X



トップページ削除議論
1001コメント397KB

■ 荒らし依頼 削除専用 ■ 削除議論スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/12(木) 02:36:48HOST:bigdaddy.schoolaccess.net
41 名前:裕香 投稿日:2005/05/07(土) 11:05:20 HOST:bmdk3139.bmobile.ne.jp
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1091889117/451

42 名前:削除屋γ ★ 投稿日:2005/05/07(土) 11:20:44 ID:??? BE:2736645-#
>>41 削除の上ゴミ箱送りへ。

痛いサイトを紹介するスレ
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/etc3tr/1091889117/
ゴミ箱送りの理由を述べよ
0465名無しさん
垢版 |
2006/07/22(土) 19:15:07HOST:KD125054000155.ppp-bb.dion.ne.jp
重要削除対象を扱う削除要請板の中で、更にどれが急でどれが急でない
というのは無いはずです。

ガイドラインの中で、並列で削除対象とされているもので、急かどうかに
違いがあると思いません。
0466 ◆IZUMI162i6
垢版 |
2006/07/22(土) 19:15:07HOST:pl061.nas934.n-yokohama.nttpc.ne.jp
>>464
有權解釈あたりで過去ログ掘ってくるの推奨。

以下、依頼者さん続きどぞ。↓
0467些細だけど
垢版 |
2006/07/22(土) 19:18:58HOST:KD125054000155.ppp-bb.dion.ne.jp
>465
> 違いがあると思いません。
違いがあるとも思いません。
に訂正
0468削除車 ★
垢版 |
2006/07/22(土) 19:22:56ID:???0
なるほど。つまり整理すると、

1 GL1.個人の取扱いとGL8.URL表記・リンクに該当する
   個人メールアドレス および 2ch外のサイト に対する荒らし依頼

1-a 1項のうち、「攻撃目的であることが明確である」用件
1-b 1項のうち、攻撃目的であることが明確ではないもの


-----
・1項は削除要請板で取り扱う(当然)
・1項のうち、1-a項は「荒らし依頼 削除専用」スレッドで取り扱う
・1項のうち、1-b項は要請板にある当該板の依頼スレッドで取り扱う

という認識になりますか? 間違っていたら指摘して下さい。 >ジェンヌさん
0469削除車 ★
垢版 |
2006/07/22(土) 19:24:09ID:???0
>>468だとすると、これまでわたしが思っていた認識とはちょっとずれていたかも。

削除要請板の板トップには、下記のような案内がありますが、
これだけと依頼者さんには>>468のようには使ってもらえないと思います。

|☆ 次の項目は専用スレッドがありますので、そちら↓でご依頼ください。

|■ 荒らし依頼(個人サイト・メールアドレス)  ■ 電話番号(電話番号)
|■ 差別・蔑視(地域や人種などの差別)  ■ 過去ログ(倉庫落ちしたもの)

|これらは、フォームからの投稿はできませんが、スレッドの1の注意通り削除対象のURLを必須とします。
|その他の専用スレッドは削除整理板のトップをご覧ください。


荒らし依頼(1-b項)を整理板に依頼
 ↓誘導
荒らし依頼(1-b項)を「荒らし依頼 削除専用」に依頼
 ↓誘導
荒らし依頼(1-b項)を依頼スレッドに依頼
 ↓判断
削除 または スルー

なんてことが多くなると思います。
0470削除車 ★
垢版 |
2006/07/22(土) 19:24:36ID:???0
みんなの認識を合わせるのと、案内文なり説明文をわかりやすくする必要があると思いますね。
0471削除ふぶき ★
垢版 |
2006/07/22(土) 19:38:44ID:???0
>466
過去ログは削除基準については参考にはなると思います。

依頼方法については最新のものとちがっていたら、
有権解釈や過去ログにはあまり意味はないと思います。

受付窓口が、以前は違っていたとしても
今「受付窓口が違う」ことが書かれていなければ
なんにもならないかと。
0472削除大将 ★
垢版 |
2006/07/22(土) 20:01:59ID:???0
荒らし依頼は全て専用スレで受けるものだと思い込んでた。違うの?
0473削ジェンヌ ★
垢版 |
2006/07/22(土) 20:16:25ID:???0
>>465
あると思いますよ。
だから電話番号も荒らし依頼も専用スレッドがあるわけで。
特に電話番号なんかは被害が早いし拡大しやすいですから
多くの削除人さんが巡回ルートに入れてくれていると思います。

>>468の認識でいたんですが、違ったんですかねえ?
0474削除屋X ★
垢版 |
2006/07/22(土) 20:47:25ID:???0
削除依頼をする方は
ご自分のサイトやメールアドレスが2ちゃんねるに書かれていらっしゃるというだけで
「荒らし依頼だ」とパニック状態に陥っていることがあるような。
とりあえず荒らし依頼専用スレに誘導されるほうがよろしいような。
私は「趣旨説明が無く衆目に晒すことを目的としている」ニアリィイコール荒らし依頼と思いますが・・・
0475削除旅団 ★
垢版 |
2006/07/22(土) 20:48:50ID:???0
遠い記憶ですので不確かですが、
> URL・メールアドレスが貼られただけでは荒らし依頼にはなりません。
関連(?)で、宣伝URLなど、荒らし依頼以外の削除依頼が極端に多かった時期があったので、
「注意書きが必要じゃないか」
「対象を荒らし依頼にしてるんだからいらないでしょ」
「喧々諤々」
って話もあったような気がします。
# 暫く2chから遠ざかってましたので、結果は判りませんし、現在の注意書きは別の話の結果
入ったものかもしれませんが。
0476削除旅団 ★
垢版 |
2006/07/22(土) 21:01:13ID:???0
今後どうするか、って話ですが。

変更可能であれば、「荒らせ」といったような明確な書き込みが無くとも、荒らし依頼専用スレで
扱えたほうが良いかな、と思ってます。
「荒らせ」と言う書き込みが無くとも、複数書き込みなど、悪意を持った書き込みはありますし、
要請板で依頼した場合、現状は4ヶ月程度未処理のままの重要削除依頼も見かけますので、
実際に被害に遭われている場合、実質放置になってしまわないか、と思います。
0478 ◆IZUMI162i6
垢版 |
2006/07/22(土) 21:05:10HOST:pl061.nas934.n-yokohama.nttpc.ne.jp
>>476
説明不足の感はありますが、元々は攻撃の意図が必須の要件で、
趣旨説明が無いものについてはスレ趣旨を考慮しない投稿として整理対象だったのが
いつの間にかこんな感じになってたのではないかと。

被害についてはリンク先が実際に荒れてしまってるとかであれば攻撃を意図した
文面が無くともリンクを削除して良いという裁定が以前下っています。
これについては專用スレで対応が可能ではないでしょうか。
0479削除大将 ★
垢版 |
2006/07/22(土) 21:08:54ID:???0
荒らし依頼に該当する中でも特に悪質なものを専用スレで受け付けて、あまり悪質でないものは各板の要請板依頼スレで受けるという認識と、
荒らし依頼に該当するものは全て専用スレで受け付けるという二種類の認識が存在するわけだな。
0480削除旅団 ★
垢版 |
2006/07/22(土) 21:28:34ID:???0
>>478
> これについては專用スレで対応が可能ではないでしょうか。
今の仕組みだと、これを専用スレで受け付けられないんじゃないかな、と。
0481 ◆IZUMI162i6
垢版 |
2006/07/22(土) 22:03:39HOST:pl061.nas934.n-yokohama.nttpc.ne.jp
>>480
裁定はガイドラインに優先するからイケるんじゃね?
0482名無しさん
垢版 |
2006/07/22(土) 23:52:37HOST:KD125054000155.ppp-bb.dion.ne.jp
>>473
専用スレなのは、板が分かれる前の歴史的経緯というのもありますが、
今時点としては、二類の判断に板の趣旨が関わるような、板によって
削除判断が大きく異なる事が少ないからですね。
が、これは本題ではなく。


本題
同じ項目の中の一つの文の中で規定されている削除対象の依頼先を分ける必要は
あるのでしょうか。

2ch内荒らし依頼が整理板扱いになっているのは、2ch内で完結する迷惑行為を、
外部被害に優先的に対応するための要請板で扱うのは適当でない、というのが
支持されたからですね。
(個人的には、これの公式な案内を整備して欲しいと思っています。)

マルチポストは、複数の板で行われる事が削除の必須条件である以上、板別の
依頼スレでは、依頼者にも削除人にも無理がありました。

過去ログは、削除できる人が特に限られていたため。

では、荒らし依頼は?
依頼先を分けるほど大きな違いのある削除対象でしょうか。
依頼のルールを煩雑にしてわかり難くして、それで得るものは何なのでしょうか。
0483無外流削除宿酔 ★
垢版 |
2006/07/23(日) 00:04:30ID:???0
オレは両方とも荒らし依頼スレで処理してるなぁ。

Xさんはジェンヌさんに準じた処理してると思う。
0484ひろゆき
垢版 |
2006/07/23(日) 16:00:29HOST:tky20-p222.flets.hi-ho.ne.jp
荒らしの定義ってあるんすか?
0485削ジェンヌ ★
垢版 |
2006/07/23(日) 16:10:12ID:???0
荒らし依頼と判断する定義はあるけれども
荒らしの定義といわれると、それは対象の受け取り方次第だと思う。
0486削ジェンヌ ★
垢版 |
2006/07/23(日) 16:14:17ID:???0
たとえばアクセス数がすごく増えて
・2ちゃんねるで紹介されたらいっぱいお客さんが来た!
と思う人と
・2ちゃんねるに書かれたせいで変なやつらが来た!荒らしだ!
と思う人と
受け取り方はそれぞれだと思うのだよね。
0487ひろゆき
垢版 |
2006/07/23(日) 16:16:16HOST:tky20-p222.flets.hi-ho.ne.jp
荒らし依頼の定義はどんなのなんでしょう?
0488削ジェンヌ ★
垢版 |
2006/07/23(日) 16:19:19ID:???0
削除ガイドラインより

荒らし依頼 *
 荒らしや迷惑をかけることを目的としている・客観的な説明が無い・板の趣旨に合った情報価値が無い・等のURL表記・リンクは削除対象になります。判断は文意によります。
0489ひろゆき
垢版 |
2006/07/23(日) 16:25:39HOST:tky20-p222.flets.hi-ho.ne.jp
ほいで、整理板と要請板の違いってどんなのなんでしょう?
0490削ジェンヌ ★
垢版 |
2006/07/23(日) 16:27:35ID:???0
いわゆる重要削除対象が削除要請板
削除ガイドラインで * のついているもの(↓の3項目)。
[個人の取り扱い(個人名・住所・所属/誹謗中傷/私生活情報/電話番号/メールアドレス)]
[差別・蔑視] [荒らし依頼]

削除ガイドラインで 特殊な扱い になっている依頼者(↓の3項目)。
[法人・団体] [個人・一群] [個人・二類]

警察へ相談中 の方(通報前は除きます)。

その他が削除整理板
0491阿梵明王 ◆HpcRk2ELiM
垢版 |
2006/07/23(日) 16:29:46HOST:cthrsm011212.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
どうせなら、削除ガイドラインの「8. URL表記・リンク」をメールアドレスも対象として
「8. リンク・URL表記・メールアドレス」にしてしまえばどうかと思うのですが。

#荒らし依頼に限らず。

それから、「2ちゃんねる内への荒らし依頼」は重要削除対象ではないものとして扱ってるから
実情に合わせて書き換えるべきだと思うし。
0492ひろゆき
垢版 |
2006/07/23(日) 16:32:25HOST:tky20-p222.flets.hi-ho.ne.jp
誰かが怪我するわけでもないし、
具体的な損害が発生したらトレースすることは
対象者側でも出来るので、後回しでもいいんじゃないかなぁ。
0493削ジェンヌ ★
垢版 |
2006/07/23(日) 16:36:38ID:???0
んでは
「攻撃目的であることが明確である」案件を
荒らし依頼 削除専用スレッドで扱うってことでいいかな?
その他は各板の依頼スレッドで。

で、実際に具体的な損害があった対象者はその旨書いて
専用スレッドに依頼って形で。
0494493訂正@削ジェンヌ ★
垢版 |
2006/07/23(日) 16:37:33ID:???0
んでは
「攻撃目的であることが明確である」案件を
荒らし依頼 削除専用スレッドで扱うってことでいいかな?
その他は削除要請板にて各板の依頼スレッドで依頼。

で、実際に具体的な損害があった対象者はその旨書いて
専用スレッドに依頼って形で。
0495ひろゆき
垢版 |
2006/07/23(日) 16:39:02HOST:tky20-p222.flets.hi-ho.ne.jp
御意。御意。
0496削ジェンヌ ★
垢版 |
2006/07/23(日) 16:40:48ID:???0
あいあい。了解ですー。おつおつー。
0497名無しさん
垢版 |
2006/07/23(日) 16:56:53HOST:KD125054000155.ppp-bb.dion.ne.jp
何の話だ?
0498削除Technique ★
垢版 |
2006/07/23(日) 17:01:03ID:???0
>で、実際に具体的な損害があった対象者はその旨書いて
>専用スレッドに依頼って形で。
ここの部分なんですが、これは攻撃目的である事が一見して分かりにくいものについても
荒らし依頼専用スレッドにて削除依頼という事になるんでしょうか?
0499削ジェンヌ ★
垢版 |
2006/07/23(日) 17:04:23ID:???0
>>498
ですね。
で、対応した削除人さんが見てみて、被害があるようなら削除
って形でいいと思います。
0501名無しさん
垢版 |
2006/07/23(日) 17:14:15HOST:KD125054000155.ppp-bb.dion.ne.jp
>492
整理板との違いを言ってるのも含めて、荒らし依頼は重要削除じゃなくていいと
書いているように読めるのですが。


で、同項目内で依頼先を分ける煩雑さに対する解とは何か。
0502削ジェンヌ ★
垢版 |
2006/07/23(日) 22:13:55ID:???0
>>493-494で確認をして>>495でOKが出ているので
荒らし依頼は重要削除じゃなくていいと書いているのではないです。

同項目内で依頼先を分ける煩雑さに対する解は
優先順位 と私は考えています。
0503名無しさん
垢版 |
2006/07/23(日) 23:55:28HOST:KD125054000155.ppp-bb.dion.ne.jp
意図的に差を付けるほどの差は無いと私は考えています。
少なくとも、煩雑にして得られるものがあるほどの差はありません。
0504削除ふぶき ★
垢版 |
2006/07/24(月) 00:05:04ID:???0
>>503さんに同意な部分は多々あれど、
正直、依頼者にもちゃんとわかるようになっていればこだわりません。

んで、言い出しっぺの法則で、本題。
・削除ガイドラインに専用スレで扱うものについて印つける
・板トップの荒らし依頼専用スレのリンクのところに
「削除ガイドラインの荒らし依頼のうち印のついてるもの」といれる
・依頼スレの1にも同じことを明記。

1つ目があれば、 >>503さんの危惧も少しは軽減されるんじゃないかな、と。
0505削除屋@小太郎 ★
垢版 |
2006/07/24(月) 00:15:57ID:???0
要請板は2ch外部に対する苦情受付場所なので、
2ch的思考、2chの理屈、2ch流の表現、2chの都合などは極力排除した方が良い、
と私は考えています。

>>492は「攻撃目的が明らかな荒らし依頼」にも言える事なので、
優先するかどうかの明確な理由になっていない、ように見えます。
つまり、この区別は「2chの理屈」に見えます。
0506名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2006/07/24(月) 00:37:46HOST:p1100-ipbf08kagawa.kagawa.ocn.ne.jp
ちょと確認でーす。
今までは、他サイト(ブログや掲示板といった書き込めるコンテンツの)URLやメールアドレスを
電番と同じようにほぼ無条件で流れ作業あぼんしていたけれども、

これからは敷居上げますよ、
(荒らしの意図が明らかなものは専用スレで、それ以外は板ごとに設けられた要請スレで)
という話ですか?ですよね。んじゃノシ
0507名無しさん
垢版 |
2006/07/24(月) 00:42:49HOST:KD125054000155.ppp-bb.dion.ne.jp
ただ、ルール上で分けたとしても、実際の投稿がルール通りに分けられているわけもなく。
0508名無しさん
垢版 |
2006/07/24(月) 00:44:00HOST:KD125054000155.ppp-bb.dion.ne.jp
> 電番と同じようにほぼ無条件で流れ作業あぼんしていた
そんな奴ぁいない(はず)
0509名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2006/07/24(月) 01:07:11HOST:p1100-ipbf08kagawa.kagawa.ocn.ne.jp
>>508
じゃあ、
電番と同じようにほぼ無条件で(専用スレに)依頼
でどうかな。
0510削除車 ★
垢版 |
2006/07/24(月) 01:16:43ID:???0
なるほど。

削除の優先順位 > 同項目内で依頼先を分ける煩雑さ

との判断があったですか。

煩雑さについては個人的には懸念が残りますが、方針を統一することは了解しました。
0511削除車 ★
垢版 |
2006/07/24(月) 01:25:45ID:???0
>>504
ガイドラインに付く印が増えても、わかりやすさは向上しないと思います。

・板トップから来る人に対しては、ローカルルール部分に相当するところの説明文を変更。
・スレッドに来る人に対しては、専用スレッドの1の説明文を変更。

で、どうでしょうか? 以下は板トップの説明文の案です。


|☆ 次の項目は専用スレッドがありますので、そちら↓でご依頼ください。

|■ 荒らし依頼(個人サイト・メールアドレス)  ■ 電話番号(電話番号)
|■ 差別・蔑視(地域や人種などの差別)  ■ 過去ログ(倉庫落ちしたもの)

|これらは、フォームからの投稿はできませんが、スレッドの1の注意通り削除対象のURLを必須とします。
|その他の専用スレッドは削除整理板のトップをご覧ください。

を、下記のように書き換える。(一案)

|☆ 次の項目は専用スレッドがありますので、そちら↓でご依頼ください。

|■ 電話番号(電話番号)
|■ 荒らし依頼(個人サイト・メールアドレスで、攻撃目的であることが明確なもの/実際に被害を受けている場合)
|   ※それ以外の場合は専用スレッドに依頼せず、下のフォームから依頼してください
|■ 差別・蔑視(地域や人種などの差別)
|■ 過去ログ(倉庫落ちしたもの)

|これらは、フォームからの投稿はできませんが、スレッドの1の注意通り削除対象のURLを必須とします。
|その他の専用スレッドは削除整理板のトップをご覧ください。
0512削除屋@小太郎 ★
垢版 |
2006/07/24(月) 01:33:49ID:???O
「結論が先にありき」なら議論の必要なんて無いじゃない、
と私は考えています。
0513名無しさん
垢版 |
2006/07/24(月) 02:13:03HOST:ntmygi074142.mygi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
ひろゆきが適当に返事してるように見える
0514オコ除さん ★
垢版 |
2006/07/24(月) 07:42:22ID:???0
攻撃目的の無い荒らし依頼って何でしょう?

文意から荒らし依頼と判断できないただの「晒し」は各板の
削除整理板でURL・リンクや連続投稿の対象として臨機応変に
って認識でいたんですけど。。
0515曼珠沙華
垢版 |
NGNG
「荒らし依頼」と表現するから変なところでややこしくなるんで
「荒らし誘発」とでも言い換えたらいいんジャマイカ
0516削除屋つまようじ ★
垢版 |
2006/07/24(月) 12:56:37ID:???0
荒らし依頼 *
「荒らしや迷惑をかけることを目的としている・客観的な説明が無い・
板の趣旨に合った情報価値が無い・等のURL表記・リンクは削除対象に
なります。判断は文意によります。」


実際の運用では「板の趣旨にあった情報価値がない」だけでは
重要削除対象として処理されないわけですが、この今の状態で
「荒らし依頼のランク(攻撃目的の明らかさの度合い)によって
専用スレで扱うものとそれ以外に分けますよ」ってどこかに
アナウンスされると、各板ごとの依頼スレにこのような「攻撃
目的と判断できない」依頼が増えると予想されますので、結局
そちらでも却下になるなら、GLの記述のほうを何とかしたほうが
いいように思います。
(現状では、GL5のスレ違い投稿とGL7(荒らし依頼か宣伝か微妙)の
あわせ技で通常削除扱い、の認識です)
0517削除屋つまようじ ★
垢版 |
2006/07/24(月) 12:58:18ID:???0
GL8のまちがいです;<GL7

>>463
今までは、本人が依頼することによって特別な判断がされるものを
「荒らし依頼削除専用」スレ以外で扱っていると思ってました。
たとえば、「痛いサイト主を装った第三者に宣伝のようなマルチ
ポストをされて迷惑している」とか
「騙りが明らかでないメールアドレス晒しの本人申告によるもの」とか。

専用スレで削除と判断できないようなレベルのもの(攻撃目的や実際に
荒らされてることが判断できない)は、本人が何か言ってこないかぎり
積極的に削除しないという認識でした。
0518よしゆき
垢版 |
2006/07/24(月) 16:32:10HOST:d219.HkanagawaFL39.vectant.ne.jp
すいません。一応乱立の重複スレを削除要請したのですが、ここで相談したら重複になってしまいますか?
0519_
垢版 |
2006/07/24(月) 16:34:00HOST:242.78.147.124.dy.bbexcite.jp
ほら、ガイドラインすら読んでない人が来た。
0520よしゆき
垢版 |
2006/07/24(月) 16:34:22HOST:d219.HkanagawaFL39.vectant.ne.jp
232 名前: ◆dFB52BNHbo [] 投稿日:2006/07/24(月) 16:20:58 HOST:d219.HkanagawaFL39.vectant.ne.jp
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/4649/1153499644/

http://human5.2ch.net/test/read.cgi/4649/1153643222/

http://human5.2ch.net/test/read.cgi/4649/1153651057/

重複の乱立スレッドです。削除ねがいます。

233 名前:_[sage] 投稿日:2006/07/24(月) 16:29:11 HOST:242.78.147.124.dy.bbexcite.jp
>>232
>>1

すいません。削除要請でこのように返ってきてしまいました。
0521_
垢版 |
2006/07/24(月) 16:38:36HOST:242.78.147.124.dy.bbexcite.jp
>>520
荒らし依頼削除専用スレの>>1を読んでないからそのような返答をしました。
0522散歩中
垢版 |
2006/07/24(月) 16:59:00HOST:p1024-ipbf05akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
婚姻届を、デパートのお客様カウンターに出すようなものですね。
0523名無しさん
垢版 |
2006/07/24(月) 18:04:51HOST:KD125054000155.ppp-bb.dion.ne.jp
URLとメールアドレスとでは、大分事情は違いますね。
元々公開されているものと、非公開である(事が多い)ものと。
この点でメールアドレスは、晒している時点で、荒らし依頼の意図であると
判断される事が多いのですね。
「迷ったら削除しない」の精神で言えば、これを削除対象だと判断するという事は、
明確な荒らし依頼だと判断するという事。

URLでもメールアドレスでも、専用スレで荒らし依頼と判断できないものが、
別の場所に依頼すれば荒らし依頼と判断できるというわけではないので、
荒らし依頼と判断できない時点で(この理由では)削除対象外。
完全放置なり、別の理由を探すなり。

じゃあ、明確な荒らし依頼と判断できるものの依頼先を分ける意味は?と。
0525シリカゲル43 ◆SCTij9jzag
垢版 |
2006/07/25(火) 18:41:59HOST:z17.211-19-106.ppp.wakwak.ne.jp
>>492
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1153294667/182より
現時点に至るまで、荒らし依頼削除要請スレに
削除人さんがきた形跡がないのは
ひろ管理人さんのこの発言のせいなのですか?
精神的な怪我は、誰かがするかもしれないし
管理人である2ちゃんねるから他サイトに迷惑をかけては申し訳ない。
この発想こそが重要なのではないでしょうか?
確かに、この2ちゃんねるに寄生したブログで一儲けしようとするやからも
おるのも事実で・・・
それとこれとは、また事情が違うわけでして・・・
削除人さんがたも作業はたいへんでしょうが、なにとぞよろしくお願いします。
依頼はたまるいっぽうです。
VIP板のを依頼すると時間たつと落ちちゃうんだよなあ・・・
そのままで終わってくれるといいんだけど、新スレたてて突撃続行する場合も
あるもんだから。
まっ最近は突撃スレは減ってきましたがね。
0526シリカゲル43 ◆SCTij9jzag
垢版 |
2006/07/25(火) 18:53:51HOST:z117.61-125-42.ppp.wakwak.ne.jp
>>525
ちょっと、書き込んだ後に読み返して思ったんだけど
>管理人である2ちゃんねるから他サイトに迷惑をかけては申し訳ない。
っていうのは、これ言い出すとひろ管理人さんが他サイトに迷惑をかける
ようなレスをしてるわけじゃなし、いろんなかたが勝手にやらかすわけでして。
つまり、アタシがいいたいのは荒らし依頼削除要請スレに対する気持ちのみに
ついて、ひろ管理人さんはそう思ってもいいんじゃないかといいたいだけです。
                                   以上。
0527散歩中
垢版 |
2006/07/25(火) 19:57:06HOST:p3179-ipbf09akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
こんな場所で催促する勇気には恐れ入りまくり
0529名無し
垢版 |
2006/07/26(水) 09:42:08HOST:z94.220-213-64.ppp.wakwak.ne.jp
結局どういう話でまとまったんでしょうか?
箇条書きでおながいします。
0532案内向日葵 ★
垢版 |
2006/07/26(水) 18:54:00ID:???P
>>531
このスレは2ちゃんねる外サイトなどへの「荒らし依頼」について、議論するスレッドです。
削除依頼をするところでもありませんし、また、2ちゃんねる内の荒らしについて報告するところでもありません。

ご依頼の件につきましては、既婚女性板のレス削除依頼へどうぞ。
0533削除リン ★
垢版 |
2006/07/27(木) 12:18:50ID:???0
■攻撃目的であることが明確である。
■攻撃目的であることが解り難いけれども実際に被害がでているもの。
専用スレで扱うものの条件は上記のいずれか。

ただし、専用スレで扱うか否かは、あくまで更なる優先度の問題であり、
専用スレで扱わない同理由案件が重要削除対象として扱われることに何ら変わりは無い。
よって、それらについては削除要請板各スレッドへ依頼と。。

とりあえず要点を確認いたしました.
0535削除大将 ★
垢版 |
2006/07/27(木) 16:14:59ID:???0
534 :kx [] :2006/07/27(木) 14:45:21 HOST:05004013511296_vv wbcc7s13.ezweb.ne.jp
0536削除旅団 ★
垢版 |
2006/07/27(木) 21:03:02ID:???0
>>533
> ■攻撃目的であることが解り難いけれども実際に被害がでているもの。
実際に具体的な損害があった対象者(>>494)

依頼できる方が限定されているので、注意を(^_^;
0538削除リン ★
垢版 |
2006/07/27(木) 22:18:46ID:???0
損害があった対象者が抜け落ちていました。
依頼できる方が限定される、ですね。

>>536 削除旅団 ★ さん、ご指摘ありがとうございます。
0539依頼
垢版 |
2006/07/28(金) 03:44:51HOST:KD124208174051.ppp-bb.dion.ne.jp
スレの中にウイルスソフトが反応する書き込みがあった場合、どこで削除依頼をすればいいでしょうか?
0540おなまえ
垢版 |
2006/07/28(金) 03:52:00HOST:j108037.ppp.asahi-net.or.jp
>>539
どこ逝っても削除されないと思うので、ノートン先生で除外設定してください。
0541名無し
垢版 |
2006/07/28(金) 03:56:26HOST:KD124208174051.ppp-bb.dion.ne.jp
>>540
そうなんですか。
ありがとうございます。
0542お久しぶり@削除ふぶき ★
垢版 |
2006/07/29(土) 00:24:30ID:???0
自分はあまり見ない依頼スレなのでこだわってませんでしたが、
考えれば考えるほど、やっぱり
同じ理由なら窓口を別にするのはよくないという気持ちが強くなりました。
既に同様の意見もありましたが、
現行の削除ガイドラインの「荒らし依頼」に関する記述自体を
変更するのがいいと思います。そしてトップの注意書きはそのままで。
GL1
メールアドレス
 ?りの可能性や悪意が明らか・趣旨説明が無く衆目に晒すことを目的としている・
等の場合は削除対象です。
攻撃目的なのが明確なものは荒らし依頼として扱います。
いずれの場合もメール欄(以下略)
GL8
荒らし依頼 *
荒らしや迷惑をかけることを目的としているURL表記・リンクは削除対象(以下略
0543削除ふぶき ★
垢版 |
2006/07/29(土) 00:26:29ID:???0
うぁ、、コピペしたのに文字化けしてる・・・
× ?り  → ○ ?り
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/29(土) 00:44:29HOST:237.24.30.125.dy.iij4u.or.jp
削除ガイドラインを変更しようと言う話は管理人もジェンヌ氏も発言してない訳だが、どこでねじ曲がってしまったのだろう
0548削除ふぶき ★
垢版 |
2006/07/29(土) 01:07:17ID:???0
う、、またミスってる・・・(;´Д`)
この話は>>461からです。   


                             ねるヽ(`Д´)ノ
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/29(土) 01:16:08HOST:54.29.30.125.dy.iij4u.or.jp
削除ガイドラインを変更しようと言う話は管理人もジェンヌ氏も発言してない訳だが、どこでねじ曲がってしまったのだろう

もしかして議論とかレスを読まない人なのかな
0550m249
垢版 |
2006/07/29(土) 01:28:32HOST:PPPbf607.kanagawa-ip.dti.ne.jp
ひろゆきさんやじぇんぬさんの意向を汲み取っての発言じゃなく、別の切り口での提案がされているわけだが、何処で固定観念を持ってしまったのだろう

もしかしてレスをちゃんと読まない人なのかな
0551散歩中
垢版 |
2006/07/29(土) 16:30:58HOST:p3179-ipbf09akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
乗り遅れていることに気づいたらいいのに…結論は出てしまっているのに、別の角度も糞もない。
0552  
垢版 |
2006/07/29(土) 17:12:16HOST:softbank219189008055.bbtec.net
どこかを変える方がいいらしいという認識はあるんじゃないの?
それに意見も提案もどんどんしていいのが2ちゃんねるだよ?
0553削除旅団 ★
垢版 |
2006/07/30(日) 14:09:04ID:???0
>>542 すっきりするんで、賛成で。


以上、「荒らすなよ」の書き込みが”明確な”荒らし依頼に見えない旅団でしたー。
0555削除リン ★
垢版 |
2006/07/30(日) 16:30:05ID:???0
まだ判断つかないので賛否は控えさせえいただきますが、

現行
・騙りの可能性や悪意が明らかで攻撃を目的としている
・趣旨説明が無く衆目に晒すことを目的としている
等の場合のみ荒らし依頼として扱います。

ふぶきさん案
・騙りの可能性や悪意が明らか
・趣旨説明が無く衆目に晒すことを目的としている
等の場合は削除対象です。 攻撃目的なのが明確なものは荒らし依頼として扱います。

攻撃目的が明確なものだけ抽出、つまり専用スレ向け案件に。
その他の攻撃目的が明確でない同件分はGL1として扱うということですよね。
0556削除リン ★
垢版 |
2006/07/30(日) 16:33:10ID:???0
そうした場合url、リンクたちについてはともかく
GL1 メールアドレス分については目的が達成されると思います。
0557名無しさん
垢版 |
2006/07/30(日) 21:52:37HOST:KD125054000155.ppp-bb.dion.ne.jp
現在の削除ガイドラインでは、趣旨説明の無い晒しは荒らし依頼とされ、
削除依頼案内では、荒らし依頼は荒らし依頼専用スレで依頼するようにと
書かれています。

この状況下で、荒らし依頼削除スレで、晒しの類の荒らし依頼の削除依頼を
却下するのは、荒らし依頼ではないと言っているに等しいと思います。
0558htp
垢版 |
2006/07/31(月) 08:51:16HOST:PPPf1443.tokyo-ip.dti.ne.jp
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1153294667/528
の依頼ですが、URL先のホームページの人物を蹴落とすのが目的になっています。
>ここで扱うものではありません。
と判断されたのですが、具体的な理由を教えてください。
荒らし依頼の項には
> 荒らしや迷惑をかけることを目的としている
とあります。
0559htp
垢版 |
2006/07/31(月) 10:00:03HOST:PPPf1443.tokyo-ip.dti.ne.jp
まとめ
「■ 荒らし依頼 削除専用 ■」スレには、
「 URL・メールアドレスが貼られただけでは荒らし依頼にはなりません。」と、
書かれているのでガイドラインと矛盾している。

「趣旨説明が無く衆目に晒すことを目的としている」場合
「荒らし依頼として扱います」と削除ガイドラインに明記されています。
削除ガイドラインを変更するなり
削除要請板トップに明記するなり
しないと依頼者にもわかりにくいと思いますがいかがでしょう?
(>>461)

みんなの認識を合わせるのと、案内文なり説明文をわかりやすくする必要があると思いますね。
(>>470)

一部の削除人だけに通用する明記されていないルール
・GL1.個人の取扱いとGL8.URL表記・リンクに該当する
   個人メールアドレス および 2ch外のサイト に対する荒らし依頼 のうち、
要請板にある当該板の依頼スレッドで取り扱う。
(>>468)

2ch内荒らし依頼が整理板扱いになっているのは、2ch内で完結する迷惑行為を、
外部被害に優先的に対応するための要請板で扱うのは適当でない、というのが
支持されたからですね。
 (個人的には、これの公式な案内を整備して欲しいと思っています。)
過去ログは、削除できる人が特に限られていたため。
(>>482)

関係ないけど、
削除要請板 → 重要削除板 と、
削除整理板 → 通常削除板 とかのほうが管理人(>>489と利用者含む)がわかりやすいと思った。
0560htp
垢版 |
2006/07/31(月) 10:04:34HOST:PPPf1443.tokyo-ip.dti.ne.jp
訂正

一部の削除人だけに通用する明記されていないルール
・GL1.個人の取扱いとGL8.URL表記・リンクに該当する
   個人メールアドレス および 2ch外のサイト に対する荒らし依頼 のうち、
攻撃目的であることが明確ではないものは、
要請板にある当該板の依頼スレッドで取り扱う。
(>>468)
0562削除旅団 ★
垢版 |
2006/07/31(月) 21:59:32ID:???0
>>557さん
その上で、どの様にしたほうが良いと思いますか?
宜しければ、このスレの>>461以降をお読みの上、依頼される立場の方からのご意見を頂けると幸いです。

>>557さん
ご依頼になっているスレは、外部サイトへの攻撃意図があるものではなく、「2ch内(当該スレ)で」サイトとサイトの作成者を叩く意図と判断しました。
もし、サイトへの明確な荒らし依頼(「荒らせ」など)がありましたら、書かれているレスをご指定の上でご依頼ください。

また、サイトの利害関係者であり、かつサイトが荒らされてしまった場合は、際と管理者との利害関連を明記の上、荒らされている証拠(サイトの書き込み)を残したままでご依頼ください。
# サイトの利害関係者による実害報告であっても、荒らされていることが確認できない場合は削除対象外となります。
0563htp
垢版 |
2006/07/31(月) 23:03:23HOST:PPPf1443.tokyo-ip.dti.ne.jp
>>562 サイトの関係者ではないのですが了解しました。
0564delete
垢版 |
2006/07/31(月) 23:24:08HOST:ZD161108.ppp.dion.ne.jp
趣味 鉄道総合の
女性車掌スレpart14と女性車掌スレ廃止賛成について
を削除してください。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況