antispam板で一番流れの速いスレッドでは、レス1で以下のような注意書きがあります。 他のスレッドにも似たような記述があります。
 >>118氏の指摘するスレでも申し合わされているようですし、以下の内容は板住民各位(あるいは2ちゃんねる運営各位)の共通認識かと。
 住民の全員が「anti-spammer」氏のように完璧な国語読解力を有する訳ではないでしょうから、本件については「誤読を強く招く表現は削除されうる」という結論と解釈して良いですか?

─────
迷惑メールの文章をはりつけろ! Part7
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1117895487/1

> ●サイト荒らし・メールアドレス荒らし依頼禁止!
>  「●●●.comを攻撃(射撃・爆撃・田代砲、そのた攻撃を煽る表現)しよう」といった趣旨の書き込みをしてはいけません。
>  「荒らしや迷惑をかけることを目的としている」書き込みは、「重要削除対象」対象です。
>  そのような書き込みを見かけたら、こちらで報告してください。
> ■ 荒らし依頼 削除専用 ■ (削除要請板。書き込みすると、あなたのリモートホストが開示されますので注意)
> http://find.2ch.net/?TYPE=TITLE&STR=%B9%D3%A4%E9%A4%B7%B0%CD%CD%EA+board%3A%BA%EF%BD%FC%CD%D7%C0%C1