X



トップページ削除議論
1001コメント377KB

削除議論板雑談&質問スレ15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001   
垢版 |
05/02/23 15:15:31HOST:202.239.148.13
ローカルルールを忘れずに……

前スレ
削除議論板雑談&質問スレ14
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1101545308/

過去ログ
1.http://kaba.2ch.net/sakud/kako/1001/10014/1001476296.html
2.http://qb.2ch.net/sakud/kako/1017/10172/1017295951.html
3.http://qb.2ch.net/sakud/kako/1025/10251/1025109069.html
4.http://qb2.2ch.net/sakud/kako/1036/10362/1036230237.html
5.http://qb2.2ch.net/sakud/kako/1045/10453/1045302004.html
6.http://qb2.2ch.net/sakud/kako/1049/10492/1049268883.html
7.http://qb2.2ch.net/sakud/kako/1056/10561/1056111113.html
8.http://qb2.2ch.net/sakud/kako/1062/10623/1062352138.html
9.http://qb2.2ch.net/sakud/kako/1070/10703/1070366439.html
10.http://qb5.2ch.net/sakud/kako/1076/10760/1076007491.html
11.http://qb5.2ch.net/sakud/kako/1082/10829/1082918238.html
12. http://qb5.2ch.net/sakud/kako/1090/10909/1090938279.html
13. http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1094826944/
その他関連スレ等は>>2-3
0462­
垢版 |
2005/04/10(日) 03:05:10HOST:P211018232017.ppp.prin.ne.jp
>>461
規制議論板の報告対象(規制議論板のローカルルールに明記されています)となりうるものは
規制議論板のそれぞれのスレッドで形式に沿った形で報告してみても良いでしょう。
尚、各荒らし報告スレッドは、あくまで荒らしについての「報告作業」に終始するところであって
書き込み規制などの依頼を行うところでは断じてありませんので、その点は注意してください。

荒らしに対しては、削除作業だけでカタがつくとは限りません。
場合にもよりますが、2ちゃんねる外部に避難場所を用意するなどしてやり過ごす方法もあります。
0463_
垢版 |
2005/04/10(日) 07:10:15HOST:dsl055-020.kcn.ne.jp
荒らされている真っ最中は削除されない希ガス
0464名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66
垢版 |
2005/04/10(日) 09:40:28HOST:aksi113091.catv.ppp.infoweb.ne.jp
>>461
>>462-463さんの意見に加えて一つ。

「削除では多分カタがつかないから」「荒らされてる最中で多分削除されないだろうから」と考えて、
削除依頼をやめてしまうのはあまりお勧めしません。削除依頼は続けた方が良いかと。

#削除人さんが「こりゃ消してもきりがないな」と思えば、荒らし報告してくれる可能性はあります。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況