質問その1
2ch外のサイトで何かが語られたからと言って
それを議論妨害だとする事自体ちがってませんか?

第一に、
そもそも、2chの外で何かが語られたからといって、
2chでの発言の自由をいささかも侵害しません。

第二に、
用務員室スレが立ち上がってからというもの
自治スレには一度たりともレスしていないのに、
議論妨害だとする意見はおかどちがいです。

各人が自分の自由意思で発言できるという事の意味が
根本的にわかってないんじゃないんですかね?

第三に、
サイトの内容に妄言が含まれているから問題だとする
主張がありますが、妄言であるなら放置すべきです。
明らかな妄言に対する反応なら放置できない側が問題です。
(そうでないなら、『妄言にとどまらない内容だから放置できない』
と自ら認めているだけの事だと思います)