>>23
>そう言うことは、管理人だけのものだと思ってたよ
削除人は「書き込みの削除」という管理人の権限を
代行して行使する立場なんですわ。

つまり、削除人の判断は管理人に特に異論がない限り、
管理人によって自動的に追認されます。

追認されるのがいやだったらば、管理人に連絡して
「こんなアホな削除人がおってこんなアホなことやってんねんでー困るでー」って言うことですね。
管理人もそう思ったら、削除権の剥奪と相成ります。
今までそうやって剥奪された人もいっぱいいますしね。

逆に私は今回の処理に相当な自信をもってやっていますので、
それで剥奪されるのなら本望です。

・・・ってことも毎回言っているような。


>>24
蔑称もそうですけど、参加者限定という意味でもダメですね。
私なら消しますけどね。

>>28
アンチ板って重複以外では非常に消しにくい板だったり。
プロ野球板を潔癖症だという人も多いのですが、
そもそもそのためにアンチ板があるわけで。

>>29
>僕は「適度に議論され、適度に煽りが入って、適度に荒らしが来る」というバランスが取れたスレこそ良スレなんだと思っていたし、その考え方は今後も変わりない。
その考え方は間違ってないですよ。
私もいち住人としてはそんな感じのほうが気楽です。
ただね、視聴率スレの場合は何がトリガーになるかわからんでしょ?
ちょっとした煽りから、壮大な煽り合いが始まって、
結局元の木阿弥に戻っちゃ何にもならんのですよ。

今日だって、その兆候が見えましたしね。

だから、ひとまずはあのスレが目指すべきは「荒らしや煽りが入りにくい空気を作ること」だと思います。
荒らしウェルカムすぎるんですよ、あすこのスレの空気は。

>>31
私何にもやってないんですけど今見たら停まってました。