差別だと唱える権利はあっても
おまえが疑義を唱える権利はない。

また差別されたよぉ(棒読み
同じ人間なのに権利がないって差別されたよぉ(棒読み

あのなぁ。カバチたれてんのはどっちだよ。
お前らが差別だと唱えるのは自由だし、わしが差別じゃないというのも自由だろ。
何でわしが該当しなくなるんだ?逆に言うとわしはおまえらが依頼するのを妨げてもいいのか?
それじゃ公平じゃないだろ。おまいらはいつも公平さを求めるけどこういうときだけは公平に考えないよな。

ついでに言うと、削除人さんが恣意的に削除してはならないってのは
そのスレが好きだからとかで判断するなよってことだぞ。

削除されなかったってことは削除ガイドラインに違反しないってこった。
(もしくは削除ガイドラインに違反している可能性があるとまでは判断できない)
そういったスレをその判断は間違ってるから判断しなおせ!!!って言うのはおかしいだろ?
しかも同じ人間が恣意的に何回もやれば単なるループを生むだけだろ。

>>358
ネグリジェはフランス語のnegliger(かまわない、気にかけない)が語源だそうで
だらしない・無頓着な服装という意味として使われるようです。