>>223
違います。
ローカルルール云々についてはフレア氏の説明にもありますし、小生自身>>224で語っています。
ローカルルールはガイドラインを強化することはあっても弱めることはありません
ローカルルールに書いてないから削除対象外という論理の前提自体、ガイドラインそのものを無視しています
さて、削除議論板でのルールでは、まず問題提起側が問題になる理由を書くことから始めることになっています
それは、××が削除されたが、××はこれこれの理由でガイドラインに触れていないので削除は不当だ、
というのが基本スタイルです。
今回の場合に当てはめると、サブカル板における二次創作記述は板趣旨に合致しているので削除は不当だ、
という申し立てだったと思います。
これだけですと、なぜ板趣旨に合致しているかの説明がなされていないので申し立てとしては不十分です。
だからこそ板に関した話云々という後付の説明が出てきたわけですよね?
しかし小生はその板に関した話云々では説明として不十分でないか、十分とするならどこまでが板に関した話なのか
と問うてるわけです。
不十分な理由での問題提起は問題たり得ません
つまりいまだ当初の問題提起の段階に過ぎず、ボールはまだ問題提起側にあるのです。従って挙証責任は問題提起側です
尚途中での語ることと二次創作記述することがイコールでない云々の話は、さらに後付の理由を語らせない為の伏線ですね
探検
ニュース
- 「管理職になりたくない」若者増加 責任と業務、割に合わず 1万人調査 [蚤の市★]
- 【図解】広末涼子さん、5度衝突後に停止か…3車線横断、両側面に [おっさん友の会★]
- 【健康】プロテインの摂り過ぎは肝臓や腎臓の負担に スポーツ栄養士「過剰摂取に注意して」 [煮卵★]
- 就職氷河期(39~54歳)、今も不安定な仕事や失業は80万人「違う時期に生まれたかった」 国民民主、民間・公務員への採用提言 ★5 [お断り★]
- 遺族の落胆「これが日本の公的機関だよ…」 無価値になった祖父の家、「市に寄付したい」と訴えた先。行政からの唖然の回答 [パンナ・コッタ★]
- 【神奈川県警】「ストーカー相談受けた認識なし」川崎20歳女性遺体 県警が被害相談などへの当時の対応を説明 ★4 [ぐれ★]
- たまに嫌儲にヤバイ"精神病"の人いるよな? [516767907]
- 【画像】セブンイレブン、改心wwwのり弁を税込み270円で販売www [779857986]
- 大阪万博+98000 [931948549]
- マックス←だれそうぞうした???
- 🏡👊👊🏻😅👊🏾👊🏿🏡
- 【?報】東京メトロ、男性職員の茶髪ピアス解禁w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w