X



削除ガイドライン変更案2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2005/04/06(水) 22:34:03HOST:cthrsm007055.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
削除ガイドラインの変更についてのスレッドです。
前スレと関連スレは下記の通り。

ガイドライン変更案
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/987735404/

削除ガイドラインについて考察する
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1099311238/
2014/04/27(日) 21:24:18.17ID:???0
皆さんお疲れさまです
遅くなりました

ガイドラインのページの最後、

> 掲示板の新設・分割についてはこちらを良く読んでください。

の「こちら」のリンク先が削除ガイドラインと同じで空白になっているので、
(元のURLは http://info.2ch.net/guide/faq.html )

今回は一先ずスルーしますが、いずれこれも考える必要があるでしょう。
ただし、これは削除関係ではなく、運用関係ですので、運用情報にいる方々の方が詳しいかもしれません

個人の取り扱いについては、いくつかご指摘のある通り、
重要削除対象なので簡単に変更することは出来ませんが、昨日変更しなかったのはそういう理由ではなく、
ただ単純にわたしが差し戻しの後再編集するのを忘れていただけですorz

現時点では暫定でしかないので、変えてみて、どのような矛盾、問題が発生するかを、
検証していく時期だと考えていますので、ご指摘のあったように少し変更をしてみました。
わたしが個人的にちょっと理解が難しかった部分については、まだ変更していません

http://info.2ch.net/index.php/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:%E6%A1%88%E5%86%85%E4%BA%BA%E6%B9%8A
2014/04/27(日) 21:31:33.22ID:???0
★変更点

*削除ガイドラインを見出し1として、ガイドラインの各項目を1〜9に振り分けました。
 *GL4のまちBBSへの言及を、地域カテゴリーへ変更しました。
 *GL7のぴんくBBSへの言及を変更しました(最初のガイドラインの文言を使用してみました)
 *GL8での荒らし依頼を「2ちゃんねる外への」ものに限ると言及。
 *削除依頼の注意の「重要事項」を最終責任者を管理人に。IPアドレスの開示について文言を変更。

―――ここまでは昨日の分

 *1.個人の取り扱い 3種 「個人名・住所・所属」「誹謗中傷」の文言を>>470でのご指摘に合わせて修正
 *1.個人の取り扱い にて、暫定版ではありますが アカウント・ナンバー・パスワード の項目を作ってみました。
 *3.固定ハンドル を、2ch内のものであることを強調
 *7.エロ・下品 に、出会いと売買春、児ポを追加。こちらは今のところ、pinkのGLに合わせて重要削除対象としています。


★まだ変更していない点

 *管理人をJimさんとはっきり言及すること
 *ぴんくのGLにある出会いや児ポについて言及すること
 *>>479のJackさんの言葉を多角的解釈して、重要事項などに反映すること

―――ここまでは昨日の分。

 *2.法人・団体・公的機関の取り扱い にて、警察とIHCの削除依頼を問答無用で削除とする文言
 *口座・クレジットカード晒し どこに書いたものか迷っていますので、まだ加えていません
 *アップロードされた画像について 個人情報の中に文言を付け加えるか、1つの項目として独立させるか迷っています


以上のようなところです。

>513
なぜ、「削除屋」という表現を残したかと言いますと、
削除人と削除屋に権限の違いはないはずで(元祖削除屋さんを除きます)、
「屋」という文字と「人」という文字を見ると、別の役割を持っていたりするのではないかと誤解をされる可能性があると考えたというのがあります


あと、削除ガイドラインの一番下の部分については、
見出しを無くして別項目として別れるように表示しています。

別の見出しをつけるのであればそれも考える必要があります。
また、メールの送り先がありませんので、これも今は保留しています。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況