URLとメールアドレスとでは、大分事情は違いますね。
元々公開されているものと、非公開である(事が多い)ものと。
この点でメールアドレスは、晒している時点で、荒らし依頼の意図であると
判断される事が多いのですね。
「迷ったら削除しない」の精神で言えば、これを削除対象だと判断するという事は、
明確な荒らし依頼だと判断するという事。

URLでもメールアドレスでも、専用スレで荒らし依頼と判断できないものが、
別の場所に依頼すれば荒らし依頼と判断できるというわけではないので、
荒らし依頼と判断できない時点で(この理由では)削除対象外。
完全放置なり、別の理由を探すなり。

じゃあ、明確な荒らし依頼と判断できるものの依頼先を分ける意味は?と。