プロ野球板・球界再編問題板・野球殿堂板、
野球総合板・アンチ球団板・野球ch(メニュー順)の議論スレッドです。
関連リンクは>>2-5付近を参照してください。
前スレ
野球関係5板・アンチ球団板議論スレッド 3打席目
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1122655747/
野球関係5板・アンチ球団板議論スレッド 2打席目
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1118129459/
■□野球板って無視されてるんすか?□■
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/977046015/
探検
野球関係5板・アンチ球団板議論スレッド 3打席目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1 ̄
2006/03/29(水) 08:26:21HOST:210-194-110-38.rev.home.ne.jp548名無しの良心
NGNG >>544
んー…どうだろな…
問題のある処理だったとして、
住人と意見が食い違っている部分があった、とか
処理の結果住人が混乱した、とか
そういうのはぶっちゃけ、そんなに問題じゃないのよ。
何だかんだ言って削除人は運営寄りな存在な訳で。
ただ、杓子定規な大量処理を繰り返して剥奪された人はいるし、
あんまりにも住人軽視の言動を繰り返して剥奪された人もいる。
と言う事で、
「こんだけ住人の民度が低けりゃ、そりゃ強引な処理も止むを得ないわな」
と思われたらそこで終わりよ。
んー…どうだろな…
問題のある処理だったとして、
住人と意見が食い違っている部分があった、とか
処理の結果住人が混乱した、とか
そういうのはぶっちゃけ、そんなに問題じゃないのよ。
何だかんだ言って削除人は運営寄りな存在な訳で。
ただ、杓子定規な大量処理を繰り返して剥奪された人はいるし、
あんまりにも住人軽視の言動を繰り返して剥奪された人もいる。
と言う事で、
「こんだけ住人の民度が低けりゃ、そりゃ強引な処理も止むを得ないわな」
と思われたらそこで終わりよ。
549槍騎兵400R ◆LanCERfz7.
2007/08/04(土) 12:07:46HOST:58-190-36-22.eonet.ne.jp550フレア
2007/08/04(土) 12:11:35HOST:pl750.nas951.p-tokyo.nttpc.ne.jp >539
一選手一スレッドというルールには反していますね。
>540
その理由で削除依頼を出すのは、一応対応としては間違っていないでしょうが。
誰のスレか分からないという原因を放置したままでは、何度でも同じ事が起こりますよ・・・。
一選手一スレッドというルールには反していますね。
>540
その理由で削除依頼を出すのは、一応対応としては間違っていないでしょうが。
誰のスレか分からないという原因を放置したままでは、何度でも同じ事が起こりますよ・・・。
2007/08/04(土) 12:38:27HOST:p3146-ipad303sasajima.aichi.ocn.ne.jp
>546
ふむー…まぁ、運営側の上級権限もってる人が
見てないことはないと思うけどねぇ。
そこらへんは、状況まとめて提出する以外やること無さそうかな。
>548
「運営より」だからって、行った行動によりLRの意味を無効化し、
板自体の存在意義を混乱させたっていうのは、さすがに問題だと思うがねぇ。
運営が成り立たなくなるし。 個人的には、野球関係板をこれ以上増やすのもどーかと思うし…
まぁ、最後のはほんと個人的な感想なんで。
とりあえずありがとー。
ふむー…まぁ、運営側の上級権限もってる人が
見てないことはないと思うけどねぇ。
そこらへんは、状況まとめて提出する以外やること無さそうかな。
>548
「運営より」だからって、行った行動によりLRの意味を無効化し、
板自体の存在意義を混乱させたっていうのは、さすがに問題だと思うがねぇ。
運営が成り立たなくなるし。 個人的には、野球関係板をこれ以上増やすのもどーかと思うし…
まぁ、最後のはほんと個人的な感想なんで。
とりあえずありがとー。
552名無しの良心
NGNG >551
>見てないことはないと思うけどねぇ。
あの人たちもやる気満々で管理してる訳じゃないから、見てないかもよ。
もし見てても、エロい人たちがこういうのに積極的に介入してくることは、たまにしか無い。
それやっちゃうと、じゃあこっちもあっちも、となるから。
>行った行動によりLRの意味を無効化し、
>板自体の存在意義を混乱させた
そこをきちんと具体的客観的論理的にプレゼンしなせぇ。
もちろん、住人が「LRの意味」や「板自体の存在意義」を勘違いしてるだけ、と判断される可能性は高い。
感情論で煽る住人が多いと、その可能性はますます上がる。
ぶっちゃけ私も今そう思ってる。
でも、もし本当に板の存在価値と真っ向から対立するような処理で、
それを客観的具体的にプレゼンできたなら、そりゃ誰かしら何か動くよ。
>見てないことはないと思うけどねぇ。
あの人たちもやる気満々で管理してる訳じゃないから、見てないかもよ。
もし見てても、エロい人たちがこういうのに積極的に介入してくることは、たまにしか無い。
それやっちゃうと、じゃあこっちもあっちも、となるから。
>行った行動によりLRの意味を無効化し、
>板自体の存在意義を混乱させた
そこをきちんと具体的客観的論理的にプレゼンしなせぇ。
もちろん、住人が「LRの意味」や「板自体の存在意義」を勘違いしてるだけ、と判断される可能性は高い。
感情論で煽る住人が多いと、その可能性はますます上がる。
ぶっちゃけ私も今そう思ってる。
でも、もし本当に板の存在価値と真っ向から対立するような処理で、
それを客観的具体的にプレゼンできたなら、そりゃ誰かしら何か動くよ。
2007/08/04(土) 13:18:28HOST:p3146-ipad303sasajima.aichi.ocn.ne.jp
>552
ここで喋ってもあんま意味なさそうなんで、これで最後にしとく。
たぶん、平行線で終わりそうだということだけは理解した(苦笑
見てるのと、動くことはまた別問題だと思うが…まぁ、イイヤ。
んで、プレゼンするはいいんだが、
LRって、本来住民が決めたことだと思うがなぁ……
まー、今回で変更が必要と感じたら、そのうち変更依頼が出るでしょ。
ここで喋ってもあんま意味なさそうなんで、これで最後にしとく。
たぶん、平行線で終わりそうだということだけは理解した(苦笑
見てるのと、動くことはまた別問題だと思うが…まぁ、イイヤ。
んで、プレゼンするはいいんだが、
LRって、本来住民が決めたことだと思うがなぁ……
まー、今回で変更が必要と感じたら、そのうち変更依頼が出るでしょ。
554例のスレの住人
2007/08/04(土) 13:53:42HOST:EAOcf-217p183.ppp15.odn.ne.jp 今回の件について個人的感想を
LR抵触と判断されて削除された点についてはやむをえないと思う
ただ特に長期にわたって続いていたスレをいきなり止めるのではなく
まず最初に問題提起をスレ内に行い(LR抵触の旨をスレに伝える)
1日程度自治スレや当該スレでの議論の様子を見てから
削除するかどうかを決めた方が良かったんじゃないかと思う
削除要請板での削除が必要な内容は緊急を要する話だけど
削除整理板での削除は緊急を要するものではないのだから
1日位なら遅れても大きな影響はないかと
もちろんこの方法で毎回進めると単純な重複スレの削除に多少時間がかかることになるが
意図的に大量の重複スレを立てた荒らし行為以外ならそこまで大きな問題にはならないかと
単純な重複スレとか荒らしによる重複スレの削除については
何か別の方法で削除の判断ができるようにすればいいんだけどね(今はいい方法を思いつかんorz)
LR抵触と判断されて削除された点についてはやむをえないと思う
ただ特に長期にわたって続いていたスレをいきなり止めるのではなく
まず最初に問題提起をスレ内に行い(LR抵触の旨をスレに伝える)
1日程度自治スレや当該スレでの議論の様子を見てから
削除するかどうかを決めた方が良かったんじゃないかと思う
削除要請板での削除が必要な内容は緊急を要する話だけど
削除整理板での削除は緊急を要するものではないのだから
1日位なら遅れても大きな影響はないかと
もちろんこの方法で毎回進めると単純な重複スレの削除に多少時間がかかることになるが
意図的に大量の重複スレを立てた荒らし行為以外ならそこまで大きな問題にはならないかと
単純な重複スレとか荒らしによる重複スレの削除については
何か別の方法で削除の判断ができるようにすればいいんだけどね(今はいい方法を思いつかんorz)
555名前負け
2007/08/04(土) 14:10:48HOST:softbank220001071150.bbtec.net プロ野球板のLRを変えればいい。
それだけだよ。それだけ。
それだけだよ。それだけ。
556名無しの良心
2007/08/04(土) 14:14:05HOST:ntt3-ppp378.osaka.sannet.ne.jp LRで選手スレは2つまでとあり、それに抵触して削除された
問題はスレタイのみで内容は無関係だと茨城は主張している
ならば内容が重複していてもタイトルさえ被ってなければおkってことだよね
「こんな前田智徳は嫌だ」を「こんな前田は嫌だ」としたら、広島の前田智徳ではなく巨人の前田幸長かもしれない
阪神の前田忠かもしれないし前田大和かもしれない
「岡田監督を殴って苦難を乗り越えるスレ」を「どんでんを殴って苦難を乗り越えるスレ」にしたら問題なしってことでおk?
選手の顔文字だけのスレタイのスレと選手の名前が入ったスレは並立可能ということになる
問題はスレタイのみで内容は無関係だと茨城は主張している
ならば内容が重複していてもタイトルさえ被ってなければおkってことだよね
「こんな前田智徳は嫌だ」を「こんな前田は嫌だ」としたら、広島の前田智徳ではなく巨人の前田幸長かもしれない
阪神の前田忠かもしれないし前田大和かもしれない
「岡田監督を殴って苦難を乗り越えるスレ」を「どんでんを殴って苦難を乗り越えるスレ」にしたら問題なしってことでおk?
選手の顔文字だけのスレタイのスレと選手の名前が入ったスレは並立可能ということになる
557名無し
2007/08/04(土) 14:28:20HOST:KBMfb-02p2-86.ppp11.odn.ad.jp 重複で削除との事ですが
なぜこっちが削除されて、向こうは削除されないのでしょうか?
残したものと削除したものの、判断基準は何でしょうか?
先に向こうがたてたとでも?
こっちは177も続いているんですが
【辞任まで】岡田の解任を要求する177【続ける】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1186160280/l50
なぜこっちが削除されて、向こうは削除されないのでしょうか?
残したものと削除したものの、判断基準は何でしょうか?
先に向こうがたてたとでも?
こっちは177も続いているんですが
【辞任まで】岡田の解任を要求する177【続ける】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1186160280/l50
558名前負け
2007/08/04(土) 14:28:49HOST:softbank220001071150.bbtec.net そんな屁理屈は 要らない。
559774
2007/08/04(土) 14:37:00HOST:ntchba232026.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp560それは屁理屈です
NGNG561散歩中
2007/08/04(土) 15:09:14HOST:p1202-ipbf305akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp562;
2007/08/04(土) 15:12:33HOST:softbank218183233114.bbtec.net いまいち論点がよくわかっていなかったりする今日このごろです。
>>563
これまで野放しにされてきたプロ野球選手のネタスレ(AA系スレが多い)に
今回厳格に削除GL・板LRが適用され、一部スレ住人が感情的に反発してると逝ったところです。
処理自体に異議がないが予告なく唐突な処理に不満を持ってるという人も多いです。
これまで野放しにされてきたプロ野球選手のネタスレ(AA系スレが多い)に
今回厳格に削除GL・板LRが適用され、一部スレ住人が感情的に反発してると逝ったところです。
処理自体に異議がないが予告なく唐突な処理に不満を持ってるという人も多いです。
処理に異議はないってことは、次回は予告してから削除しようって感じすか?
566名無しの良心
2007/08/04(土) 15:28:13HOST:p2192-ipbf11kouchinwc.kochi.ocn.ne.jp >>563
今までネタスレ、アンチスレは多かれ少なからず存在していたんだが
それは黙認されている流れだった、がここ最近になっていきなり削除、スレストされまくりで
住人激怒、中にはまったく関係のないネタスレまで巻き添え食らってさらに激化
今までネタスレ、アンチスレは多かれ少なからず存在していたんだが
それは黙認されている流れだった、がここ最近になっていきなり削除、スレストされまくりで
住人激怒、中にはまったく関係のないネタスレまで巻き添え食らってさらに激化
567通りすがりの名無し
2007/08/04(土) 15:31:47HOST:p2082-ipbf08imazuka.yamagata.ocn.ne.jp ついでに、ネタスレはスポーツサロンで、という裁量なんだけれども、
それを厳密に全部のネタスレに適用すると、
膨大すぎてスポーツサロンの本来の住人に多大な迷惑がかかるということもあると思います
それを厳密に全部のネタスレに適用すると、
膨大すぎてスポーツサロンの本来の住人に多大な迷惑がかかるということもあると思います
568774
2007/08/04(土) 15:32:38HOST:ntchba232026.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp569名無しさん
2007/08/04(土) 15:33:27HOST:p17248-adsan10honb5-acca.tokyo.ocn.ne.jp >>563
ひとつは、削除ガイドラインに抵触したまま長く続いてきたネタスレが今回削除され、もともとガイドラインに抵触していたため行き場を失くしてしまいました。行き場を模索しています。
もうひとつは、「1選手1スレまで」「1チーム2スレまで」を理由に重複で削除されたスレがあるが、タイトルが似ているだけで実態はほとんど重複していませんでした。
こうしたスレが削除対象とみなされないためにローカルルールの改定が必要かどうか話しています。
ひとつは、削除ガイドラインに抵触したまま長く続いてきたネタスレが今回削除され、もともとガイドラインに抵触していたため行き場を失くしてしまいました。行き場を模索しています。
もうひとつは、「1選手1スレまで」「1チーム2スレまで」を理由に重複で削除されたスレがあるが、タイトルが似ているだけで実態はほとんど重複していませんでした。
こうしたスレが削除対象とみなされないためにローカルルールの改定が必要かどうか話しています。
LRを変えるか、他に行き場所を見つけるかって感じすか?
571ななし
2007/08/04(土) 15:35:25HOST:p6e24ee.osaknt01.ap.so-net.ne.jp >>565
処理に異議のある人ない人、スポーツサロン板移住に賛成な人反対な人と
当然のことながら意見はバラバラな状態です。
ただ一つだけ板住人でまとまってることはこれらの専門板ではぶれるネタスレのための
非専門板(野球サロン板?)があったら住み分けしやすいということです。
処理に異議のある人ない人、スポーツサロン板移住に賛成な人反対な人と
当然のことながら意見はバラバラな状態です。
ただ一つだけ板住人でまとまってることはこれらの専門板ではぶれるネタスレのための
非専門板(野球サロン板?)があったら住み分けしやすいということです。
573●
2007/08/04(土) 15:37:03HOST:17.249.94.219.west.flets.alpha-net.ne.jp 「面白いネタスレ」ってのは
削除されてもしょうがないもの なんですかねぇ?>ひろゆきさん
雑談スレは3つまでとか、削除ガイドラインには決まりがあるけど
面白いネタスレが存在できない2chって、寂しい気がしますわ。
削除されてもしょうがないもの なんですかねぇ?>ひろゆきさん
雑談スレは3つまでとか、削除ガイドラインには決まりがあるけど
面白いネタスレが存在できない2chって、寂しい気がしますわ。
574フレア
2007/08/04(土) 15:37:15HOST:pl750.nas951.p-tokyo.nttpc.ne.jp >569
内容に関係なく重複スレッドと規定するための補足が、、「1選手1スレまで」「1チーム2スレまで」だと思いますよ。
内容に関係なく重複スレッドと規定するための補足が、、「1選手1スレまで」「1チーム2スレまで」だと思いますよ。
575名無しの良心
2007/08/04(土) 15:37:29HOST:y072146.ppp.dion.ne.jp576名無しさん
2007/08/04(土) 15:39:24HOST:p17248-adsan10honb5-acca.tokyo.ocn.ne.jp >>570
ネタスレに関しては、野球板が専門板であり削除ガイドラインに触れているという話なので、ローカルルール変えてもダメみたいです。野球サロン板みたいなものが必要です。
野球板の実態は雑談系に近く、そういう使われ方をしてきたので、今回厳格に処分されたことで混乱が広がっています。
ネタスレに関しては、野球板が専門板であり削除ガイドラインに触れているという話なので、ローカルルール変えてもダメみたいです。野球サロン板みたいなものが必要です。
野球板の実態は雑談系に近く、そういう使われ方をしてきたので、今回厳格に処分されたことで混乱が広がっています。
577名無し
2007/08/04(土) 15:39:46HOST:softbank221022011172.bbtec.net578名無しさん
2007/08/04(土) 15:42:21HOST:218.185.139.166.eo.eaccess.ne.jp http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1174311315/301
ここで個人のアンチスレは重複しない限り残しと裁定されたにも関わらず岡田解任スレを止めた理由は何?
重複スレだというなら後発のまだ7スレしか行ってない岡田応援スレを削除するのが筋だし
【3タテしても】岡田の解任を要求する176【カスはカス】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1185465546/
【阪神】岡田監督応援スレッド9
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1185183939/
ここで個人のアンチスレは重複しない限り残しと裁定されたにも関わらず岡田解任スレを止めた理由は何?
重複スレだというなら後発のまだ7スレしか行ってない岡田応援スレを削除するのが筋だし
【3タテしても】岡田の解任を要求する176【カスはカス】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1185465546/
【阪神】岡田監督応援スレッド9
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1185183939/
580通りすがりの名無し
2007/08/04(土) 15:44:45HOST:p2082-ipbf08imazuka.yamagata.ocn.ne.jp 処理上も、スポーツサロンとプロ野球板がおなじ鯖上にないこともあって、
移転作業をするにも難しいということもあるかと思います
移転作業をするにも難しいということもあるかと思います
581名無しさん
2007/08/04(土) 15:45:37HOST:p17248-adsan10honb5-acca.tokyo.ocn.ne.jp582名無しの良心
2007/08/04(土) 15:47:48HOST:210-20-55-207.rev.home.ne.jp http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1174311315/373
で削除シャトル氏が報告。この後の依頼でスレストされてるものがありますが
これについての報告が無い。一スレ一スレ全て細かく報告はいりませんが
どこまで処理したかの報告くらいは欲しいです
同一選手の普通の応援スレと他の球団・選手も登場するAA系ネタスレは別に考えて欲しい
で削除シャトル氏が報告。この後の依頼でスレストされてるものがありますが
これについての報告が無い。一スレ一スレ全て細かく報告はいりませんが
どこまで処理したかの報告くらいは欲しいです
同一選手の普通の応援スレと他の球団・選手も登場するAA系ネタスレは別に考えて欲しい
584名無し
2007/08/04(土) 15:50:09HOST:softbank221022011172.bbtec.net あらゆるルールには、成文化されたルールの他に
長い間成立してきた暗黙のルールというものがある。
後者を無視して、前者のみを厳格に適用しようとしたのが今回。
それが間違いだ断言するわけではないが、
あまりに拙速なやり方が混乱を招くのは当然。
抽象的に言えば、そういうことでしょう。
>>579
それについては同意です。
(その場合でも私が上で指摘したことは考慮して欲しかったと思うが)
1選手1スレのルールは不要と考える人も多く、現在議論中ではあるが、
これまではそれがあった以上、
厳格に適用されても文句は言えない。
「悪法も法」だからね。
長い間成立してきた暗黙のルールというものがある。
後者を無視して、前者のみを厳格に適用しようとしたのが今回。
それが間違いだ断言するわけではないが、
あまりに拙速なやり方が混乱を招くのは当然。
抽象的に言えば、そういうことでしょう。
>>579
それについては同意です。
(その場合でも私が上で指摘したことは考慮して欲しかったと思うが)
1選手1スレのルールは不要と考える人も多く、現在議論中ではあるが、
これまではそれがあった以上、
厳格に適用されても文句は言えない。
「悪法も法」だからね。
585例のスレの住人
2007/08/04(土) 15:50:16HOST:EAOcf-217p183.ppp15.odn.ne.jp >>574,579
LRの解釈の問題なんだが、、「1選手1スレまで」「1チーム2スレまで」の前にある
・新しくスレッドを立てる前に、同じような内容のスレッドがすでに立っていないか調べましょう。
という一文を見てどう思う?
この文の解釈として「ある選手についての同じような内容」であれば削除されるのは当然だと思う
ただ「かなり異なる内容」であっても「スレタイに同じ名前が入っている」というだけで
すぐに削除されるのはちょっとどうかと思う
この辺りが今回の混乱の最大の原因であってLRの改正で対応するしかないとは思うが
LRの解釈の問題なんだが、、「1選手1スレまで」「1チーム2スレまで」の前にある
・新しくスレッドを立てる前に、同じような内容のスレッドがすでに立っていないか調べましょう。
という一文を見てどう思う?
この文の解釈として「ある選手についての同じような内容」であれば削除されるのは当然だと思う
ただ「かなり異なる内容」であっても「スレタイに同じ名前が入っている」というだけで
すぐに削除されるのはちょっとどうかと思う
この辺りが今回の混乱の最大の原因であってLRの改正で対応するしかないとは思うが
586774さん
2007/08/04(土) 15:51:24HOST:FLH1Agd008.aic.mesh.ad.jp これを期に現状のローカルルールの方を改正すべきなんじゃないですかね?
587名無しさん
2007/08/04(土) 15:55:58HOST:p17248-adsan10honb5-acca.tokyo.ocn.ne.jp >>583
削除GLの、
>同じ事象・人物に関するスレッドは、個々に多少の違いがあっても原則的に削除対象になります。
ってのは、タイトルのことを指しているのか?内容はどうでもいいの?
同じような名前なら実態が違っても重複とみなされるのなら、名前を変えればいいって話になる
削除GLの、
>同じ事象・人物に関するスレッドは、個々に多少の違いがあっても原則的に削除対象になります。
ってのは、タイトルのことを指しているのか?内容はどうでもいいの?
同じような名前なら実態が違っても重複とみなされるのなら、名前を変えればいいって話になる
589名無し
2007/08/04(土) 15:58:57HOST:softbank221022011172.bbtec.net590名無しさん
2007/08/04(土) 15:59:08HOST:p17248-adsan10honb5-acca.tokyo.ocn.ne.jp >>586
荒らし煽りが多く、同じ事象を扱うスレでも住み分けが必要になることがあるっていう板の特性を考えると、現状のローカルルールでは立ち行かないってことか。
荒らし煽りが多く、同じ事象を扱うスレでも住み分けが必要になることがあるっていう板の特性を考えると、現状のローカルルールでは立ち行かないってことか。
591名無しの良心
2007/08/04(土) 16:02:27HOST:210-20-55-207.rev.home.ne.jp マスコット総合スレ カラスコスレ ドアラスレ
売り子総合 マリンの売り子スレ
ドラゴンズの応援を語るスレ レフドラスレ
こういうスレはチームスレと選手スレのような扱いなんですかね?かといって全部のマスコットや
売り子スレ立てたら収拾つかないけど
売り子総合 マリンの売り子スレ
ドラゴンズの応援を語るスレ レフドラスレ
こういうスレはチームスレと選手スレのような扱いなんですかね?かといって全部のマスコットや
売り子スレ立てたら収拾つかないけど
592フレア
2007/08/04(土) 16:03:04HOST:pl750.nas951.p-tokyo.nttpc.ne.jp >578
岡田監督で重複してたスレだからアンチスレの方は削除、って事でしょうね。
もし応援スレが無かったのなら削除されなかったのでしょう。
>585
選手やチームは内容を判断しなくていい規定が、ローカルルールの「1選手1スレまで」「1チーム2スレまで」でしょうね。
この文が、重複の多少の違いの範囲を、同一の選手やチームのスレ全ての事と補足しているのです。
この補足については>>161で同じ事言われてますよね。
岡田監督で重複してたスレだからアンチスレの方は削除、って事でしょうね。
もし応援スレが無かったのなら削除されなかったのでしょう。
>585
選手やチームは内容を判断しなくていい規定が、ローカルルールの「1選手1スレまで」「1チーム2スレまで」でしょうね。
この文が、重複の多少の違いの範囲を、同一の選手やチームのスレ全ての事と補足しているのです。
この補足については>>161で同じ事言われてますよね。
NGNG
下品・趣旨外投稿と、当該レス削除でも済みそうな些細な事でも、
揚げ足をとってスレッド丸ごとの削除依頼を出しまくっている人がいる現状…。
あと、野球板のネタスレがスポーツサロン板に大量に移動すると、
元からの住人との、新たな揉め事の原因にならないかということです…。
ネタスレとはいっても、野球に関する話がメインであって、
『ほんのごく一部』のスレッド以外は、他のスポーツとは相入れない関係だと思われますので…。
あと移転するにも、鯖が異なるので簡単に異動が出来ない事も。
揚げ足をとってスレッド丸ごとの削除依頼を出しまくっている人がいる現状…。
あと、野球板のネタスレがスポーツサロン板に大量に移動すると、
元からの住人との、新たな揉め事の原因にならないかということです…。
ネタスレとはいっても、野球に関する話がメインであって、
『ほんのごく一部』のスレッド以外は、他のスポーツとは相入れない関係だと思われますので…。
あと移転するにも、鯖が異なるので簡単に異動が出来ない事も。
594フレア
2007/08/04(土) 16:07:51HOST:pl750.nas951.p-tokyo.nttpc.ne.jp >591
ローカルルール見る限りでは、球界改革議論板で問題なさそうな気がしますけど。
ローカルルール見る限りでは、球界改革議論板で問題なさそうな気がしますけど。
595ジオメトリ子
2007/08/04(土) 16:13:42HOST:i121-116-68-130.s05.a003.ap.plala.or.jp >>570
一応スポサロに一部のネタスレ(前田智徳と戦うスレ)は移しましたが、
やっぱりというかスポサロ住民から反発が出ています。
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1186139511/
ネタスレというか、いわゆるプロ選手や監督、チームなどをネタにして
話をするということはネットが生まれるはるか昔から行われていたことで、
マンガでも「がんばれ!タブチくん」とか「ササキ様に願いを」のように
実在の野球選手をデフォルメ化したキャラクターを登場させた作品もある
くらいです。野球のみならず、サッカー、果てはモータースポーツに至るまで
ありとあらゆるスポーツで「選手のネタ化」は話のタネのひとつになっている
と思います。
で、今回の件ですが、野球板住民として(自分個人の意見ですが)案を
提示するとすれば、
・ネタスレを許容するためのLRを制定するための時間と機会を欲しい
(野球板自治スレで、LRを実態に合わせようという動きがあります)
・「野球サロン」的なネタスレや野球ネタの雑談ができる場(板)が欲しい
(野球板が専門板化することであふれる住民の受け皿が欲しい)
・代替地としてスポサロを提示するのならば、現在の連投規制5を7程度まで
引き上げて欲しい
(テンプレを貼る、複数スレへの書き込みなどで1時間5回の規制は厳しい)
といったところです。
なお繰り返しますが、野球板自治スレでは今回の件を受けてLRを今の野球板の実態に
合わせようと話し合いが続いています。
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1183521703/l50
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1186202776/l50
一応スポサロに一部のネタスレ(前田智徳と戦うスレ)は移しましたが、
やっぱりというかスポサロ住民から反発が出ています。
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1186139511/
ネタスレというか、いわゆるプロ選手や監督、チームなどをネタにして
話をするということはネットが生まれるはるか昔から行われていたことで、
マンガでも「がんばれ!タブチくん」とか「ササキ様に願いを」のように
実在の野球選手をデフォルメ化したキャラクターを登場させた作品もある
くらいです。野球のみならず、サッカー、果てはモータースポーツに至るまで
ありとあらゆるスポーツで「選手のネタ化」は話のタネのひとつになっている
と思います。
で、今回の件ですが、野球板住民として(自分個人の意見ですが)案を
提示するとすれば、
・ネタスレを許容するためのLRを制定するための時間と機会を欲しい
(野球板自治スレで、LRを実態に合わせようという動きがあります)
・「野球サロン」的なネタスレや野球ネタの雑談ができる場(板)が欲しい
(野球板が専門板化することであふれる住民の受け皿が欲しい)
・代替地としてスポサロを提示するのならば、現在の連投規制5を7程度まで
引き上げて欲しい
(テンプレを貼る、複数スレへの書き込みなどで1時間5回の規制は厳しい)
といったところです。
なお繰り返しますが、野球板自治スレでは今回の件を受けてLRを今の野球板の実態に
合わせようと話し合いが続いています。
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1183521703/l50
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1186202776/l50
596例のスレの住人
2007/08/04(土) 16:19:19HOST:EAOcf-217p183.ppp15.odn.ne.jp597名前負け
2007/08/04(土) 16:22:47HOST:softbank220001071150.bbtec.net てかいままでよく回ってたってのに、なんでいまさらメス入れを図ったんだ?削除人のしとは。
598フレア
2007/08/04(土) 16:22:59HOST:pl750.nas951.p-tokyo.nttpc.ne.jp 何故ドカベンが挙がらないのだろう・・・。
599名無しの良心
2007/08/04(土) 16:25:37HOST:210-20-55-207.rev.home.ne.jp601例のスレの住人
2007/08/04(土) 16:40:55HOST:EAOcf-217p183.ppp15.odn.ne.jp >>600
メス入れるにしてももう少し方法があったと思うんだけどなー
以下削除する人の心得からの抜粋
「消さなければならないもの」「消してはいけないもの」は、
削除する一人一人が冷静に判断しなければなりません。
削除ができるという権限は、一歩間違えれば荒らしにもなりかねないものです。
削除人(削除屋)は、削除という手法で「できるだけ住人さんが快適に過ごせるように」
「ほんの少しだけ掲示板の方向性を指し示す」、そんなお仕事なのです。
利用者を尊重し、利用者と共に歩む、それでこそ削除人・削除屋だということを忘れずに。
今回の件では一応削除人による掲示板の方向は分かった訳だが
「できるだけ住人さんが快適に過ごせるように」という面では見事に住人が混乱してしまった訳だし
メス入れるにしてももう少し方法があったと思うんだけどなー
以下削除する人の心得からの抜粋
「消さなければならないもの」「消してはいけないもの」は、
削除する一人一人が冷静に判断しなければなりません。
削除ができるという権限は、一歩間違えれば荒らしにもなりかねないものです。
削除人(削除屋)は、削除という手法で「できるだけ住人さんが快適に過ごせるように」
「ほんの少しだけ掲示板の方向性を指し示す」、そんなお仕事なのです。
利用者を尊重し、利用者と共に歩む、それでこそ削除人・削除屋だということを忘れずに。
今回の件では一応削除人による掲示板の方向は分かった訳だが
「できるだけ住人さんが快適に過ごせるように」という面では見事に住人が混乱してしまった訳だし
602フレア
2007/08/04(土) 16:42:46HOST:pl750.nas951.p-tokyo.nttpc.ne.jp >599
ファンに関係する事は『(略)人気事情などは球界改革議論へ』とありますから、スレがあるなら移転対象でしょうね。
ファンに関係する事は『(略)人気事情などは球界改革議論へ』とありますから、スレがあるなら移転対象でしょうね。
603ななし
2007/08/04(土) 16:42:47HOST:ntchba232026.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp 「住民」と言う点についてはまるっきり考えてないと言うのが見え見えだからな。
604名無しさん
2007/08/04(土) 16:43:55HOST:p17248-adsan10honb5-acca.tokyo.ocn.ne.jp605ななしさん
2007/08/04(土) 16:45:56HOST:ntchba232026.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp 正直、仕事から帰ってきたら、あらかたのスレがすでに消滅してて訳わかんなかった。
606ジオメトリ子
2007/08/04(土) 17:05:48HOST:i121-116-68-130.s05.a003.ap.plala.or.jp すみません、>>595に補足と修正をさせてください。
>・ネタスレを許容するためのLRを制定するための時間と機会を欲しい
と提示しましたが、結局のところ削除ガイドラインを適用するとLRがどうであれ
ネタスレは排除される結果になるのは言うまでもありません。
ですがLRを現在の野球板の実態に(ガイドラインを踏まえつつ)合わせていきたい
という流れはありますので、
・LRを野球板の実態に合わせるための時間と機会を欲しい
という風に修正をさせてください。
>・ネタスレを許容するためのLRを制定するための時間と機会を欲しい
と提示しましたが、結局のところ削除ガイドラインを適用するとLRがどうであれ
ネタスレは排除される結果になるのは言うまでもありません。
ですがLRを現在の野球板の実態に(ガイドラインを踏まえつつ)合わせていきたい
という流れはありますので、
・LRを野球板の実態に合わせるための時間と機会を欲しい
という風に修正をさせてください。
607ななし
2007/08/04(土) 17:10:05HOST:N024036.ppp.dion.ne.jp とりあえず 削除シャトル ★ の考え方か謝罪文の掲載
もしくは 削除シャトル ★ のキャップ剥奪
これはしてほしいところ
もしくは 削除シャトル ★ のキャップ剥奪
これはしてほしいところ
608名無しさん
2007/08/04(土) 17:11:39HOST:p17248-adsan10honb5-acca.tokyo.ocn.ne.jp609通りすがりの名無し
2007/08/04(土) 17:14:59HOST:p2082-ipbf08imazuka.yamagata.ocn.ne.jp 削除シャトル ★が悪いというよりも、誰が見てもそういう判断を下す可能性はあると思うのだけどね
プロ野球板が専門板であることに誰も気付いてなかったんだから、これから先どうするかをまず議論すべき
プロ野球板が専門板であることに誰も気付いてなかったんだから、これから先どうするかをまず議論すべき
611ななし
2007/08/04(土) 17:16:57HOST:N024036.ppp.dion.ne.jp 削除シャトル ★擁護派のクズども
書き込みご苦労wwwwwwwwwww
書き込みご苦労wwwwwwwwwww
612名無しさん
2007/08/04(土) 17:18:43HOST:p17248-adsan10honb5-acca.tokyo.ocn.ne.jp613ジオメトリ子
2007/08/04(土) 17:21:40HOST:i121-116-68-130.s05.a003.ap.plala.or.jp >プロ野球板が専門板であることに誰も気付いてなかった
むしろ自分は「雑談・ネタ」の範疇が日常の「雑談・ネタ」ではなく、
選手や球団に関する「雑談・ネタ」にも及ぶということに木塚なかった
ことが我ながら痛いと思った。
むしろ自分は「雑談・ネタ」の範疇が日常の「雑談・ネタ」ではなく、
選手や球団に関する「雑談・ネタ」にも及ぶということに木塚なかった
ことが我ながら痛いと思った。
614フレア
2007/08/04(土) 17:21:46HOST:pl750.nas951.p-tokyo.nttpc.ne.jp >612
たぶん意識していなかったという方が正しいのでは。
たぶん意識していなかったという方が正しいのでは。
615名無し
2007/08/04(土) 17:22:48HOST:P221119000206.ppp.prin.ne.jp ネタスレって言うのは削除されない免罪符ではない。
専門板では明らかな削除対象。
専門板では明らかな削除対象。
616削除屋@江之島狂兵衛 ★
2007/08/04(土) 17:25:44ID:???0 削除人によって要するに処理基準が違う、というのが
今回の議論の出発点かと。
シャトルさんの削除がもちろん基本的にはGLにそったものであるわけですが、
今まで処理していた私だったりその他の削除人さんだったりと
基準の適用具合がやや違うというところから発生した混乱です。
板の空気が今まで慣れてない処理を受けて(もちろん、GL上問題はありません、処理を全部見たわけではないですが)
混乱しているだけ、という話ですな。
これから導き出される善後策は
・住人さんがそういう削除も有り得るということに慣れる。
つまり、ネタスレは基本的にはいつ削除されてもおかしくないもの、という
覚悟を持って板を運営していく
・ネタスレを完全にOKな板をつくる
・LRを変える
などがあるわけですが、
正直いちばん上がまあ2chらしいかな、とは思うわけです。
削除人によって処理基準がある程度違うのは当たり前のことで
それこそ、迷ったら消さないであったり2chに消さなければならないものはないだったりするわけですが
今まで消されなかったのに今度は消されたからといって
剥奪だとか謝罪だとかではなくて(だって、基本はGLに添っているわけですし)、
なんていうかこう、もうちょっと上手いことやりましょうやお互い、ってのが正直な感想です。
シャトル兄ヤンが消しまくってるから、これを機に
気に入らないスレ全部依頼しちゃえってのも何か違う気がしますし。
今回の議論の出発点かと。
シャトルさんの削除がもちろん基本的にはGLにそったものであるわけですが、
今まで処理していた私だったりその他の削除人さんだったりと
基準の適用具合がやや違うというところから発生した混乱です。
板の空気が今まで慣れてない処理を受けて(もちろん、GL上問題はありません、処理を全部見たわけではないですが)
混乱しているだけ、という話ですな。
これから導き出される善後策は
・住人さんがそういう削除も有り得るということに慣れる。
つまり、ネタスレは基本的にはいつ削除されてもおかしくないもの、という
覚悟を持って板を運営していく
・ネタスレを完全にOKな板をつくる
・LRを変える
などがあるわけですが、
正直いちばん上がまあ2chらしいかな、とは思うわけです。
削除人によって処理基準がある程度違うのは当たり前のことで
それこそ、迷ったら消さないであったり2chに消さなければならないものはないだったりするわけですが
今まで消されなかったのに今度は消されたからといって
剥奪だとか謝罪だとかではなくて(だって、基本はGLに添っているわけですし)、
なんていうかこう、もうちょっと上手いことやりましょうやお互い、ってのが正直な感想です。
シャトル兄ヤンが消しまくってるから、これを機に
気に入らないスレ全部依頼しちゃえってのも何か違う気がしますし。
617ジオメトリ子
2007/08/04(土) 17:26:06HOST:i121-116-68-130.s05.a003.ap.plala.or.jp ネタスレは専門板では削除っていうのはみんなわかったからもういいって。
618削除屋@江之島狂兵衛 ★
2007/08/04(土) 17:27:25ID:???0 ちなみに、私も今までプロ野球板は専門板であるとの認識の下に
削除処理を行っています。別に今回初めて判明した話ではないです。
住人さんが気付いてたかどうかは、また別の話っすけどね。
削除処理を行っています。別に今回初めて判明した話ではないです。
住人さんが気付いてたかどうかは、また別の話っすけどね。
619名無しさん
2007/08/04(土) 17:31:33HOST:p17248-adsan10honb5-acca.tokyo.ocn.ne.jp えのしまさん今回かんけーないやん…
620ななし
2007/08/04(土) 17:41:21HOST:p6e24ee.osaknt01.ap.so-net.ne.jp スレ違いかもしれないけどちょっと分からないので質問。
GLの雑談系とか専用板とかってのは、運営サイドで明確に決めているものなの?
GLの雑談系とか専用板とかってのは、運営サイドで明確に決めているものなの?
621江之島狂兵衛殿
NGNG >>618
ネタスレに関しては私としては削除人の方に任せるとしか言えないのですが、
この度、アンチスレに対しての移動、削除に関しては専門板があり住み分けできますし、
大いにシャトル氏を支持したいと思うのですが、いかがでしょうか?
ネタスレに関しては私としては削除人の方に任せるとしか言えないのですが、
この度、アンチスレに対しての移動、削除に関しては専門板があり住み分けできますし、
大いにシャトル氏を支持したいと思うのですが、いかがでしょうか?
623ジオメトリ子
2007/08/04(土) 17:47:54HOST:i121-116-68-130.s05.a003.ap.plala.or.jp624削除屋@江之島狂兵衛 ★
2007/08/04(土) 17:50:49ID:???0 >>621
いや、別にシャトルさんのやり方で今後統一とか
私のやり方にシャトルさんも合わせなさいとかそういう話ではないんです。
人によって基準ちがいますし。
私が言いたいのはお互いもうちょっと上手くやりんさい、ということだけです。
いや、別にシャトルさんのやり方で今後統一とか
私のやり方にシャトルさんも合わせなさいとかそういう話ではないんです。
人によって基準ちがいますし。
私が言いたいのはお互いもうちょっと上手くやりんさい、ということだけです。
627ジオメトリ子
2007/08/04(土) 18:00:50HOST:i121-116-68-130.s05.a003.ap.plala.or.jp >えのじまさん
今回の一件で(自分も含めて)専用板での雑談・ネタスレはNGってことを
知った人間は相当な数いると思います(本当はそれじゃいけないんでしょうが)。
ただ繰り返しになっちゃうのですけど、今回の処置はちょっと配慮を欠くもの
だったのではないかと思います。
もうちょっと上手くやる、というえのじまさんの意見には賛成です。
できれば、シャトル氏側からも歩み寄ったり、性急なスレストではなく
移転協議などの猶予時間を与えるなどの処置をしていただけるのならば、
(それでも不満分子は出てくると思いますが)それなりに良識のある住民と
削除人の間で協調がとれると思います。
シャトル氏にはえのしま氏の提言を心に留めておいて頂きたいと願います。
今回の一件で(自分も含めて)専用板での雑談・ネタスレはNGってことを
知った人間は相当な数いると思います(本当はそれじゃいけないんでしょうが)。
ただ繰り返しになっちゃうのですけど、今回の処置はちょっと配慮を欠くもの
だったのではないかと思います。
もうちょっと上手くやる、というえのじまさんの意見には賛成です。
できれば、シャトル氏側からも歩み寄ったり、性急なスレストではなく
移転協議などの猶予時間を与えるなどの処置をしていただけるのならば、
(それでも不満分子は出てくると思いますが)それなりに良識のある住民と
削除人の間で協調がとれると思います。
シャトル氏にはえのしま氏の提言を心に留めておいて頂きたいと願います。
628江ノ島狂兵衛殿
NGNG >>624
もちろん江ノ島さんには江ノ島さんの基準があると思いますので、その時の判断を尊重したいと思います。
少しでも参考になればと述べさせて頂きました。
おっしゃってる通り、もう少し上手くやるべきですね。感情的になるのは今後止めることにします。
もちろん江ノ島さんには江ノ島さんの基準があると思いますので、その時の判断を尊重したいと思います。
少しでも参考になればと述べさせて頂きました。
おっしゃってる通り、もう少し上手くやるべきですね。感情的になるのは今後止めることにします。
629ジオメトリ子
2007/08/04(土) 18:06:54HOST:i121-116-68-130.s05.a003.ap.plala.or.jp >>626
アンチ板がある。でも野球板にアンチスレは毎日のごとく沸いてくる。
野球板の住民の多くが削除ガイドラインを考慮していなかったように、
LRがわからない、わかっても無視する人間にはお約束事なんて
通用しないのですよ。
アンチ板がある。でも野球板にアンチスレは毎日のごとく沸いてくる。
野球板の住民の多くが削除ガイドラインを考慮していなかったように、
LRがわからない、わかっても無視する人間にはお約束事なんて
通用しないのですよ。
630例のスレの住人
2007/08/04(土) 18:10:54HOST:EAOcf-217p183.ppp15.odn.ne.jp >>620
http://info.2ch.net/guide/map.html にある雑談・ネタは雑談系と見て間違いない
後はサロンでもネタ・雑談はおkとのこと
(ただしサロン板が雑談・ネタのところに入ってないのはちょっと分かりにくいなとは思う)
http://info.2ch.net/guide/map.html にある雑談・ネタは雑談系と見て間違いない
後はサロンでもネタ・雑談はおkとのこと
(ただしサロン板が雑談・ネタのところに入ってないのはちょっと分かりにくいなとは思う)
631ジオメトリ子さん
NGNG632ジオメトリ子
2007/08/04(土) 18:30:12HOST:i121-116-68-130.s05.a003.ap.plala.or.jp >>631
自分も基本的にはアンチスレは移転もしくは排除すべきだと思いますよ。
○○が自殺!、なんてスレなんかどうしていつまでも残ってるんだって
不思議で仕方なかったですし。
ただ、わざわざ大げさな言葉で賛成意見を述べちゃうと、それこそ
「お前は信者か」って余計な軋轢を生んでしまうとも思うのです。
賛成なら「それでいいですね」くらいで留めて、何か言いたければ
そこから話をはじめていけばいいのですから。
>>631さんを色眼鏡で見てしまったことは認めます。すみませんでした。
ただ、過去レスを見ていただければわかると思いますが、昨日の流れで
携帯からの露骨なマンセーレスが何回かついてたんです。
それが色眼鏡で見てしまった理由なんです。
自分も基本的にはアンチスレは移転もしくは排除すべきだと思いますよ。
○○が自殺!、なんてスレなんかどうしていつまでも残ってるんだって
不思議で仕方なかったですし。
ただ、わざわざ大げさな言葉で賛成意見を述べちゃうと、それこそ
「お前は信者か」って余計な軋轢を生んでしまうとも思うのです。
賛成なら「それでいいですね」くらいで留めて、何か言いたければ
そこから話をはじめていけばいいのですから。
>>631さんを色眼鏡で見てしまったことは認めます。すみませんでした。
ただ、過去レスを見ていただければわかると思いますが、昨日の流れで
携帯からの露骨なマンセーレスが何回かついてたんです。
それが色眼鏡で見てしまった理由なんです。
633ななし
2007/08/04(土) 18:31:34HOST:p6e24ee.osaknt01.ap.so-net.ne.jp >>630
<雑談・ネタ>のカテゴリーの全ての板 + ○○サロンと名の付く板 ってことですね。
<雑談・ネタ>のカテゴリーの全ての板 + ○○サロンと名の付く板 ってことですね。
635削除シャトル ★
2007/08/04(土) 20:07:34ID:???0 7/31に最初の削除報告をして、そのあとも細かくご報告したつもりだったのですが、
このようなことになるとは思いませんでした。
なお、移転予告などの処置の件についてですが、今まで「スレスト予定なので、別の板に出ていくとかLR変えてください。猶予期間は○日です」という削除方法は今までの慣例からしても思いつかない方法でした。
移転予告は混乱を避けるためにはよい方法だと思うのですが「削除人の自治介入禁止」
がある関係上、やはり思いつくのは困難でした。
またここ1日で一気に湧き上がるということも全く想定できず、また自作自演疑惑、
私への猛烈な叩きが発生している状態ではとても議論に参加しづらく、
結果論ではありますが、削除によって板を混乱させてしまったことは無念の極みで
あります。
これ以上の混乱を起こさぬよう、野球関連の板への削除は控えます。
今後はプロ野球板について皆さんで議論され、住み心地のいい運営が為されることを
影からではありますが祈っております。
このようなことになるとは思いませんでした。
なお、移転予告などの処置の件についてですが、今まで「スレスト予定なので、別の板に出ていくとかLR変えてください。猶予期間は○日です」という削除方法は今までの慣例からしても思いつかない方法でした。
移転予告は混乱を避けるためにはよい方法だと思うのですが「削除人の自治介入禁止」
がある関係上、やはり思いつくのは困難でした。
またここ1日で一気に湧き上がるということも全く想定できず、また自作自演疑惑、
私への猛烈な叩きが発生している状態ではとても議論に参加しづらく、
結果論ではありますが、削除によって板を混乱させてしまったことは無念の極みで
あります。
これ以上の混乱を起こさぬよう、野球関連の板への削除は控えます。
今後はプロ野球板について皆さんで議論され、住み心地のいい運営が為されることを
影からではありますが祈っております。
636愛のひとしずく
2007/08/04(土) 20:25:10HOST:softbank221085124245.bbtec.net >>635
ちょっと待ってください
削除依頼のなかには、実際にアンチ化したスレもあり
感謝している板住民も多いのです
一部のネタスレ住民の傍若無人な行為で
削除以来はやめるといわれては
削除人の仕事を期待して
削除依頼している方々はどうすればいいのでしょうか?
ちょっと待ってください
削除依頼のなかには、実際にアンチ化したスレもあり
感謝している板住民も多いのです
一部のネタスレ住民の傍若無人な行為で
削除以来はやめるといわれては
削除人の仕事を期待して
削除依頼している方々はどうすればいいのでしょうか?
637”削除”シャトル殿
NGNG >>635
気を落とさないで下さい。シャトル殿はガイドラインどおりの判断をされただけのことです。
今まで、お世話になっておきながら、気にいらないことが起こると叩きだすとは最低の人達です。
また、気持ちを整理された後、今までのように助けて頂くことができれば幸いに思います。
気を落とさないで下さい。シャトル殿はガイドラインどおりの判断をされただけのことです。
今まで、お世話になっておきながら、気にいらないことが起こると叩きだすとは最低の人達です。
また、気持ちを整理された後、今までのように助けて頂くことができれば幸いに思います。
638愛のひとしずくさんへ
NGNG まあまあ、今回のことはシャトルさんも傷つかれたと思うし、今すぐお願いするというのはやめましょう。
ただ、感謝してる住民も数多いということも知って頂いて、
できれば早いうちに戻ってこられることを期待して、今回は終わりにしましょう。
ただ、感謝してる住民も数多いということも知って頂いて、
できれば早いうちに戻ってこられることを期待して、今回は終わりにしましょう。
639名なし
2007/08/04(土) 20:35:34HOST:softbank218126074031.bbtec.net640名無しの良心
2007/08/04(土) 20:40:42HOST:y072146.ppp.dion.ne.jp 煽りは論外だが露骨な擁護もどうかと思う
LR的に問題なかったとはいっても大混乱巻き起こしてしまったのは確かな訳ですし
LR的に問題なかったとはいっても大混乱巻き起こしてしまったのは確かな訳ですし
642名無し
2007/08/04(土) 20:43:10HOST:softbank221022011172.bbtec.net 如何に法律に則っているとはいえ、
比較的健全な点5レベルの雀荘を何の予告もなく片っ端から摘発していったら
どういう事態になり、どれほど混乱するか、
今回野球板で起こったことはそれと同様と考えられます。
誰の目にも誹謗中傷目的であることが明らかなアンチスレや
単発糞スレ等の削除は
シャトル氏でなくとも江ノ島氏その他の比較的穏健派の削除人でも出来るはず。
よって、私もシャトル氏には野球板の削除には当分関わってほしくないというのが正直なところです。
比較的健全な点5レベルの雀荘を何の予告もなく片っ端から摘発していったら
どういう事態になり、どれほど混乱するか、
今回野球板で起こったことはそれと同様と考えられます。
誰の目にも誹謗中傷目的であることが明らかなアンチスレや
単発糞スレ等の削除は
シャトル氏でなくとも江ノ島氏その他の比較的穏健派の削除人でも出来るはず。
よって、私もシャトル氏には野球板の削除には当分関わってほしくないというのが正直なところです。
643名無しの良心
2007/08/04(土) 20:47:32HOST:FLH1Abt217.osk.mesh.ad.jp644愛のひとしずく
2007/08/04(土) 20:47:56HOST:softbank221085124245.bbtec.net もちろん、すぐの復帰を要求しているのではありません
ただし、ここや自治スレでクレーマー化しているのが
プロ野球板利用者の多数意見ではないことだけは
考えていただきたいのです
悪化が良貨を駆逐するが如く、板違いスレの乱立は
アンチや工作員の呼び水になっているのですから
俺的には、削除人については作業していただくこと自体が
感謝に値します
今回の削除作業、ありがとうございました
またの機会に来ていただけることを
気長にお待ちしています
ただし、ここや自治スレでクレーマー化しているのが
プロ野球板利用者の多数意見ではないことだけは
考えていただきたいのです
悪化が良貨を駆逐するが如く、板違いスレの乱立は
アンチや工作員の呼び水になっているのですから
俺的には、削除人については作業していただくこと自体が
感謝に値します
今回の削除作業、ありがとうございました
またの機会に来ていただけることを
気長にお待ちしています
645名無しの良心
2007/08/04(土) 20:49:46HOST:FLH1Abt217.osk.mesh.ad.jp >ここや自治スレでクレーマー化している
悪質削除依頼クレーマーが何か言うとるな
悪質削除依頼クレーマーが何か言うとるな
646ジオメトリ子
2007/08/04(土) 20:51:07HOST:i121-116-68-130.s05.a003.ap.plala.or.jp >削除シャトル ★さん
コメントありがとうございます。
こういう結果になってしまったのは残念でありますし、
野球板の当事者としても必要以上に追い詰めてしまったことはお詫びします。
ただ、今回の場合は「長年続いてきたスレを削除する」という行為について、
もう少し配慮を頂ければよかったかと思います。
確かに削除ガイドラインという絶対的なルールがあるのは承知しています。
しかし2chユーザーのどれだけの人間があのガイドラインに目を通しているか
定かではありませんし(自分も恥ずかしながら今回の件まですっかり忘れてました)
削除行為をもってして啓蒙するということもできなくもありませんが、
どちらにしても反発を招いたかと思います。
移転予告云々という意見は自分もしたかと思いますが、これはかつてのDQFF板の運用で
「ローカルルール決めないと板削除」という運営側の警告を思い出して、出来る限り
穏便に自主的移転を促し、スレ整理をスムーズに行うためにはこれがベストではないのかと
思い意見しました。ただ「削除人の自治介入禁止」という原則がある以上、そこまで
思いつかなかったという事情はお察します。今回の件について、ひろゆき氏も把握されている
ので、今後削除人の裁量について幾分か広がることを願っています。
今回の騒動で、いわゆる「ネタスレ」住民が、自分のスレの置かれている立場が
いかなるものか把握したかと思いますので、シャトル氏の行為は批判こそあれども、
無意味なものではなかったはずです。
皮肉な事に各専門板の活況は、イレギュラーである「ネタスレ・雑談スレ」によって
保たれている部分もあります。
シャトルさんにお願いしたいのは、今回の混乱、それとかつて生活板で起こった同様の混乱に
ついて精査して頂き、今後の削除業務に生かして頂きたいことです。
最後になりますが、シャトルさんの起こした行動が無駄にならないよう、
常に問題意識を持ちながら野球板の常駐スレの進行を進めたいと思います。
お疲れ様でした。ありがとうございました。
コメントありがとうございます。
こういう結果になってしまったのは残念でありますし、
野球板の当事者としても必要以上に追い詰めてしまったことはお詫びします。
ただ、今回の場合は「長年続いてきたスレを削除する」という行為について、
もう少し配慮を頂ければよかったかと思います。
確かに削除ガイドラインという絶対的なルールがあるのは承知しています。
しかし2chユーザーのどれだけの人間があのガイドラインに目を通しているか
定かではありませんし(自分も恥ずかしながら今回の件まですっかり忘れてました)
削除行為をもってして啓蒙するということもできなくもありませんが、
どちらにしても反発を招いたかと思います。
移転予告云々という意見は自分もしたかと思いますが、これはかつてのDQFF板の運用で
「ローカルルール決めないと板削除」という運営側の警告を思い出して、出来る限り
穏便に自主的移転を促し、スレ整理をスムーズに行うためにはこれがベストではないのかと
思い意見しました。ただ「削除人の自治介入禁止」という原則がある以上、そこまで
思いつかなかったという事情はお察します。今回の件について、ひろゆき氏も把握されている
ので、今後削除人の裁量について幾分か広がることを願っています。
今回の騒動で、いわゆる「ネタスレ」住民が、自分のスレの置かれている立場が
いかなるものか把握したかと思いますので、シャトル氏の行為は批判こそあれども、
無意味なものではなかったはずです。
皮肉な事に各専門板の活況は、イレギュラーである「ネタスレ・雑談スレ」によって
保たれている部分もあります。
シャトルさんにお願いしたいのは、今回の混乱、それとかつて生活板で起こった同様の混乱に
ついて精査して頂き、今後の削除業務に生かして頂きたいことです。
最後になりますが、シャトルさんの起こした行動が無駄にならないよう、
常に問題意識を持ちながら野球板の常駐スレの進行を進めたいと思います。
お疲れ様でした。ありがとうございました。
647名無しの良心
2007/08/04(土) 20:52:18HOST:117.48.87.61.ap.seikyou.ne.jp■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【八潮道路陥没】「前から糞のようなニオイが…」近隣住民らが感じていた“異変” アスファルトのヒビは予兆だったのか [Ailuropoda melanoleuca★]
- 渦中のTKO・木下隆行 ラジオ生出演 パーカー姿で「どうも、問題児です」 [ひかり★]
- 【芸能】木村拓哉「みんな、たまってたんだな…」 事務所後輩が飲み会で抱き合って号泣 [シャチ★]
- 【賃貸】東京23区の平均家賃が過去最高 単身向け9万6000円 ファミリー向け23万1726円 下町で上昇顕著 [煮卵★]
- パソコン工房、NVIDIA RTX 5090/5080販売で3000人が殺到か、怒号飛び交い、中国人がフェンス乗り越え隣接幼稚園破壊、会社代表は謝罪 [お断り★]
- 【悲報】"ChMate" 値上げ月額サブスクリプション化発表から半月が経過するも音沙汰なし 現状は不具合だらけ早くアプデしてくれ [679326974]
- 【悲報】ワークマン「ごめん、やっぱり作業着屋に戻ります。職人さん戻ってきて!(´;ω;`)」 [637618824]
- (ヽ´ん`)「40から独身の人生はゴールまでのマスが全て空欄の双六みたいなもん」 [808286883]
- 【悲報】Z世代さん、「底辺の職業ランキング」の影響で意地でもブルーカラーの仕事に就きたくない模様 [288593948]
- キからはじまる大企業の面接官「一人暮らしはビッチ」 [377482965]
- お🏡がある生活