>>5などで曜日をつけていたのは私のスキンのついでなので、
報告書式そのものは、整理板のものと同じでも構わないかと思います。

処理する側のポイントとしては、
・ 企業と板別の長期未処理は分けてあった方が便利です。

・ 7日ルール宣言に関しては、公開する必要はないのかもしれません。
 (現在は削除人限定板で連絡作業を行っています。)

個人的な希望としては
・依頼時にliveで、依頼→未処理の間にdat落ちした場合、
 過去ログ削除スレッドへ転載するのではなく、当該依頼スレッド上にて
 扱うようにしてはどうでしょうか。
 依頼後〜判断前にdat落ちした場合、依頼者さんには「新たに転記」の手間がかかり、
 また、削除人には、転載いただいても結局、大元の依頼文を読まなければならないケース
 が多く、同一の依頼文を複数回読むことも多いためです。
 当該重要削除依頼スレッド上でのdat落ち未処理扱いをお勧めしたい次第です。

過去ログが専用スレなのは、以前は過去ログを消せる人が少なかったからですが、
今はそこそこ人数がいます。要請板発足後は、専用フォームでのURLチェックの問題
があったりもしましたが、既に一度依頼されている案件なら関係ないですし。

dat落ちの扱いについては、他の方のご意見もお願いします。