、ICQをメル欄に入れておきますが
あまり今後に期待しないで、日常に戻りますか…
0274超プロ住民 ◆v38X7SPpro
垢版 |
NGNG
>>271
「◯◯は論外」などという規定ができる人は、管理人だけです。
一個人の脳内理想像としての2ちゃんねるを、他人に押し付けないように。

>>267
結局「オンブズマンという役職の運営ボランティア」に
なってしまいはするんでしょうケドね。
0275削除シャトル ★
垢版 |
04/10/06 17:53:42ID:???
具体的に考えてリコールってなんなの?
多分 リコール
(1)公職にある者を有権者の意思により解職すること。また,それを要求すること。
って定義するんだろうけど、具体的にどうするの。
有権者の意思ってどう確認するの?投票かなんかすわけ?
んでその結果どうするの?それでハイ解職しますなんて絶対無いし
解職要求なんか個人叩きそのものじゃん。

オンブズマンって誰がやるの?刻一刻とかわっていくルール
にたいしてオンブズマンがなんかの結論出してどうするの?
削除ガイドラインはやぶってみないと、正しいかどうかわからない。
麻薬は吸ったもんじゃないと悪いかどうかわからないっていう、
考えに基づくと、最初に麻薬すったもんに対して、オンブズマンは
どうするの?

ざっと考えただけでこれだけの疑問が思い浮かぶんですけど。。。。
単純に。
0276ξ=∂ヮ∂=ξやまオニイサマ☆ ◆7KBbCCGQs.
垢版 |
04/10/06 17:59:29HOST:YahooBB221090211030.bbtec.net
>>256 ◆opXxsD41fEちゃん☆
ξ・〜・ξ ワタシゃ〜運営側じゃないけど答えてみるっ。


(1) スレタイかテンプレに板趣旨が明文化されていなければ削除対象スレですか?

ケースバイケース。
但し、福岡 中洲/博多/天神統一スレ Fantasticスレは削除対象とは成り得ない。
理由として、「同スレは、スレッドタイトルが板趣旨を超えるものではない」等。


(2) 板趣旨=板名なのですか?

否。板趣旨≠板名です。

分かり易い一例として家庭用ゲーム板の事例を書き記します。
『家庭用ゲーム板は板名の通り、「家庭用ゲームのことなら何でも語れる」
いう趣旨の板か?』と聞かれますと、「否」としか答えようがありません。

携帯ゲームは携帯ゲーム板、( http://game8.2ch.net/poke/ )
RPG(ロールプレイングゲーム)は家ゲRPG板、( http://game9.2ch.net/gamerpg/ )
さらには、同じRPGであってもFF(ファイナルファンタジー)シリーズや
ドラクエ(ドラゴンクエスト)シリーズはFF・ドラクエ板、( http://game8.2ch.net/ff/ )

等々、細分化されているのが実情です。
0277
垢版 |
04/10/06 18:06:50HOST:219.142.40.82
住人によるリコールというのは俺もあまりうまく回らないと思います
というのは置いといて…

>削除ガイドラインはやぶってみないと、正しいかどうかわからない。

これって利用者と削除屋さんのどちらの視点でも言えることですが
すごくいいご意見だと思います

>オンブズマンはどうするの?

逆に「最初」のケース以外でオンブズマンを必要とするケースがあるのか
なぁって思いますが、

・まずガイドライン上白か黒かは置いておいて、その行為によって起こる
 メリット・デメリットを議論させる
・おそらく白と黒のどっちへ振れてもいいこと悪いことあると思いますが
 落としどころを探る

最近の削除議論はすーぐ変な方向へ脱線しがちなので、行事というか
進行役というかまとめ屋さんみたいを置くのはいいことだと思います。
0278削除たもん君 ★
垢版 |
04/10/06 18:06:58ID:???
            ,へ、        /^i     ..:::..
.     ∧      | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |     ::
    <  '7    7   , -- 、, --- 、  ヽ 
     レt-!   /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
       !    |  (-=・=-  -=・=-  )  |   あらいぎまちゃんも  
       !   /  <  / ▼ ヽ   >   、        話に混ぜろ。
         ! く彡彡   _/\_   ミミミ ヽ 
        ,.!-ヽ<            ミミ彳ヘ  
        ',.と ヽ>ッ .. ... ,,_,,-,-,,:n/
.          ` !、  ./  ゙' -∠ィ^'゙    ゙ヽ、
           `.7 .,‐^- 、  ゙ヽ、    i
   ..::..      ノ   ι、r'     ヽ、,._ノ
.     ::       ,∠..,,_     ゙         >   .:.
          ` ''! ゙ヽ.,, _ _     , イ   ...:: ::...
                ヽ、  ヽ、  ̄  ,ノ    :: ::
               ゙ ' ' ゙   ゙ ' ' ゙     :  :
0279名無し
垢版 |
04/10/06 18:09:22HOST:ZF054142.ppp.dion.ne.jp
>>278
処理に異議を出されると議論が議論を呼んでおかしくなるので、
審判を置いて当事者以外で意見を出し合って結論を決めようという話です。
0280削除たもん君 ★
垢版 |
04/10/06 18:11:28ID:???
>>279

昔から定期的に言われていましたが
「そういうのは、適当に寄り集まって
わいわいしてなさい」という結論を出ません。(´・ω・`)
0281
垢版 |
04/10/06 18:13:39HOST:219.142.40.82
そして議論の結果とかそういうのはぜんぜん無視して
サラダ感覚で削除キャップを止めたり戻したり

たもん君にはそういう仕事に就いてほしい。 削除屋やめて
0282?
垢版 |
04/10/06 18:14:08HOST:a131083.usr.starcat.ne.jp
てかこの系統のスレで騒いでまともな結論がまとまることってあるン科?
0283
垢版 |
04/10/06 18:15:21HOST:ZD133106.ppp.dion.ne.jp
ないでしょうな。何のための削除議論板なのやら。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況