X



運営ボランティアさん指導部屋4号室

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1tr ◆Zelda/RbIk
垢版 |
05/02/12 12:44:10HOST:YahooBB218178094102.bbtec.net
特定運営ボランティアの皆さんに何か意見したいことがある人は、
冷静に論理的な批判の求められるここで、理路整然とやりましょう。

■過去ログ
1号室 http://qb2.2ch.net/sakud/kako/1039/10391/1039173854.html
2号室 http://qb5.2ch.net/sakud/kako/1066/10661/1066132196.html
3号室 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1094578431/
05/02/16 01:26:00HOST:h215.p270.iij4u.or.jp
>>75
法人・団体依頼の区分は法人・団体では?
もし、同一の対象に対して法人からも依頼が出たとすれば
それは2類とか3種とかの区分で出された依頼とは別個の依頼として判断される。

自分には2類で削除されるが3種で削除されないというような事例が想定できない。
管理人裁定以外でそういうのってありうるの?

また、自分は再依頼肯定派(笑)なので、全ての依頼は再依頼できる余地があると思うんだけれども・・・。
05/02/16 01:29:45HOST:h215.p270.iij4u.or.jp
あと、法人・団体の依頼が2類である必要は無いと思う。
例えば顧客個人情報の転載とか3種でも法人削除依頼の
対象になることが想定される事例はあると思われ。
まぁ、これは本筋では無いか。
05/02/16 01:37:54HOST:h215.p270.iij4u.or.jp
慣行を「必須事項」であると捉えたり、逆に判例を無視した解釈をしたりして、
しかもそれを根拠に他人に噛み付くのはどうかと思う。
有権解釈を一度通して読むことをお勧めする。
また、削除人制度における個々の概念自体を理解しているかについてもちょっと疑問がある。
要請板は書き込む前に半年間ROMれ。

まぁ、そんなところがちょっと気に入ってるわけだが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況