こちらは自作PC板の削除議論スレです。
自作PC
http://pc7.2ch.net/jisaku/
通常削除依頼は、削除整理板のフォームからどうぞ。依頼スレに削除依頼を直接書き込んでも構いません。
削除整理板
http://qb5.2ch.net/saku/
jisaku:自作PC[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1084985303/
jisaku:自作PC[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1113281504/
重要削除依頼は、削除要請板のフォームからどうぞ。依頼スレに削除依頼を直接書き込まないで下さい。
削除要請板
http://qb5.2ch.net/saku2ch/
jisaku:自作PC[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1034700397/
削除依頼の前には、「削除ガイドライン」と「削除依頼の注意」を読むことをお忘れ無く。
いずれも、下記ページに書かれています。
2ちゃんねるガイド:応用
http://info.2ch.net/guide/adv.html
前スレはこちらです。
jisaku:自作PC[削除議論]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1105099554/
jisaku:自作PC[削除議論]
1阿梵明王 ◆HpcRk2ELiM
2005/07/25(月) 19:02:09HOST:cthrsm008221.adsl.ppp.infoweb.ne.jp2005/07/25(月) 22:03:17HOST:d238014.ppp.asahi-net.or.jp
>>前スレ997-998
たしかにそうなんだけど、
ガイドラインに引っかかるものは、
たとえローカルルールで認めていても、
削除するという旨が削除人から示されています。
また、ガイドラインに引っかかるものを認めるような
ローカルルールは基本的に認めないとも。
たしかにそうなんだけど、
ガイドラインに引っかかるものは、
たとえローカルルールで認めていても、
削除するという旨が削除人から示されています。
また、ガイドラインに引っかかるものを認めるような
ローカルルールは基本的に認めないとも。
3 ◆HFGVBeMRf.
2005/07/25(月) 22:12:26HOST:75.77.150.220.ap.yournet.ne.jp4名無し
2005/07/25(月) 22:29:04HOST:ZP148117.ppp.dion.ne.jp >>2
利用されているスレをGLを厳正に適用して消してしまうようなことはできる限り避けるべきだと思います。
裁量は常に残す方向へ残す方向へ…と。
でもそういう考えの削除人ばかりではないわけで、
GLに明らかに違反しているスレが人気があるからと居座ろうとするようなことが大嫌いな人もいます。
(自作PC板でまさに起きていることかと思われ)
普通なら消すまでもないが削除ガイドラインには抵触しているものが消されるケースでは、
「明らかに消さなくていい」ものが大量に消されていることを示さなくてはだめですよ。
なぜなら一個や二個の場合、「確かにGL違反なんだから仕方ない」と話が終わってしまいます。
部外者に対して削除人が変なことをしているということも伝わらず、
ただ消されても仕方ないスレを消されて暴れている電波だと思われるだけです。
利用されているスレをGLを厳正に適用して消してしまうようなことはできる限り避けるべきだと思います。
裁量は常に残す方向へ残す方向へ…と。
でもそういう考えの削除人ばかりではないわけで、
GLに明らかに違反しているスレが人気があるからと居座ろうとするようなことが大嫌いな人もいます。
(自作PC板でまさに起きていることかと思われ)
普通なら消すまでもないが削除ガイドラインには抵触しているものが消されるケースでは、
「明らかに消さなくていい」ものが大量に消されていることを示さなくてはだめですよ。
なぜなら一個や二個の場合、「確かにGL違反なんだから仕方ない」と話が終わってしまいます。
部外者に対して削除人が変なことをしているということも伝わらず、
ただ消されても仕方ないスレを消されて暴れている電波だと思われるだけです。
2005/07/25(月) 23:06:20HOST:d238014.ppp.asahi-net.or.jp
>>3
そこで引用されている
> 940 名前:ひろゆき@どうやら管理人 ★[] 投稿日:04/10/30(土) 10:53:35 ID:???
> 重要削除を削除しないとかじゃなければ、
> ガイドラインとぶつかる時はローカルルール優先でいいと思いますが、、
>
> ってどっかでそんなこと書いたような。。
> http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1099048082/940
>
> 削除範囲を増やすと言う意味では、削除ガイドラインに沿わなくても良いと言ってます。
> http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1060247340/48-50
は、文脈を無視してコピペされているものだということで、
すでに削除人から、
ひろゆき氏の意向として受けとらない、
という内容のことが示されています。
削除人としては、
ローカルルールよりもガイドラインを優先することは揺るぎない
ということらしいです。
そこで引用されている
> 940 名前:ひろゆき@どうやら管理人 ★[] 投稿日:04/10/30(土) 10:53:35 ID:???
> 重要削除を削除しないとかじゃなければ、
> ガイドラインとぶつかる時はローカルルール優先でいいと思いますが、、
>
> ってどっかでそんなこと書いたような。。
> http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1099048082/940
>
> 削除範囲を増やすと言う意味では、削除ガイドラインに沿わなくても良いと言ってます。
> http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1060247340/48-50
は、文脈を無視してコピペされているものだということで、
すでに削除人から、
ひろゆき氏の意向として受けとらない、
という内容のことが示されています。
削除人としては、
ローカルルールよりもガイドラインを優先することは揺るぎない
ということらしいです。
2005/07/25(月) 23:07:58HOST:d238014.ppp.asahi-net.or.jp
7 ◆HFGVBeMRf.
2005/07/25(月) 23:34:26HOST:75.77.150.220.ap.yournet.ne.jp >>5
それはわからんですね。本題とは関係ないのでこれ以上お邪魔しませんが、
専門板を雑談板宣言とかいう話じゃないのかな。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1099048082/960-983
それはわからんですね。本題とは関係ないのでこれ以上お邪魔しませんが、
専門板を雑談板宣言とかいう話じゃないのかな。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1099048082/960-983
>>4
>>GLに明らかに違反しているスレが人気があるからと居座ろう
>>とするようなことが大嫌いな人もいます。
これは違う
>>面白いからに決まってるじゃないですかw
>>板違いなのに喜んで書きこむお馬鹿さんがいるから、そういう
>>スレはとても依頼のし甲斐がありますよ。
>>そして削除されてから悔しがるお馬鹿さん達を見て悦にひたると
>>いうのが一番の楽しみです(^_^)b
むしろ、こう書いているように野々原は居座ったり、再度スレ立て
する人が大好きで、嬉々しながら削除依頼を出すよ。
そうだよな?>>野々原
>>GLに明らかに違反しているスレが人気があるからと居座ろう
>>とするようなことが大嫌いな人もいます。
これは違う
>>面白いからに決まってるじゃないですかw
>>板違いなのに喜んで書きこむお馬鹿さんがいるから、そういう
>>スレはとても依頼のし甲斐がありますよ。
>>そして削除されてから悔しがるお馬鹿さん達を見て悦にひたると
>>いうのが一番の楽しみです(^_^)b
むしろ、こう書いているように野々原は居座ったり、再度スレ立て
する人が大好きで、嬉々しながら削除依頼を出すよ。
そうだよな?>>野々原
2005/07/26(火) 00:06:52ID:???0
前スレ977
>「スレの目的」を重視すべきだと思う
「スレの目的」を判断するためにスレタイや1のレス内容が判断材料になるわけだから、
まずはスレタイやレス1、テンプレで目的をはっきりさせないと意味がないよ。
あくまで書かれた内容のみでしか判断出来ないわけだから。
>逆説に基づいた自虐的なジョークであり
立てた人はそのつもりでいても、実際に伝わらなければ意味がないし。
自虐のつもりで立てたなら、もっと自虐だと分かるスレタイでないと。
「64ビットPCI使っている俺らは負け組」とか。
この手のスレの判断が厳しくなっていのたは、以前CPU関係でこの手のスレがかなり乱立
していた時期があって、大量に処理したことがあったという経緯があったから。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1113281504/133
そういうスレの立て方もひとつのスタイルだという考えも分からなくはないけど、本来の
目的は情報交換なんだし、スレタイや1の内容は初めて来た人にも分かるようにするのが
親切だよ。ましてや、雑談板じゃなくて専門板なんだから。
前スレ982キンバエ氏
>煽り風味だということで重複スレの立て直しが推奨される風潮にも繋がりかねない
鋭い!って、実際にそういう依頼に対応したことがあったり…
よくある次スレ移行時に、スレタイに煽りっぽい部分を加えて、本来の住人達が怒ったあげく、
すぐに立て直して双方が重複で削除依頼に出されたりするパターンのあれだね。
例えば、以前ライトヘノベル板で処理した(以下略
さすがにそういう場合はGL4は一切適用せず、スレタイが気に入らないという理由だけで
後から立て直されたほうを重複として削除したよ。
もちろん、スレタイや1がわざと使いづらく改変されている場合は別だけどね。
>「スレの目的」を重視すべきだと思う
「スレの目的」を判断するためにスレタイや1のレス内容が判断材料になるわけだから、
まずはスレタイやレス1、テンプレで目的をはっきりさせないと意味がないよ。
あくまで書かれた内容のみでしか判断出来ないわけだから。
>逆説に基づいた自虐的なジョークであり
立てた人はそのつもりでいても、実際に伝わらなければ意味がないし。
自虐のつもりで立てたなら、もっと自虐だと分かるスレタイでないと。
「64ビットPCI使っている俺らは負け組」とか。
この手のスレの判断が厳しくなっていのたは、以前CPU関係でこの手のスレがかなり乱立
していた時期があって、大量に処理したことがあったという経緯があったから。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1113281504/133
そういうスレの立て方もひとつのスタイルだという考えも分からなくはないけど、本来の
目的は情報交換なんだし、スレタイや1の内容は初めて来た人にも分かるようにするのが
親切だよ。ましてや、雑談板じゃなくて専門板なんだから。
前スレ982キンバエ氏
>煽り風味だということで重複スレの立て直しが推奨される風潮にも繋がりかねない
鋭い!って、実際にそういう依頼に対応したことがあったり…
よくある次スレ移行時に、スレタイに煽りっぽい部分を加えて、本来の住人達が怒ったあげく、
すぐに立て直して双方が重複で削除依頼に出されたりするパターンのあれだね。
例えば、以前ライトヘノベル板で処理した(以下略
さすがにそういう場合はGL4は一切適用せず、スレタイが気に入らないという理由だけで
後から立て直されたほうを重複として削除したよ。
もちろん、スレタイや1がわざと使いづらく改変されている場合は別だけどね。
11テスト
2005/07/26(火) 00:19:57HOST:199.16.32.202.dy.iij4u.or.jp さやか氏、一点だけ確認させてください
Q.自作板で64bitPCIについて話すスレはガイドラインに十分違反していますか?
Q.自作板で64bitPCIについて話すスレはガイドラインに十分違反していますか?
>>11
64bitPCIについて話すスレがガイドライン違反だとは一切書かれてないと思いますけど。
64bitPCIについて話すスレがガイドライン違反だとは一切書かれてないと思いますけど。
13阿梵明王 ◆HpcRk2ELiM
2005/07/26(火) 01:13:00HOST:cthrsm006032.adsl.ppp.infoweb.ne.jp >>5
「削除ガイドラインの方がローカルルールより上位のルールである」という認識は、
基本的に揺らがないと思って良いかと。
大体、あの管理人発言は確かに独り歩きしまくりなんですよねぇ。
見方によって削除ガイドラインに抵触している(黒)とも抵触していない(白)とも解釈し得る
グレーゾーン上の代物を白黒つけることが出来るって程度のことだと思うのだが。
「削除ガイドラインの方がローカルルールより上位のルールである」という認識は、
基本的に揺らがないと思って良いかと。
大体、あの管理人発言は確かに独り歩きしまくりなんですよねぇ。
見方によって削除ガイドラインに抵触している(黒)とも抵触していない(白)とも解釈し得る
グレーゾーン上の代物を白黒つけることが出来るって程度のことだと思うのだが。
レスを投稿する
ニュース
- 増える「Fラン私立文系大学」は必要なのか…親に言われ大学入るもノースキルで卒業し"ホワイトカラーもどき"にしか就けぬ現実 [デビルゾア★]
- 【訃報】つば九郎、担当者が死去 ヤクルト発表…6日から体調不良で休養 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ大統領「ロシアの対応はとても良かった」 ウクライナを激しく批判「戦闘を始めるべきではなかった」 ★7 [蚤の市★]
- アップルが「iPhone 16e」を発表、9万9800円~ - [少考さん★]
- 【兵庫】日本維新の会の増山誠県議、非公開の百条委音声データをN国立花氏に流出 関与認める [七波羅探題★]
- 【画像あり】「肛門に酒瓶を突っ込み…」「床には尿が水たまりに」 二所ノ関部屋の「問題動画」を入手…風紀崩壊の実態 [鉄チーズ烏★]
- 【悲報】ウクライナ、オデッサのエネルギーインフレが攻撃されて16万人が氷点下6℃の夜を過ごす🥹 [616817505]
- 【速報】iPhone16e、99800円 [126042664]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★467 [931948549]
- 【悲報】トランプ、想像をはるかに超えるクズで無能だったwwwwwwww [464691624]
- トランプ、ウクライナが初めた戦争だと主張 [342017262]
- 【悲報】iPhone16Eさん10万