>>11
普通に立てる分には、なんら違反にはなるような点は見あたらないけど?
確かに自作PC用のマザーボードでは滅多に64ビットPCIは見かけないけど、全くないわけじゃないし、
実際に売っているマザーボードもあるわけだし。

>>15
いくらスレタイが「Promise総合スレ」でも、肝心のレス1の内容が消費者金融プロミスの
キャッチフレーズ、「ご利用は計画的に」の一言だけじゃ、どこをどう判断してもアウト。
Promise Technology総合として立てるなら、公式サイトへのリンク一つでもあれば十分なのに、
なぜ最低限のそれさえ書こうとさえしないのか不思議。

>>16
>スレタイや>>1の内容だけが判断材料ではないわけで。
削除ガイドラインの最後にある「注意」を読んだことがないのかな?
 >スレッド処理とレス処理について
 > 特に指定していない削除対象は、1に削除対象が書かれているもの・
 >削除対象が書かれることを目的または誘導とするもの・等はスレッド処理で、
 >それ以外をレス処理とします。

>>17
>スレの1にちょっと遊び心を入れたっていいじゃないですか
遊び心を入れるのは構わないけど、肝心の趣旨が全く書かれていないんじゃ論外。
>板違いではなく、スレ立てが下手くそ、ということですよね。結局のところ。
板違いだよ。スレ立てが下手くそ、にさえ及ばないレベルの。
例えば1のレス内容がPromise Technologyへのリンクだけだったら、確かに説明不足でスレ立てが
下手くそとは言えるけど、最低限の情報が入っているんだから、少なくとも板違いにはならないよ。
削除したPromise総合スレには、最低限のそれさえも入っていなかったからね。
>削除人の人は、自分の失敗を認めたくがないために、屁理屈をこねているように見えます。
前スレ958は、自分の間違いを認めたくがないために、屁理屈をこねているように見えるよ。