X



トップページ削除議論
1001コメント507KB

運営ボランティアさん指導部屋5号室

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001闇の森の案内人 ★
垢版 |
NGNG
特定運営ボランティアの皆さんに何か意見したいことがある人は、
冷静に論理的な批判の求められるここで、理路整然とやりましょう。

■過去ログ
1号室 http://qb2.2ch.net/sakud/kako/1039/10391/1039173854.html
2号室 http://qb5.2ch.net/sakud/kako/1066/10661/1066132196.html
3号室 http://qb5.2ch.net/sakud/kako/1094/10945/1094578431.html
4号室 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1108179850/
0003_
垢版 |
2005/06/29(水) 00:45:17HOST:eAc1Ahy173.tky.mesh.ad.jp
>>1
0004削除屋@そら ★
垢版 |
2005/07/02(土) 20:57:59ID:???0
指導ってほどでもないんですが。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1098613000/200-201
>案内剣さん
んっと、それは削除された場合ですよね。
「残しました」って書いてあるとおり、私、削除してないんス。。。( ´・ω・)
>※ 「削除しないこと」に関する議論は汎用・一般的にならない限り禁止です。

ご存知だったとしても、削除されていないのに削除された場合の案内をしても
どうしようもないので、レスに合わせた案内をしてくださるとありがたいですー。
個人的には、この件でお呼び出しされても別に構わないんですけれども。

単なる読み間違いなら、ミスくらい誰だってしますから、
次からご注意くださいって感じで。。。
0005案内剣 ★
垢版 |
NGNG
>>4
Σ( ̄□ ̄;)

申し訳ございません。誘導用テンプレート貼り付けミスでした。
削除されたことへ文句を言っている依頼者用のテンプレートを
間違えてコピペしてしまいました。

次から気をつけるようにさせていただきます。ご指摘ありがとうございました。
0007削除屋@そら ★
垢版 |
2005/07/02(土) 22:48:26ID:???0
>>5
いえいえ、私に謝っていただく必要はないですよー。
ただ、混乱するのは利用者の方ですので、
ここで書くだけじゃ届かないと思うです。

最初から何も言わず私が直接書いてしまった方が簡単なんですが、
そこまで緊急ってわけじゃないし、
当人が間違えましたって訂正した方がいいかなと思ったので
ここに書いてみたんですけれど、まどろっこしかったかしらん。。。ゴメンネ
0008削除彩虹 ★
垢版 |
2005/07/03(日) 07:39:06ID:???0
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1116929713/207
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1094581452/421
について明王さんに確認したいことがあります。

明王さんは削除したスレのログを読んだのではなく
依頼の文面だけを読んで、お呼び出しをかけたみたいですけど
依頼理由が不備でも別の削除理由で処理する場合もあるわけで
それこそ「ここまで見ました」系の報告の人にも多く見られますよね。

なのに、なぜ今回に限って確認する必要があったのでしょうか?
それとも、依頼不備を処理した人を見つけるたびに毎回、確認しているのでしょうか。
そこが少し気になりました。
毎回、そうしているのでしたら、それが明王さんのスタンスということで納得します。
0009阿梵明王 ◆HpcRk2ELiM
垢版 |
2005/07/03(日) 08:00:52HOST:cthrsm009170.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>>8
毎回という訳ではありません。たまたま見かけて気になっただけです。

たぬき案内人さんが指摘なしでまとめていたこともあったので、
「よもや、誤判断では?」と心配したのですが、実際には私の思い過ごしでした。
大変失礼しました。m(_ _)m
0010削除彩虹 ★
垢版 |
2005/07/03(日) 08:12:45ID:???0
>>9 明王さん
私もかれこれ3年半近く削除屋をやってますので
今更、他板向けの重複を間違えて判断することはないと思いますが。
ただ、そういう誤判断を今でもやっていると思われているのは
私の力不足かもしれませんね。

あと、これでも忙しい身なので、できれば些細なお呼び出しは
避けていただきたいかなと。
お呼び出しということになれば、伺いに行く義務が発生しますし
その分、余計なことに時間を取られてしまいますので。
個人的に質問があるときはQでも送っていただきたいかなと。
以上です。
0013削除彩虹 ★
垢版 |
2005/07/03(日) 13:33:02ID:???0
>>12
表でやるまでもない個人的な質問はQで、という意味です。
0014大将 ◆TaiSyoda7k
垢版 |
2005/07/03(日) 13:40:47HOST:bq202.opt2.point.ne.jp
最初の時点で「よもや、誤判断では?」と心配したわけだから、
表で呼び出して質問するのはごく自然な行動だと思うけど。
忙しいなら暇な時にでも応えればいいじゃん。
別に期限が設けられてるわけでもなし。
0015削除彩虹 ★
垢版 |
2005/07/03(日) 14:01:41ID:???0
お呼び出しとなると応じるまでの時間によっては悪くすると
削除アカウントにも影響してくるわけで、このような些細なことであれば
Qで質問すれば済むでしょうと言っているのですが。
0016削除屋@小太郎 ★
垢版 |
2005/07/03(日) 14:17:57ID:???0
単に返事が遅れただけのアカウント一時停止がそんなに大問題ですかねえ?
0017削除彩虹 ★
垢版 |
2005/07/03(日) 14:19:42ID:???0
大問題なんて誰が言いましたかねえ?
あ、小太郎さんにとっては大問題なんだ。
0019削除彩虹 ★
垢版 |
2005/07/03(日) 14:21:10ID:???0
はぁ?文脈が全然繋がっていませんが?
0020 
垢版 |
2005/07/03(日) 14:22:33HOST:p13192-adsau04yokonib2-acca.kanagawa.ocn.ne.jp
参考までに読ませていただいている名無しですが
売り言葉に買い言葉の愚行
おやめください
0021削除彩虹 ★
垢版 |
2005/07/03(日) 14:23:33ID:???0
喧嘩するほど仲がいいと言いますから、はい。
0022削除屋@小太郎 ★
垢版 |
2005/07/03(日) 14:24:56ID:???0
表でやってもらった方が他の人の参考にもなる

お呼び出しとなると応じるまでの時間によっては削除アカウントにも影響してくる

削除アカウントは問題ではない

表でやってもらった方がいい
0023削除彩虹 ★
垢版 |
2005/07/03(日) 14:25:47ID:???0
削除アカウントがどうでもいい小太郎さんに限った特殊例ですね
0024削除屋@小太郎 ★
垢版 |
2005/07/03(日) 14:28:21ID:???0
単に返事が遅れただけのアカウント一時停止がそんなに大問題なんですか?
0025削除彩虹 ★
垢版 |
2005/07/03(日) 14:29:40ID:???0
一時停止と言い切れる根拠は何ですか?
2回以上のアカウント停止で復帰した人を知りませんが。
0026
垢版 |
2005/07/03(日) 14:34:23HOST:pl697.nas922.sapporo.nttpc.ne.jp
止められたらやめればいいじゃん
たかが個人サイトのボランティア、そんなにやりたいの?w
0027大将 ◆TaiSyoda7k
垢版 |
2005/07/03(日) 14:35:16HOST:bq202.opt2.point.ne.jp
あの管理人がバカスカ垢停止するとも思えんが。
0028 
垢版 |
2005/07/03(日) 14:37:41HOST:YahooBB218178094046.bbtec.net
>>23
削除活動をしていない小太郎さんにとっては問題じゃありませんね。

>>25
海王。最終的には復帰しなかったけど、今年2月までに2回以上
アカ停止になっているんじゃない?
0029削除彩虹 ★
垢版 |
2005/07/03(日) 14:37:46ID:???0
>>26
私は別にそれでもいいですけど、
出身板の削除依頼が滞ることが気がかりなので。

>>27
アカウント停止できるのは管理人以外にもいます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況