●[個人・一群]の場合は本人依頼しか受けない、とか
●著作権保持者からの著作権主張の依頼は要請板扱いになる、とか
▲警察に相談中の場合、どう記述させるのか説明が不十分、とか

ぱらぱらと現状の問題点は思いつくのですが、
解決案をまとめる脳液が足りません。orz

>>69上段
法人・団体が警察へ相談されるケースも多々ありますので
いります。

>>70は未解決です。ただ、警察の担当者からの連絡は、要請板は無関係で
管理人に直接、電話なり令状なりで届いているようです。
削除依頼をすっ飛ばして警察なり裁判所へいかれるケースもあるかと。
削除依頼としては、手続き上は、削除要請板へ書いてもらう必要がある
ということなので、全てが法人扱いになるわけではないです。たぶん。

>>69下段は今の俺の頭では理解不能です。

>>70 >掲示板アドレスは依頼URLから自動で振り分けとかなんじゃない?
依頼URLからの自動振り分けが可能かどうかによりますが。
現行の、「存在する板URL」と照合することで、
変な依頼スレが立たない方が楽だと思うんで、
そこは依頼者さんに協力してもらった方がいいんじゃないかと思ったり。
サザンさんがめんどくさくない方法がいいと思います。

────────────────────────
●法人依頼の場合は過去ログURLでも受け付ける(スレが立つように)
  → スレURLとレス番号の指定場所を分けたほうがいいのかも?
●逆に、要請一般・整理(スレ/レス)は生きているURL形式のみOKに
  レス指定の方法も厳密化(l50などが入っている場合排除する)

とりあえず、書き残し。