でだ、何も私が本スレだと言う必要は無い。それに、過去(放置)スレを使う
なんてのは簡単なことだ。お前ら荒らし屋がやってのけたように過去スレを不毛
なコピペで埋め尽くして、さっさと消費すれば良いだけの話じゃないか。そうす
れば新スレを立てざるを得なくなる。てか私がブックマーク集にその放置スレを
登録して、本スレ認定して、ひとまずこれを使い切ろうと呼びかければ済む話だ。
なぜ私がそれをやらないかと言えば、荒らしの片棒を担ぐのはまっぴらだからだ。

 所で、私は「合理的な判断」を主張しているわけだが、ここでいう合理的とは、
そもそも怠け癖のある削除人の仕事量を減らし、若干の客観性を持ち、非田中派
も親田中派も、ままマジョリティが同意できる本スレ認定の基準の合意を築くこ
とだ(*そもそも新田中派は、選挙を目前に控えて2ちゃんに田中スレがあるこ
と自体が気に入らないのだという事実はひとまず置くとして)。

 地方自治板は今でもすでに十分過疎板で、それが、不要なスレッドをスレスト
もせずに放置し続ける、スレが結果として乱立状態に陥るという悪循環を招いて
来た。過去スレに誘導するのは結構だが、ナンバーが古いスレより新しいスレに
人が群がるのは、これは世の常だ。従って、それはローカルルールの遵守が徹底
出来ない原因となる。

 所で、その過疎スレの中にあって、いわゆるアドバイス・スレの勢いは、その
他大勢のスレと比較して、専用ブラウザで表示される「勢い」が群を抜いている。
それこそ桁が二つ違ったりする。これは長野県政以外のスレと比較してもそうだ。

 よって、ここに極めて単純で、まま客観的な判断基準がなりたつ。
1.とにかく、本来ならスレストなり削除されるべき放置スレ(既に削除依頼が
出されている、出ていなければ出す)は、一端全削除。
2.アドバイス・スレの継続ナンバーを持つ新スレを立てる。
3.ここで当然、ローカルルール・ヲタを装う連中がまた荒らし行為を始めるわ
けだが、一通り、荒らしの報告と削除依頼をこまめに出し続けることにして、排
除の努力をする。削除人がちらと協力の姿勢を示してくれれば、やがて収まるよ。