> その場で書き込めなくなったというのは事実です。誤解を受けたくないので
> あれば運営も何故私をそうしたのかきちんと説明すべきです。
板違いです。規制議論板へどうぞ。

> ライトな会話は全て雑談に見えるのですかね?自分の基準で物を見ないほうがいいですよ。
> 700もスレが立つほど賑やかならそんな何か月もスレは残っていません。とっくに落ちてます。
先ほど示したように、削除依頼と削除処理が無ければ700スレ近くになっていました。
そして幾つかの有益かもしれないスレは落ちていた可能性があります。

しかし実際はどうであったのかは、各日の、新スレ数と、削除やスレストされた数で見てください。

また、貴方の云うライトな会話に対して、レス削除依頼が出されているのですか?
既存スレでのそうした「ライトな会話」に対して、誰もそれを咎めていないのでは?
私もライトな会話を理由にレス削除依頼はしていません。

> 程度が低い会話だと決めつけて雑談スレに誘導しようとしましたよね。
ガイドラインに照らして、問題があると判断した利用者が削除依頼をし、
削除人が、残す・スレスト・削除や、レスのあぼーんをするといった流れです。
自治スレに参加している利用者が、これは削除対象!と思ったとしても、
それですべて決定(削除)されるわけではないのです。

そこでスレ趣旨にそった会話に対して、だれか、レス削除依頼をしたんです?
そしてそのレスが削除されたのですか?

> ハムフェアのスレに難癖付けてましたよね自治の人達は。
事実誤認です。
貴方は自治を騙る荒らしによる(重複)「誘導」や「削除要請します!」に騙されているのでは?

「誘導」や「削除要請します!」と書いたきり、一向に削除依頼が出されない、
そんな書き込みが板内には多数ありますが、スレ削除依頼やレス削除依頼も見た方がいいです。

ハムフェア関連のスレッドは、複数立てられていて、削除依頼が出され、
重複として処理されたもので、ハムフェアのスレッドは今も存在しています。

6. 連続投稿・重複
重複スレッド
同じ事象・人物に関するスレッドは、個々に多少の違いがあっても原則的に削除対象になります。その場合、立てられた時期・時間、1に書かれている内容、レスがどれだけついているか、という優先順位で総合的に判断します。
客観的な判断が難しい時は、利用者同士の話し合いを待つか、立てられた時間の遅いものを停止処置をすることとします。
乱立スレッド
厨房板以外では、内容にほぼ変化のないもの、内容が無意味なもの、などの乱立は全て削除します。