続き。


> 基本的に一方的に批判するのみで、話し合いなどと呼べるものではありませんでした。
> これ以上続けてもスレが荒れるばかりなのでやめたにすぎません。

あの一連のやり取りを議論と呼ぶに値しないとするならば、整合性のない身勝手な屁理屈で取り繕いながら、
圧倒的多数の批判を受け流し、一向に聞く耳を持とうとしなかった貴方に非があります。


> 前スレのスレタイのテンプレを変えたのは、別にスレを”掠め取ろう”などという意識は全く無く、
> 良かれと思い変えたスレタイが彼らの不評を買ったというのにすぎません。
> ちなみに彼らが気に入らないのはスレタイのアナの愛称がだそうです。
> 今回こちらの立てたスレには、それを気遣いスレタイにアナの愛称は入れませんでしたが、
> それも彼らの不評を買ったと言う事です。

偽善は自重して下さい。
「善かれと思ってやった」「気遣ってやった」などと、あたかも「皆のため」というニュアンスを醸そうとしていますが、
貴方の真の動機こそ「元のスレタイに入っていた愛称が嫌いだから」という極めて自己本位なものでしたよね。
これは貴方自身が随所で吐露していることであり、今更弁解の余地はないでしょう。


前回、スレタイやテンプレを変えたい場合は皆と相談すべきだという批判を多くの住人たちから浴びながら、
今回、再び独断専行で改変したのは何故か、残りレス数が100近くもある段階で早々に立てたのは何故か。
この問いに対して正当性のある回答ができない限り、貴方は「改変荒らし」としての汚名を拭えないでしょう。
そのような「立てた者勝ち」「早い者勝ち」がまかり通ってしまえば、秩序の乱れを助長することになります。