X



トップページ削除議論
34コメント19KB

面白ネタnews板削除議論スレッド 

0001 ◆MK0F3ckpsg
垢版 |
2005/08/08(月) 01:20:31HOST:u051.d221223218.ctt.ne.jp
面白ネタnews板内における削除に関して議論するスレッドです。
削除行為について疑問・質問などある方はご利用下さい
尚、削除人さんをお呼び出ししたい場合は、弊スレへ削除人さん
への質問内容などを書きこんだあと、削除整理板の「連絡&報告
スレッド(URL省略)」へ、該当するレスへのリンクを貼ってく
ださい 。

書き込まれる方へ
感情的な発言はできるだけ避けてくださるようお願いします。

BE@2ch掲示板自治議論スッドレ
http://be.2ch.net/test/read.cgi/be/1101019243/l50
0002奈良賢人 ◆CUZLM8U3vI
垢版 |
2005/08/08(月) 19:38:51HOST:ea-west-17-93.dsn.jp
顰蹙をかう2げと
0003削除屋γ ★
垢版 |
2005/08/09(火) 00:13:55ID:???0
こちらへ投稿して置きます。

今回判断したスレ
【氏ぬな】入院したd(@∀@)を禿鱒スレ【ゐ`】
http://be.2ch.net/test/read.cgi/be/1122366327/l50
については、スレタイに固定スレがあり、
ど真ん中ストライクで固定スレッドです。

、、と、自治スレッドへ警告もしたのですが、
削除ガイドラインや2chのルールに対する理解を深めるどころか
自治での名無しでの反対レスを荒らしと認定するような住人さんの姿勢や
最終的には私の元へ以下のような評価メールが到着する始末で。。。

そのため、−放置することもできたのですが−削除ガイドラインに沿って
削除人として、冷静に判断させていただくこととしました。
非常に残念に思います。


あなたのhttp://2ch.netでの投稿が評価されました。
下記のメッセージが届いています。
--------------
そこまでルールがどうこう言うなら他の板に行け。
空気嫁。
邪魔。 .
--------------
参照URL:d:http://be.2ch.net/test/read.cgi/be/1101019243/884

メッセージに返信する場合には下記のリンクをクリック。
http://be.2ch.net/test/giveb.php?i=141398768
--

Beは特殊な板ですが、少なくとも固定馴れ合い用の板ではありません。

私以外の名無しの反論であっても、冷静に受け止めて、
あくまでも「内容」を判断してください。

今後、2ちゃんねるのルールを守られるよう、そして皆さんが
Beの特性を攻撃に使われることがないよう、祈っております。
0004忘れられた名無しさん
垢版 |
2005/08/09(火) 01:59:01HOST:p2.razil.jp
誰が書いたかは問題ではない。
何を書いたかが問題なんだ。

まさにこれですな
0005奈良賢人 ◆CUZLM8U3vI
垢版 |
2005/08/09(火) 11:26:56HOST:ea-west-2-109.dsn.jp
>>3
あのレスを荒らしだなんて考えてないんですよ。
正論だと思います。反論の余地がないです。

自治スレに書いておりますように、
スレストでおさめてくださってありがたいと思っています。
実はあのスレが立ったときから心臓バクバクでした。

スレタイにコテハンが入ったダメだとうルールについては理解しているつもりです。
ただ、『板の自治の立場』として考えた場合、
特例としてルールよりも優先したいスレだと考えてしまうこともあります。

『ルールよりも優先』というときつく聞こえるかもしれませんが、
スルーしたいと思うスレもあるのです。
というか、あれだけbe板のいろんな人が励ます姿を見て、削除依頼する気にはなれません。

私の考えは甘いですか?

確かに削除依頼スレに突撃したのはルール違反です。
少なくとも、正論で削除依頼が出されているのに、それに反論するのはもってのほかです。

なお、自治の中には、自治スレに書き込むときにコテハン設定を推奨する方もおられますが、
個人的な意見を述べさせていただくと、
自治スレに常駐している人以外の住民の方が、自治スレに書き込むときに
そのつどコテハンの設定をするのは不合理だと考えております。
なお、名無しさんの意見でも無視するつもりはありません。

1人か2人の意見を見て、それが自治全体の意見だと判断しないでください。

ただ、常駐して書き込む人については、できればコテハン設定していただいたほうが
わかりやすいとも思います。

ちなみに自分の意見を言わせてもらうと、できれば住民の方全員が
何らかの形で自治に参加してもらうのが理想です。

自治スレに書いておりますように、私は過去何度か自治の経験があります。
私の意見を総じて述べさせていただくとすると、
be板では、ただ単にローカルルールを決めたり削除依頼したりするだけではなく、
もう少し踏み込んだ自治をしてみたいと考えています。
これは越権行為でしょうか?
0006奈良賢人 ◆CUZLM8U3vI
垢版 |
2005/08/09(火) 11:27:43HOST:ea-west-2-109.dsn.jp
削除人さんに届いたメッセージの件

お言葉を返すようで恐縮ですが、
そのメッセージは自治の人間が送ったとは考えにくいです。
自治の人たちの間でメッセージのやりとりもしておりません(と思います)

自治の人間なら、自分の意見は自治スレに投稿すると思います。
たとえ厳しい意見であっても自治スレに投稿するはずだと思います。

その手のメッセージは私のもとにもいろいろと飛んできます。
もっとひどいのもいっぱい来ます。

メッセージの発信人がわかるようなシステムを運営サイドでつくっていただければ
ありがたいです。
0008スタジオたん ◆ZAPPA5H/SM
垢版 |
2005/08/09(火) 23:21:32HOST:p106.net220148066.tnc.ne.jp
荒らし依頼だと思ってんならここに転載してんじゃねーよ、

と申し上げておきます。
0011­
垢版 |
2005/08/25(木) 02:02:00HOST:eAc1Aen056.tky.mesh.ad.jp
ヒント:保守は荒らし
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況