>>478で抜粋したように削除しなくてもよいものまで透明削除した理由を時計坂の削除屋★さんにお聞きしたい。
それ以外のレスは罵倒や誹謗中傷や煽りでしかないため(通常削除ならば削除しても問題ないものと判断したため抜粋していません。

時計坂の削除屋★さんはウィットに富んだレスやジョークもすべて荒らしのレスとして
削除するようですが、その必要性はないと判断します。
そういうレスまで削除すると、スレがつまらなくなります。

時計坂の削除屋さんの考える「荒らし」とは一体何なのでしょうか?
自分が気に入らないものはすべて「荒らし」でしょうか?
他の削除人なら削除しないものをなぜ時計坂の削除屋★さんは削除するのでしょうか?

この削除の件ではもうひとつ問題があります。
透明削除によってレスの参照関係がずれてしまことです。
時計坂の削除屋★さんが引き起こした透明削除によって、このような誤解が生じてしまいました。

時計坂の削除屋★さんには、今後は透明削除を控えめにして通常削除だけを行っていただきたい。
よほどひどいレス以外は無理に削除する必要はないと思います。
時計坂の削除屋★さんは、ノイズをカットするために透明削除を行っているつもりでしょうが、
レスが削除されると「なぜ削除された?」というレスがよくつきます。
さらにそのレスに対して「削除は当たり前だ」「まともなことを書いていたからおかしい」
というレスが余分についてきます。
専用ブラウザでは、スレッドが読み込みできない、書き込みできないかのように見える症状が起きます。
「ログが壊れている」と表示されることすらあります。
透明削除によるそのような弊害をわかっていない人には、困惑します。
その困惑によって、さらに余計なレスがつきます。

ノイズをカットするつもりで不用意にレス削除を行うとこのような、
ノイズを増やしてしまう逆効果を生み出すことがあります。
透明削除を行うときは慎重に行ってくださいますようお願いします。
時計坂の削除屋★さんは、それが善意でやっているつもりでも
裏目に出ることがあることを理解してください。