>>148
>のスレの存在を知っているはずです
知らないよ。それって依頼にも出てきていないし。

>行動に一貫性がないんですよ
依頼ついでに消したのはお食事処スレと同様の食事関係くらいだし、
お食事処はあれほど前スレでダメだと言われていたにもかかわらず、
再三に渡って立て直していたから、その点も踏まえて厳しく対処しただけ。

>>150
依頼者じゃなくて依頼内容で判断しているから、依頼者がどういう人とかいうことに
ついては全く考えていないし気にしてもいないよ。

>>153 >>156
全ての依頼は依頼レスだけじゃなくて、依頼の出ているスレッド内容まで全て見たうえで
総合的に判断しているけど?

>>161
>当該スレは見られないんだが
スレタイが「Promise総合スレ」で、1の内容が「ご利用は計画的に」の1行だけ。
リンクや説明は一切なくて、2以降のテンプレも一切無し。
パーツメーカーと判断出来る要素1つもなくて、消費者金融としか判断出来ない
1行のみしかないという状態。

>>162
リンク云々以前に、板趣旨に沿ったスレと判断出来れば何も問題ないよ。
リンクがなくても、1のレス内容が
「ATAカードでお馴染みのPromise Technologyのスレです」
だったら、当然板趣旨に沿ったスレッドと判断出来るし、いくらリンクが貼られていたって、
消費者金融プロミスのリンクしか貼られていないなら、間違いなく板違いになるけど?

>>164
もちろん、板趣旨と関係ないリンクのみなら当然板違い判定になるわけで。