>>16
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1127183758/206
の依頼を見てみろ。ほとんど削除されてないじゃないか。

煽り合いは削除対象にならない。
無視放置をして、明確に煽り目的である事を客観的に
確認できる状態にする事と、長文でスルーできないものである
という事が重なった場合、削除される場合もあるというのが
削除判断における通例だ。例外的な処理がされる場合はあるが、
それは例外であって通例ではない。


>>8で言ったように、煽りに対してはまずは無視放置を徹底する事。
その上で、相手が長文、あるいはコピペなどで煽ってきた場合のみに
依頼するようにする事。
その二点をきっちり行うようにすれば、削除される可能性は高くなるだろう。


馬鹿同士が煽り合ってる尻拭いを、削除人にさせようとするな。

ついでに言えば、>>17のような言質をとって得するのは荒らしだけだ。
自分達のスレの為に・・・いや、自分達の感情を納得させる為に
他の人間に迷惑になる行為を行う人間を、2ちゃんでは厨房と呼ぶ。
少しは頭使って「自分達のスレを改善する事」で事態を解決できるよう、
努力してみろよ。