>>342
>>327>>329はいずれもガイドラインに違反している。
・依頼無しの削除には全く問題はない。
(ただしどちらにも、削除を控えた方が良い場合はある。)
・知識量の理由から削除に偏りが出る事に問題はない。
(ただし公言するのはアウトっぽい。)
・削除人が処理された側に対してコメントするのは珍しくない。
(むしろそっちの方が意図が伝わりやすいのでデフォルトでそうしてる削除人もいる。)
・依頼者からのお礼は邪魔なので敬遠される。お礼してる人のほうが少ない。

んなとこか。
なんとなく伝わってるかもしれないが、私の意図は無外の擁護じゃないよ。
より的確な議論を。
というか、ぶっちゃけた話、
あなたの言うのが事実で、着実に無外を追い詰めて祭りに、
なんて展開にもしなったらちょっとおもしろそうと思っている。

だからこそ、どう追い詰めていくかのルールは学びなさいな。
>>336で問題提起と言っているけど、
不確実な、あるいは非合理的な要素をいくら並べても
どんどん信憑性が落ちていくだけですよ。
それよりは、何が問題なのかを学び、
そこをピンポイントで指摘するよう心がけてみてください。
検討を祈ります。

>>345
…ばかぁ…