>>28
> >>3が答えなんですか?
> なんか桶屋談義かと思いました。。
もし気に入らないようでしたら、論理的飛躍もしくは矛盾点をご指摘ください。
もしなければ、不完全で怠惰な処理としての意見のひとつとしてご考慮ください。

> >>25とは無関係です。
> 議論を続けるのでしたら、よろしくです。
議論を続ける方針として、あなたに個別問題として対応してもらう以外に、選択の可能性は幾つかあると思いますが。
これまでの話でしたら、あなたの削除対応を無効にして頂くとか、>>22など他の削除人の方に個別問題の対応をして頂くとかがりましたよね。
方針の選択を絞るのは何時でもできますよ。
何故あなたの個別対応にのみ拘られるのか不可解ですが。
何方かがおっしゃるように無視されるのも結構です。
こちらの好きな方針に選択してよいと見なしますから。