>>333
タイトルだけで判断するわけにもいかないと思いますが
>>1に書いてあるテンプレも判断材料にもなりますね。
それでスレストしたというのであれば納得できるのですが
>>2以降、しかもスレスト直前のレス内容ばかり注目してスレストの決断を下すのは
理解しがたいですね。
重複スレだから誘導しようという意見があれば少しは納得できるんですけど。

>>334
時計坂さん、その理屈には大きな落とし穴がありますよ。
あなたの考えでは、わざと荒らしが固定叩きを繰り返しゲームと関係のない話題を続け
情報価値を失わせ、気に入らないスレッドをわざとスレスト・削除に追い込むことが可能になってしまいますよ。

あなたの理屈に合わせると、「削除ガイドライン違反」ではない、
かつ「【初心者】卓上ゲーム板総合質問スレ 19【歓迎】」や
「【卓ゲ全般】困ったちゃんスレ222」のような
卓上ゲーム板で昔から存在しているスレッドで、
荒らしがわざと固定叩きやゲームと関係のない話題を続けて情報価値を失わせれば
そのスレッドは削除ガイドライン違反するスレッドになってしまいますよ。
そんなレスが多少あってもスルーするか元の話題に戻すかスレの趣旨に沿った
話題を新たに採り上げれば固定叩きもゲームと関係の無い話題も沈静化しますよ。

私は趣旨と説明が不十分なテンプレとスレッドタイトルの汎用性の無さ・わかりにくさに問題があると思っていたのですが。
スレッドのタイトルには利用者の気分を害する要素はとくに見当たらないので削除対象にはなりませんよ。