内容が変わっているのにも関わらず、スレッドタイトルを変えたくないという
スレ主の安崎鉱さんの意見は、おそらく100スレ以上続いていることに
意義を見出し、その連続性を強調することにより、極東ニュース板における
スレッドの中において特別な位置を保ちたいという意図が見えます。
ただそれは、そのスレッドの住人が永久に固定されているわけではない自由掲示板の
性格から見て、果たして妥当と言えるのでしょうか?
新たに住人となった方は、スレッドタイトルを見て自分の意見を書きたいスレッドか否か
判断を行いますが、それがスレッド内で語られていることと乖離している場合、
新たな住人はそこには書き込めません。
又、反論者をomitしているスレッドは議論・検証をするためのスレッドではなく、
雑談系スレッドになります。
議論と言うものはAという論に対する反論であるBがなければ成立しないと思います。
運営の方は、依頼の処理の際にしかるべき方向性を指し示していただければと思います。