こちらはギャルゲー板の削除議論スレです。
ギャルゲー
http://game9.2ch.net/gal/
通常削除依頼は、削除整理板のフォームからどうぞ。依頼スレに削除依頼を直接書き込んでも構いません。
削除依頼(入口)
http://qb5.2ch.net/saku/
gal:ギャルゲー[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1114091082/
gal:ギャルゲー[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1125530566/
重要削除依頼は、削除要請板のフォームからどうぞ。依頼スレに削除依頼を直接書き込まないで下さい。
削除要請板
http://qb5.2ch.net/saku2ch/
gal:ギャルゲー[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1027547058/
削除依頼の前には、「削除ガイドライン」と「削除依頼の注意」を読むことをお忘れ無く。
いずれも、下記ページに書かれています。
2ちゃんねるガイド:応用
http://info.2ch.net/guide/adv.html
前スレはこちらです。
ギャルゲー板暫定ローカルルール策定スレッド
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/988893386/
探検
gal:ギャルゲー[削除議論]
2005/10/02(日) 17:04:00HOST:ed124.AFL41.vectant.ne.jp
2削除白河さやか ★
2005/10/02(日) 17:07:03ID:???0 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1119970917/558-599
900がグレーゾーンの真ん中という部分については異論はありません。
ブラウザでの表示で、900から警告レスが出るという根拠もあることですし。
ですが、グレーゾーンの取扱については削除人の裁量範囲の部分でもあり、
よほど常識から外れた範囲でなければ問題はないと判断しております。
先程の900という数字を借りるならば、900以降は多いほど白に近いグレーであり、
899以前については少ないほど黒に近いグレーとして目安にしておりますが、
900という数字が必ずしも絶対の線引きラインではありません。
それに、フライングという理由は削除ガイドラインにはなく、あくまで、
前スレの重複として処理されるに過ぎません。
よって、線引き自体時間の判断材料の一つに過ぎず、時間以外の要素、1の内容や
有用レス数も当然考慮されます。
場合によっては、客観的な判断が難しくて迷うこともあるでしょう。
ですが、指摘されている899と900の件についてはログで再確認もいたしましたが、
客観的な判断に迷った件ではありません。
899のときは対抗した立て直しが行われておらず、早々に前スレへの誘導が入り、
速やかに削除依頼が出されたため、前スレの重複として処理いたしました。
ですが、900のときは今回と同様に、先発の内容自体には問題がないにもかかわらず、
「立てた人が気に入らない」と言う理由で新たに立てられていました。
先発が早めということを考慮しても、そのような理由のみで立て直された後発では、
時間を優先して先発を有効とせざるを得ません。
900がグレーゾーンの真ん中という部分については異論はありません。
ブラウザでの表示で、900から警告レスが出るという根拠もあることですし。
ですが、グレーゾーンの取扱については削除人の裁量範囲の部分でもあり、
よほど常識から外れた範囲でなければ問題はないと判断しております。
先程の900という数字を借りるならば、900以降は多いほど白に近いグレーであり、
899以前については少ないほど黒に近いグレーとして目安にしておりますが、
900という数字が必ずしも絶対の線引きラインではありません。
それに、フライングという理由は削除ガイドラインにはなく、あくまで、
前スレの重複として処理されるに過ぎません。
よって、線引き自体時間の判断材料の一つに過ぎず、時間以外の要素、1の内容や
有用レス数も当然考慮されます。
場合によっては、客観的な判断が難しくて迷うこともあるでしょう。
ですが、指摘されている899と900の件についてはログで再確認もいたしましたが、
客観的な判断に迷った件ではありません。
899のときは対抗した立て直しが行われておらず、早々に前スレへの誘導が入り、
速やかに削除依頼が出されたため、前スレの重複として処理いたしました。
ですが、900のときは今回と同様に、先発の内容自体には問題がないにもかかわらず、
「立てた人が気に入らない」と言う理由で新たに立てられていました。
先発が早めということを考慮しても、そのような理由のみで立て直された後発では、
時間を優先して先発を有効とせざるを得ません。
2005/10/02(日) 17:56:29ID:???0
以前他の板でも同じような事例をみたことがありますが
スレタイと1及びテンプレに問題がなければあからさまなフライングではなく多少程度のものなら使った方がよろしいかと思います。
掲示板の利用においては「投稿を行った人」では無く「投稿の内容」をもって判断すべきでございますし。
スレタイと1及びテンプレに問題がなければあからさまなフライングではなく多少程度のものなら使った方がよろしいかと思います。
掲示板の利用においては「投稿を行った人」では無く「投稿の内容」をもって判断すべきでございますし。
4ξ=∂ヮ∂=ξやまオニイサマ☆ ◆7KBbCCGQs.
2005/10/02(日) 18:18:30HOST:YahooBB221090211025.bbtec.net >>2の冒頭にあるリンク先、正しくは↓こう↓だわね。 ξ..ξ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1119970917/558-562
んで、ここで話し合う事案は
『キミキス*KimiKiss 7回目が削除された件について』。
(参考情報)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1119970917/538
『削除ガイドライン6.連続投稿・重複』を、
総論で語りたい方々は、下記リンク先のスレッドでお願いします。
【KB-001】重複スレが立った場合はどうする Part2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1122996200/
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1119970917/558-562
んで、ここで話し合う事案は
『キミキス*KimiKiss 7回目が削除された件について』。
(参考情報)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1119970917/538
『削除ガイドライン6.連続投稿・重複』を、
総論で語りたい方々は、下記リンク先のスレッドでお願いします。
【KB-001】重複スレが立った場合はどうする Part2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1122996200/
2005/10/02(日) 18:54:54HOST:actkyo022217.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
立ちましたか
今回の処理はさほど問題ないんじゃないですかね
899がどうのとか900がどうのって話は、
そういう1レス2レスの違いはあまり重要じゃないんで
単に他の条件が違ってただけかと思います
あまりそういうどうでもいいことはさやかさん考えてないと思いますよ
2chの番号付きスレには、猛烈に速くて、まだあるスレが足ったばかりなのに
2、3スレ後のスレが立って問題なく消費されていくスレも在れば
>>1000まで行くのに3年とかかかるスレもあるわけで
前者の場合は、重複で依頼出しても、出されたご飯は残さず食べて下さいってことになりますし
後者の場合は、>>900過ぎで次スレが立ったら早過ぎってことで削除されるかもしれませんし
今回の処理はさほど問題ないんじゃないですかね
899がどうのとか900がどうのって話は、
そういう1レス2レスの違いはあまり重要じゃないんで
単に他の条件が違ってただけかと思います
あまりそういうどうでもいいことはさやかさん考えてないと思いますよ
2chの番号付きスレには、猛烈に速くて、まだあるスレが足ったばかりなのに
2、3スレ後のスレが立って問題なく消費されていくスレも在れば
>>1000まで行くのに3年とかかかるスレもあるわけで
前者の場合は、重複で依頼出しても、出されたご飯は残さず食べて下さいってことになりますし
後者の場合は、>>900過ぎで次スレが立ったら早過ぎってことで削除されるかもしれませんし
6ξ=∂ヮ∂=ξやまオニイサマ☆ ◆7KBbCCGQs.
2005/10/02(日) 22:04:45HOST:YahooBB221090211025.bbtec.net >>2 さやかちゃん☆
ξ・〜・ξ 小太郎ちゃんは「各論にはあまり興味ありません」
ってことだから、『キミキス*KimiKiss 7回目が削除された件について』は
小太郎ちゃんに説明する必要はナイみたいよん。
小太郎ちゃんの仰る通り、あの場所は総論を語る場所だからぁ
さやかちゃんが各論の説明以外はする必要がナイと思ったらぁ
行かなくてもイイところなのは、ワタシが書くまでもナイことだわね。
---------------------------------------------------------------------
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1122996200/614
614 名前:削除屋@小太郎 ★ 投稿日:2005/10/02(日) 20:49:24 ID:???
>>>587
>各論ってギャルゲ板削除議論スレでやるものではないのですか?
>ここでは重複の削除についての総論をするものだと思っているのですけど。
>各論にはあまり興味ありませんし。
---------------------------------------------------------------------
ξ・〜・ξ 小太郎ちゃんは「各論にはあまり興味ありません」
ってことだから、『キミキス*KimiKiss 7回目が削除された件について』は
小太郎ちゃんに説明する必要はナイみたいよん。
小太郎ちゃんの仰る通り、あの場所は総論を語る場所だからぁ
さやかちゃんが各論の説明以外はする必要がナイと思ったらぁ
行かなくてもイイところなのは、ワタシが書くまでもナイことだわね。
---------------------------------------------------------------------
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1122996200/614
614 名前:削除屋@小太郎 ★ 投稿日:2005/10/02(日) 20:49:24 ID:???
>>>587
>各論ってギャルゲ板削除議論スレでやるものではないのですか?
>ここでは重複の削除についての総論をするものだと思っているのですけど。
>各論にはあまり興味ありませんし。
---------------------------------------------------------------------
7指導
2005/10/02(日) 23:50:22HOST:210-20-80-220.rev.home.ne.jp >>2
>899のときは対抗した立て直しが行われておらず、早々に前スレへの誘導が入り、
>速やかに削除依頼が出されたため、前スレの重複として処理いたしました。
フライングの削除理由としては随分弱いな。
削除時、キミキススレPART5はレス数940に達してたんだから、削除してもすぐ立て直す必要があったわけでしょ。
そこを考慮に入れれば削除しないべき、って考え方もできるよ。
実際キミ以外の削除人だったら躊躇してたと思わない?
>>3の人も言ってるように、あからさまなフライングじゃなければ使うって削除人もいるみたいだし。
仮に判断に迷う削除人が多数いるようなら、やっぱりそれは「客観的な判断が難しいとき」に該当するよ。
キミの自己裁量で削除できるもんじゃないよね。
>グレーゾーンの取扱については削除人の裁量範囲の部分でもあり
一体ガイドラインのどこに依拠してこんなセリフ言ってんの?
勝手に削除人の権限を拡大されても困るんだけど。
削除人がどこまで権限を行使できるかってことに関しては、
--------------------------------------------------------------------
逆にいえば、自信がない削除や迷う削除は絶対に行ってはいけません。
「自信がなければ他の人に任せる」「迷ったら消さない」くらいの心構えでいましょう。
---------------------------------------------------------------------
って表記が唯一あるだけ。
つまりこの表現によってのみ、裁量範囲を判断しなければいけないわけ。
このGLの表記を言い換えれば、グレーゾーンの削除は絶対に行ってはいけないってこと。
キミまるで真逆のこと言ってるよ。
>899のときは対抗した立て直しが行われておらず、早々に前スレへの誘導が入り、
>速やかに削除依頼が出されたため、前スレの重複として処理いたしました。
フライングの削除理由としては随分弱いな。
削除時、キミキススレPART5はレス数940に達してたんだから、削除してもすぐ立て直す必要があったわけでしょ。
そこを考慮に入れれば削除しないべき、って考え方もできるよ。
実際キミ以外の削除人だったら躊躇してたと思わない?
>>3の人も言ってるように、あからさまなフライングじゃなければ使うって削除人もいるみたいだし。
仮に判断に迷う削除人が多数いるようなら、やっぱりそれは「客観的な判断が難しいとき」に該当するよ。
キミの自己裁量で削除できるもんじゃないよね。
>グレーゾーンの取扱については削除人の裁量範囲の部分でもあり
一体ガイドラインのどこに依拠してこんなセリフ言ってんの?
勝手に削除人の権限を拡大されても困るんだけど。
削除人がどこまで権限を行使できるかってことに関しては、
--------------------------------------------------------------------
逆にいえば、自信がない削除や迷う削除は絶対に行ってはいけません。
「自信がなければ他の人に任せる」「迷ったら消さない」くらいの心構えでいましょう。
---------------------------------------------------------------------
って表記が唯一あるだけ。
つまりこの表現によってのみ、裁量範囲を判断しなければいけないわけ。
このGLの表記を言い換えれば、グレーゾーンの削除は絶対に行ってはいけないってこと。
キミまるで真逆のこと言ってるよ。
レスを投稿する
ニュース
- キンライサー、フジテレビのCM放送を再開 「CM再開が、未来を信じて努力を続ける方々への励ましの一つとなることを願っております」 [冬月記者★]
- 【ドジャース】元通訳・水原一平被告に禁錮4年9か月 米連邦地裁 26億円不正送金した罪など [Ailuropoda melanoleuca★]
- 吉本興業 カジノ問題で所属タレント十数人に聞き取り調査→事実関係が確定するまで活動自粛 [阿弥陀ヶ峰★]
- Microsoft、「Edgeをアンインストールする方法」を公開するも方法は記載せず [おっさん友の会★]
- ほんこん、長谷川豊氏の告発「盛ったんかな」「戦わへんねやったら黙っといたらええ」「亡くなったからこういうこと言うって…」 [Anonymous★]
- 維新イチ押し「だれでも高校無償化」で公立は定員割れ? 「金持ち・都会優遇」の副作用 お膝元・大阪では [蚤の市★]
- 【悲報】トランプ大統領、DSのすくつ「厚生省」職員の大量解雇を計画してしまう。グレートアメリカに公衆衛生は不要なの?🥺 [519511584]
- 日本の議員の世襲率がエグすぎるんだけど誰も気にしてない理由ってなんなの? [819729701]
- 万博にも出演決定!ブルーインパルスとかいう政府の犬の魅力 [696684471]
- 来年度から中学生になる俺の息子「でんちゃ!キャメラ!」もうツーアウトなのか!?… [779857986]
- 嫌儲に50歳が発生 [697453962]
- (ヽ´ん`)「撮り鉄は嫌儲公認趣味。撮り鉄を叩くネトウヨは死ね。アフィのせいで撮り鉄が叩かれる。撮り鉄を叩くのは統一教会」 [932029429]