738 名無しがお伝えします sage 2007/02/18(日) 18:54:06 ID:HaYxGSx30
名前欄^^荒らしとして報告スレ立てようかな。
無関係なコピペばかりだし。
739 名無しがお伝えします sage 2007/02/18(日) 18:55:04 ID:9pGgKP3I0
新潟は田中大先生が公共事業を持ってきてくれたから学歴は必要ないんですよ
今は真紀子先生がダメだら新潟から出てきました
740 名無しがお伝えします sage 2007/02/18(日) 18:55:04 ID:iRKBwvRi0
ネット上というか、アナ板に毎日いるじゃない
そのキャラはたまにしか出さないけど
741 名無しがお伝えします sage 2007/02/18(日) 18:56:12 ID:Fji6nLb10
>>739
だからID:A9nAfs6W0と単発IDで煽るのやめてね☆
多数派工作したいなら固定してくださいね
742 ^^ age 2007/02/18(日) 18:56:42 ID:A9nAfs6W0
>誰が通学限定だって言ってんだよ
高校生は平日は毎日通学します。
授業の後は塾やクラブ活動してる子が大半です。
中卒でバイク乗り回してる人とはちがいまーちゅよ〜(爆笑)
743 名無しがお伝えします sage 2007/02/18(日) 18:58:48 ID:HaYxGSx30
ロクに反論できねーのはお前のほう。
20歳にならないと免許とれないと思ってたのかよプッ
たまには外に出て、原付き乗り回してる奴の顔見て見ろよプッ
あ、対人恐怖症のメンヘラーだから無理か(笑)
744 名無しがお伝えします sage 2007/02/18(日) 18:59:27 ID:sHvA+O+10
>>741
そうそう、固定と単発は新潟の得意技だもんな
勝手に真似されちゃ困るよwww
745 名無しがお伝えします 2007/02/18(日) 19:00:15 ID:P8v8hsDjO
あ〜情けないなぁ
746 名無しがお伝えします sage 2007/02/18(日) 19:01:50 ID:iRKBwvRi0
むしろ20歳超えたら原付き乗らなくなるな
747 名無しがお伝えします sage 2007/02/18(日) 19:03:07 ID:HaYxGSx30
>>742
はい?
その塾に「原付き」で行くんだけど
しかも土日に遊びに行くって概念がないのかおまえ。
どんだけ寂しい人生送ったんだ?
素直に「免許16歳で取れると知りませんでした」と言えば済むのに
逆切れしやがってクソバカが。