ああ、そうか。事情の説明が不足しているかも。

「なりきり」といってもいろいろあって、「リレー小説」のようななりきりもあるんですよ。
となると「なりきりとリレー小説」の間の区別も必要になるわけです。
当然「リレー小説」と「小説投下スレ」との区別も必要になります。
小説投下スレも、毎日小説が書かれるわけではないので、その間は雑談しています。
となると、「小説投下スレ」と「雑談」の区別も必要になります。
つまり

コテハン−オリキャラなりきり−キャラなりきり−リレー小説−小説−雑談

という、スレの区別を、どこかで線を引かなくてはいけません。
「明らかなコテハン占用」と「明らかな雑談」との区別は容易であっても、微妙なスレもあります。
今は

コテハン−オリキャラなりきり−キャラなりきり−リレー小説−小説−雑談
                  ↑ここに線が引かれているのですが、線が不明確です。それを

コテハン−オリキャラなりきり−キャラなりきり−リレー小説−小説−雑談
      ↑ここに線が引けないか、というのが230さんの提起している問題の根っこではないかと思います。