プロ野球板・球界再編問題板・野球殿堂板、
野球総合板・アンチ球団板・野球ch(メニュー順)の議論スレッドです。
関連リンクは>>2-5付近を参照してください。
前スレ
野球関係5板・アンチ球団板議論スレッド 3打席目
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1122655747/
野球関係5板・アンチ球団板議論スレッド 2打席目
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1118129459/
■□野球板って無視されてるんすか?□■
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/977046015/
野球関係5板・アンチ球団板議論スレッド 3打席目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1 ̄
2006/03/29(水) 08:26:21HOST:210-194-110-38.rev.home.ne.jp975名無しの良心
2008/06/19(木) 14:32:25HOST:softbank219026052054.bbtec.net ちょっと根っこから整理していった方がいいかもしれない。
>☆ アンチ行為禁止!!!! ☆
>他競技(野球含む)・球団・選手・ファンの比較・中傷・罵倒・挑発、蔑称の使用など
アンチ行為の規定においては、たとえ勝利している現状があっても
その采配を批判することや、合理的理由に基づく監督の解任希望を述べることは
アンチ行為に当たるわけではないと考えられる。
ただし、「顔が嫌い」「人間的に嫌い」と具体的な指揮事例に基づかずに意見を述べた場合は
アンチ行為に相当すると考えられる。(具体事例から「人間性」へと演繹した意見ならばOK)
この点、現状の解任スレでは合法な意見と非合法な意見が混在しているのは事実。
ただし、スレのテンプレについては現状こうした非合法意見を推奨しないものとなっているため、
合法的議論を行う場であるという事をもう少し強くアピールできれば解決の糸口はあるかもしれない。
いずれにせよ、そう目指すのであればスレタイ自体の変更は余儀なくされるであろう。
> ・球界再編問題、リーグ運営、球団経営、プロアマ問題、人気事情などは球界改革議論へ
監督の任命は球団経営に属するので球界改革板に行くべきだ、という意見があったが、
これは球界改革板の本来のテーマからは大きく外れるため、逆に向こうのLR違反になる可能性が高い。
>☆ アンチ行為禁止!!!! ☆
>他競技(野球含む)・球団・選手・ファンの比較・中傷・罵倒・挑発、蔑称の使用など
アンチ行為の規定においては、たとえ勝利している現状があっても
その采配を批判することや、合理的理由に基づく監督の解任希望を述べることは
アンチ行為に当たるわけではないと考えられる。
ただし、「顔が嫌い」「人間的に嫌い」と具体的な指揮事例に基づかずに意見を述べた場合は
アンチ行為に相当すると考えられる。(具体事例から「人間性」へと演繹した意見ならばOK)
この点、現状の解任スレでは合法な意見と非合法な意見が混在しているのは事実。
ただし、スレのテンプレについては現状こうした非合法意見を推奨しないものとなっているため、
合法的議論を行う場であるという事をもう少し強くアピールできれば解決の糸口はあるかもしれない。
いずれにせよ、そう目指すのであればスレタイ自体の変更は余儀なくされるであろう。
> ・球界再編問題、リーグ運営、球団経営、プロアマ問題、人気事情などは球界改革議論へ
監督の任命は球団経営に属するので球界改革板に行くべきだ、という意見があったが、
これは球界改革板の本来のテーマからは大きく外れるため、逆に向こうのLR違反になる可能性が高い。
976名無しの良心
2008/06/19(木) 14:39:45HOST:softbank219026052054.bbtec.net > ・新しくスレッドを立てる前に、同じような内容のスレッドがすでに立っていないか調べましょう。
> ※チームスレは「1チーム2スレッド」選手スレは「1選手1スレッド」までです。
監督については規定がないものの、選手同様に「1監督1スレッド」であるという認識をするのが
一般的なルール解釈なのではないかと思われる。
この点において、采配批判スレを「岡田個人」に対象を絞った場合、
本来あるべき「岡田本スレ」とも言うべき総合的テーマのスレッドと重複することになる。
(実際にそうしたスレが現在無いとしても、批判スレよりは総合スレの権利が優先されるべき)
このため、現状のルールでは解任スレを現状のまま完全に合法な物として残すことは
ルールを改正しない限り難しいのは事実。そして、ルールの改正は現実的には不可能。
合法的なスレッドとして生き残りを図るには、岡田本スレという形態を整えておいて、
批判意見を含めた自由な意見交換を容認する形式にしていくか、
岡田監督を含む阪神歴代監督の采配について語るスレッドへとテーマを拡張するか、
いずれかの方策を選択するしかない。
--
しかし、根本的に、「合法的スレッドしか認めない」という姿勢を
杓子定規に適用して板運営がなされていないという現実もあるんだけれどね。
「○○と共に苦難を〜」系のスレッドとか完全にアンチ・重複だけど住人には概ね受け入れられてるし。
今回、解任スレの住人が精神的に非常に強い抵抗を覚えるのは、
一連の削除請求の流れが、AA連投荒らしと同軸上で提出されているために、
「AA連投荒らしに屈する」形でのスレの明渡しを求められていると感じられる点。
元々、AA連投荒らしが現れたのが解任スレの住人を批判する書き込みが続いた直後だっただけに…
こういう精神的なわだかまりについても一定の考慮をしないと、一見合理的なスレッド統合であっても
結局後に再分裂・再議論を生んでしまうだけのような気がする。
> ※チームスレは「1チーム2スレッド」選手スレは「1選手1スレッド」までです。
監督については規定がないものの、選手同様に「1監督1スレッド」であるという認識をするのが
一般的なルール解釈なのではないかと思われる。
この点において、采配批判スレを「岡田個人」に対象を絞った場合、
本来あるべき「岡田本スレ」とも言うべき総合的テーマのスレッドと重複することになる。
(実際にそうしたスレが現在無いとしても、批判スレよりは総合スレの権利が優先されるべき)
このため、現状のルールでは解任スレを現状のまま完全に合法な物として残すことは
ルールを改正しない限り難しいのは事実。そして、ルールの改正は現実的には不可能。
合法的なスレッドとして生き残りを図るには、岡田本スレという形態を整えておいて、
批判意見を含めた自由な意見交換を容認する形式にしていくか、
岡田監督を含む阪神歴代監督の采配について語るスレッドへとテーマを拡張するか、
いずれかの方策を選択するしかない。
--
しかし、根本的に、「合法的スレッドしか認めない」という姿勢を
杓子定規に適用して板運営がなされていないという現実もあるんだけれどね。
「○○と共に苦難を〜」系のスレッドとか完全にアンチ・重複だけど住人には概ね受け入れられてるし。
今回、解任スレの住人が精神的に非常に強い抵抗を覚えるのは、
一連の削除請求の流れが、AA連投荒らしと同軸上で提出されているために、
「AA連投荒らしに屈する」形でのスレの明渡しを求められていると感じられる点。
元々、AA連投荒らしが現れたのが解任スレの住人を批判する書き込みが続いた直後だっただけに…
こういう精神的なわだかまりについても一定の考慮をしないと、一見合理的なスレッド統合であっても
結局後に再分裂・再議論を生んでしまうだけのような気がする。
977953
2008/06/19(木) 19:10:51HOST:s110.ALPHA-w10.vectant.ne.jp >>972
>>914は別人ですよ
ま、それはいいとして>>953で出した結論を変更します
最終結論と言っておきながら勝手で申し訳ないのですが
あなたの要望どおり
3案として『岡田監督の采配を語るスレ』を立てることに合意します
なおルール変更に関してもこちらからは要求しません
お互い合意であれば削除人の方もアンチスレではありませんしこれで納得してくれると思います
結論変更に至った理由としては昨日解任スレであなたが一人で頑張ってるにも
関わらずみんなに叩かれて気の毒に思えたことが大きいです
私は叩きが嫌いですから
あと>>924で采配スレのテンプレを考えておきながら
あなたのレスに腹が立ったのを理由に1案にしたことを反省したのも理由の一つです
そしてこの後は結論を変えないことを約束します
他の住人もアンチスレでない限りは納得してくれると思いますし
いないとは思いますがこの合意案に反対の住人がいれば
私から納得してくれるようにお願いするようにします
では今後
【2008年開幕】阪神岡田彰布監督
『岡田監督の采配を語るスレ』
共に良スレにできるように頑張りましょう
>>914は別人ですよ
ま、それはいいとして>>953で出した結論を変更します
最終結論と言っておきながら勝手で申し訳ないのですが
あなたの要望どおり
3案として『岡田監督の采配を語るスレ』を立てることに合意します
なおルール変更に関してもこちらからは要求しません
お互い合意であれば削除人の方もアンチスレではありませんしこれで納得してくれると思います
結論変更に至った理由としては昨日解任スレであなたが一人で頑張ってるにも
関わらずみんなに叩かれて気の毒に思えたことが大きいです
私は叩きが嫌いですから
あと>>924で采配スレのテンプレを考えておきながら
あなたのレスに腹が立ったのを理由に1案にしたことを反省したのも理由の一つです
そしてこの後は結論を変えないことを約束します
他の住人もアンチスレでない限りは納得してくれると思いますし
いないとは思いますがこの合意案に反対の住人がいれば
私から納得してくれるようにお願いするようにします
では今後
【2008年開幕】阪神岡田彰布監督
『岡田監督の采配を語るスレ』
共に良スレにできるように頑張りましょう
978解任スレ住人
2008/06/19(木) 21:43:13HOST:118x236x97x12.ap118.gyao.ne.jp >>977
3案で合意をいただき、ありがとうございました。
ここが良いスレになるよう、みんなで協力していければと思います。
それでは削除人さんが提案してくださった
3案 ローカルルールを変更し、監督スレにおいては
ファンスレと議論スレの2スレを許容する。
ただし、監督憎しで解任前提の議論にならないよう、スレタイや>>1に配慮をする。
という方針で、今後進めていきたいと思います。
そして『岡田監督の采配を語るスレ』では、無用な叩きが横行しないように、
みんなに呼びかけていきます。お疲れ様でした。
“削除人ぽっくん”さんにもお手数をおかけしました。
それで、この方針で進めていくためのアドバイスがあれば、ぜひお聞かせいただけないでしょうか。
3案で合意をいただき、ありがとうございました。
ここが良いスレになるよう、みんなで協力していければと思います。
それでは削除人さんが提案してくださった
3案 ローカルルールを変更し、監督スレにおいては
ファンスレと議論スレの2スレを許容する。
ただし、監督憎しで解任前提の議論にならないよう、スレタイや>>1に配慮をする。
という方針で、今後進めていきたいと思います。
そして『岡田監督の采配を語るスレ』では、無用な叩きが横行しないように、
みんなに呼びかけていきます。お疲れ様でした。
“削除人ぽっくん”さんにもお手数をおかけしました。
それで、この方針で進めていくためのアドバイスがあれば、ぜひお聞かせいただけないでしょうか。
979七氏
2008/06/21(土) 14:45:02HOST:p1239-ipbf312kyoto.kyoto.ocn.ne.jp >>978
普通に解任スレの次スレに新スレ立ててもらったらいいですよ
『【2008年開幕】阪神岡田彰布監督』の住人としては合意しましたので
これ以上特に要求することはありません
こちらとしてはファンスレとするとぼっくん殿が言ってたように
利用者を限定してよくないので
岡田監督に関することなら何でも語れる総合スレとしてやっていきたいと
思います
次スレ(かなり先だと思いますが)ではテンプレもそういう趣旨であるように
変更するつもりです
そしてそちらの『岡田監督の采配を語るスレ』では采配議論を中心とする専門的なスレ
としてやってもらえればいいと思います
それでも重複とも捉えられるわけですが今までのいきさつ上、
アンチスレではありませんし削除人の方にはご容赦頂きたいとこちらからも
お願いします
では合意したことを連絡・報告スレにレスしておきます
普通に解任スレの次スレに新スレ立ててもらったらいいですよ
『【2008年開幕】阪神岡田彰布監督』の住人としては合意しましたので
これ以上特に要求することはありません
こちらとしてはファンスレとするとぼっくん殿が言ってたように
利用者を限定してよくないので
岡田監督に関することなら何でも語れる総合スレとしてやっていきたいと
思います
次スレ(かなり先だと思いますが)ではテンプレもそういう趣旨であるように
変更するつもりです
そしてそちらの『岡田監督の采配を語るスレ』では采配議論を中心とする専門的なスレ
としてやってもらえればいいと思います
それでも重複とも捉えられるわけですが今までのいきさつ上、
アンチスレではありませんし削除人の方にはご容赦頂きたいとこちらからも
お願いします
では合意したことを連絡・報告スレにレスしておきます
980
2008/06/22(日) 01:16:42HOST:eatkyo143225.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 返信が遅くなってすみません。
>>910
>「海外野球板」という板は無いでしょ。
日本代表板という板趣旨を決定付ける板名の板が無かったことの例示ですので
LRで板違いを明記するという点で海外野球板も野球総合板も海外サッカー板とはまったく意味は一緒です。
仮に海外野球板があったところでその板名で日本代表スレの位置付けは確定しないので。
>>909
そうですか。。。
でしたら今一度管理人をこのスレに呼んでもらい見てもらうというのはどうでしょうか?
>俺は「利用者の利便性」のためのLRだと思ってますが、、、
これはLRを制定したことにも言えることなんです。消す消さないは別として
現在こういった、ルールが矛盾した状況を生んでしまっていることが一番の問題です。
>>910
>「海外野球板」という板は無いでしょ。
日本代表板という板趣旨を決定付ける板名の板が無かったことの例示ですので
LRで板違いを明記するという点で海外野球板も野球総合板も海外サッカー板とはまったく意味は一緒です。
仮に海外野球板があったところでその板名で日本代表スレの位置付けは確定しないので。
>>909
そうですか。。。
でしたら今一度管理人をこのスレに呼んでもらい見てもらうというのはどうでしょうか?
>俺は「利用者の利便性」のためのLRだと思ってますが、、、
これはLRを制定したことにも言えることなんです。消す消さないは別として
現在こういった、ルールが矛盾した状況を生んでしまっていることが一番の問題です。
981削除ぽっくん ★
2008/06/22(日) 13:17:54ID:???0 こんにちは。議論、おつかれさまでした。
それでは、自治スレのほうでローカルルール変更についての議論を
進めて下さいです。よろしくお願いします。
やりかたですが、
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1212590017/490さんの通りで
大丈夫かと思います。
ただ、順調に行けばそこまで時間はかからないのではないか、という気もしますが。。。
現状においては、解任スレの後継スレを削除しない事を私はお約束します。
しかし、ローカルルールが変更されるまでは、
依然として他の削除人が重複と判断する可能性が高いという点を忘れず、
板住人さん全体で、議論をするようにお願い致します。
何か質問がありましたら、また削除議論のほうに書き込んで下さい。
よろしくお願い致します。
ではでは、失礼します。
それでは、自治スレのほうでローカルルール変更についての議論を
進めて下さいです。よろしくお願いします。
やりかたですが、
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1212590017/490さんの通りで
大丈夫かと思います。
ただ、順調に行けばそこまで時間はかからないのではないか、という気もしますが。。。
現状においては、解任スレの後継スレを削除しない事を私はお約束します。
しかし、ローカルルールが変更されるまでは、
依然として他の削除人が重複と判断する可能性が高いという点を忘れず、
板住人さん全体で、議論をするようにお願い致します。
何か質問がありましたら、また削除議論のほうに書き込んで下さい。
よろしくお願い致します。
ではでは、失礼します。
982914
2008/06/22(日) 14:30:08HOST:i60-36-162-108.s30.a048.ap.plala.or.jp983解任スレ住人
2008/06/26(木) 00:04:59HOST:118x236x92x75.ap118.gyao.ne.jp >>980
手順に問題があったことは反省しておりますが判断そのものは
変わらないと思っております。
「ひとつぐらい残していい」というくだりで判断していただきたいのですが
削除はその時その時のケースバイケースですので、
例えばあまりにプロ野球板に五輪関連のスレが乱立すれば
本スレがアウトというケースも出てきます。
今回は一つでしたのでその辺のところ、フトコロ深くというところで
ご理解してただけないでしょうか。
手順に問題があったことは反省しておりますが判断そのものは
変わらないと思っております。
「ひとつぐらい残していい」というくだりで判断していただきたいのですが
削除はその時その時のケースバイケースですので、
例えばあまりにプロ野球板に五輪関連のスレが乱立すれば
本スレがアウトというケースも出てきます。
今回は一つでしたのでその辺のところ、フトコロ深くというところで
ご理解してただけないでしょうか。
>>985
別に何かを変えるだけが意味のあることだとは思っていません。
矛盾したルール化に置かれた状況であるだけに、それぞれの目的・影響などを
議論することに意味があると思っています。
オリンピック星野JAPANは8月で終わりますが、野球日本代表はこれからも続くもので、
今回だけの問題として済ますことも出来ず、いずれまた同じ問題が出てくることになります。
こういうことも含めて管理人さんも参画した削除議論が必要と考えているのです。
結論だけで理由も説明も何も出てきてないこともあって。
>例えばあまりにプロ野球板に五輪関連のスレが乱立すれば
それはLR改正議論でも挙がっていたことで、当時から懸念されていたこととなります。
その時はお手数をかけます。
別に何かを変えるだけが意味のあることだとは思っていません。
矛盾したルール化に置かれた状況であるだけに、それぞれの目的・影響などを
議論することに意味があると思っています。
オリンピック星野JAPANは8月で終わりますが、野球日本代表はこれからも続くもので、
今回だけの問題として済ますことも出来ず、いずれまた同じ問題が出てくることになります。
こういうことも含めて管理人さんも参画した削除議論が必要と考えているのです。
結論だけで理由も説明も何も出てきてないこともあって。
>例えばあまりにプロ野球板に五輪関連のスレが乱立すれば
それはLR改正議論でも挙がっていたことで、当時から懸念されていたこととなります。
その時はお手数をかけます。
987削除ぽっくん ★
2008/07/14(月) 00:11:46ID:???0 base:プロ野球[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1208438597/260さんへ
再依頼の場合は、「>>xxの再依頼」などと書いた上で、再依頼の理由を
きちんと明記して欲しいのです。
また、様子見と判断されたものは、その後の状況にどう変化があったのか、
または、変化が無くても、どう(削除理由の変更などで)削除に値するのか、
私たち削除人に分かりやすく教えてください。
削除人はさまざまな手がかりから、状況を把握して、
確信が持てた時にのみ削除をしますので、
再依頼という手がかりが無ければ、その分、削除されにくくなります。
削除理由とは、判断材料を削除人へ与えるためのものでもあり、
削除される可能性を上げることが可能な手段の1つなのです。
是非、活用してください。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1208438597/260さんへ
再依頼の場合は、「>>xxの再依頼」などと書いた上で、再依頼の理由を
きちんと明記して欲しいのです。
また、様子見と判断されたものは、その後の状況にどう変化があったのか、
または、変化が無くても、どう(削除理由の変更などで)削除に値するのか、
私たち削除人に分かりやすく教えてください。
削除人はさまざまな手がかりから、状況を把握して、
確信が持てた時にのみ削除をしますので、
再依頼という手がかりが無ければ、その分、削除されにくくなります。
削除理由とは、判断材料を削除人へ与えるためのものでもあり、
削除される可能性を上げることが可能な手段の1つなのです。
是非、活用してください。
988削除ぽっくん ★
2008/07/14(月) 00:12:57ID:???0 …と申しますか、、、はっきり言いますとですね。
削除人は無言での再依頼を嫌います。
感情的な面で申しますと、時間をかけて判断したにも関わらず
「よく見ろ、もう一度判断しろ」と言われているような感じもしますし、
「別の削除人が来るまで出し続けよう」という意思にも読み取れます。
削除人は、大概、良く訓練された2ちゃんねらーなので
大方の事はスルーできますけれど
削除人の心理を理解してもらえないむなしさは、どうしても感じてしまいます
(よく見る板であれば、なおさらのことです)。
実務面でも、「前回はどういう根拠で判断したのか」、
「どのようなコメントをつけたのか」を確認する手間が増え、
また、それからどのように変化したのか
現状で削除に値するのかを改めて判断することになります。
※ そうしませんと、たとえ削除GLに沿った削除をしていても、
※ お呼び出しを受けやすくなるなど、いろいろと
※ デメリットがあるということを経験的に知っておりますので、、、
つまり、無言での再依頼は、良いこと無しなのです。
逆にいいますと、手間がかからないようにリンクを貼っていただき
ひと言書いて下さる心遣いをしていただければ、
再依頼であってもなんの問題もありません。
いつまでも 居ると思うな 親と削除屋、です。
野球板を巡回している削除人が、いつ、私生活その他の事情で
居なくなるか分かりません。
そうなった時のためにも、質の高い削除依頼を心がけてください。
ほかの住人さんも、気がついた際にはフォローや指摘などを行ってくださいね。
ではでは。
削除人は無言での再依頼を嫌います。
感情的な面で申しますと、時間をかけて判断したにも関わらず
「よく見ろ、もう一度判断しろ」と言われているような感じもしますし、
「別の削除人が来るまで出し続けよう」という意思にも読み取れます。
削除人は、大概、良く訓練された2ちゃんねらーなので
大方の事はスルーできますけれど
削除人の心理を理解してもらえないむなしさは、どうしても感じてしまいます
(よく見る板であれば、なおさらのことです)。
実務面でも、「前回はどういう根拠で判断したのか」、
「どのようなコメントをつけたのか」を確認する手間が増え、
また、それからどのように変化したのか
現状で削除に値するのかを改めて判断することになります。
※ そうしませんと、たとえ削除GLに沿った削除をしていても、
※ お呼び出しを受けやすくなるなど、いろいろと
※ デメリットがあるということを経験的に知っておりますので、、、
つまり、無言での再依頼は、良いこと無しなのです。
逆にいいますと、手間がかからないようにリンクを貼っていただき
ひと言書いて下さる心遣いをしていただければ、
再依頼であってもなんの問題もありません。
いつまでも 居ると思うな 親と削除屋、です。
野球板を巡回している削除人が、いつ、私生活その他の事情で
居なくなるか分かりません。
そうなった時のためにも、質の高い削除依頼を心がけてください。
ほかの住人さんも、気がついた際にはフォローや指摘などを行ってくださいね。
ではでは。
989あ
2008/10/23(木) 01:46:18HOST:123.230.21.131.er.eaccess.ne.jp サカヲタにフルボッコされたやけう豚をどう思う?182
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1224689704/
こういうスレってアンチでもなんでもないと思うんですけど
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1224689704/
こういうスレってアンチでもなんでもないと思うんですけど
削除シャトルさん
例の中日の辞退騒動に関するスレは球団側の問題となるので
板違い削除とするのはおかしいのではないでしょうか
また(プロ野球板・野球総合板問わず)日本代表本スレを誘導先にするのも
スレ趣旨の観点から異なります。
例の中日の辞退騒動に関するスレは球団側の問題となるので
板違い削除とするのはおかしいのではないでしょうか
また(プロ野球板・野球総合板問わず)日本代表本スレを誘導先にするのも
スレ趣旨の観点から異なります。
具体的にスレ挙げてませんでしたので挙げておきます。
■ついに中日・落合監督が猛反論!!!Part3■
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1227442009/l50
■ついに中日・落合監督が猛反論!!!Part3■
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1227442009/l50
992削除シャトル ★
2008/11/24(月) 01:47:47ID:???0994削除シャトル ★
2008/11/24(月) 02:24:17ID:???0 >>993
>だとするなら日本代表スレに誘導するのはおかしいのではないでしょうか。
>既存の落合スレに誘導が適切です。
そもそも、スレッド自体が板違い(WBC向き)ってことで削除依頼が出されました。
板違いなんで誘導は必要ないしあっさりスレストにしてもよかったのですが、
利便性の観点から誘導を入れました。
確かに落合スレッドにまで誘導を入れれば完璧だったのかもしれませんが
なにぶん、多数のスレッドをてがけたため、そこまで行きわたりませんでした。
もし、「そこまで完ぺきにやってくれ。じゃないと利便性が失われる」っていうなら
野球板では削除しないっていうか、できません。
誘導自体が邪魔だったというのはあるかもしれませんね。
>またWBCの話題は野球総合板で、という理屈の場合でも誘導先は
>プロ野球板のスレではなく野球総合板のスレが適切となるはずです。
これは>>878の通りで、総合スレとして、プロ野球板に1つ残して様子見して
(収拾がつかないならスレスト)、他は野球総合板でやってもらおうという
意味です。
>だとするなら日本代表スレに誘導するのはおかしいのではないでしょうか。
>既存の落合スレに誘導が適切です。
そもそも、スレッド自体が板違い(WBC向き)ってことで削除依頼が出されました。
板違いなんで誘導は必要ないしあっさりスレストにしてもよかったのですが、
利便性の観点から誘導を入れました。
確かに落合スレッドにまで誘導を入れれば完璧だったのかもしれませんが
なにぶん、多数のスレッドをてがけたため、そこまで行きわたりませんでした。
もし、「そこまで完ぺきにやってくれ。じゃないと利便性が失われる」っていうなら
野球板では削除しないっていうか、できません。
誘導自体が邪魔だったというのはあるかもしれませんね。
>またWBCの話題は野球総合板で、という理屈の場合でも誘導先は
>プロ野球板のスレではなく野球総合板のスレが適切となるはずです。
これは>>878の通りで、総合スレとして、プロ野球板に1つ残して様子見して
(収拾がつかないならスレスト)、他は野球総合板でやってもらおうという
意味です。
995削除シャトル ★
2008/11/24(月) 02:25:18ID:???0 あげときます。
>>994
落合スレへの誘導が必須でないことは承知しております。
まだ触れられてないですが、誘導に関して誘導先のスレ趣旨が異なるという観点から見てほしいんです。
スレ内容は専らWBC、落合批評との認識ですが(後者は置いといて)
専らWBCという箇所はWBCの日本代表の内容ではなく、中日の辞退選手に関する内容で趣旨が大きく異なります。
ですので誘導先に日本代表スレがあるというのはおかしいというわけです。
(もう意味のない反論になってしまいますが、根本的には中日という1球団の選手派遣事情を扱うスレなので板違い自体に反対という認識でした)
>誘導自体が邪魔だったというのはあるかもしれませんね。
邪魔とまでは行きませんが今回に関しては不適切だったと思います。
>収拾がつかないなら
これは具体的にはどういった意味でしょうか?
落合スレへの誘導が必須でないことは承知しております。
まだ触れられてないですが、誘導に関して誘導先のスレ趣旨が異なるという観点から見てほしいんです。
スレ内容は専らWBC、落合批評との認識ですが(後者は置いといて)
専らWBCという箇所はWBCの日本代表の内容ではなく、中日の辞退選手に関する内容で趣旨が大きく異なります。
ですので誘導先に日本代表スレがあるというのはおかしいというわけです。
(もう意味のない反論になってしまいますが、根本的には中日という1球団の選手派遣事情を扱うスレなので板違い自体に反対という認識でした)
>誘導自体が邪魔だったというのはあるかもしれませんね。
邪魔とまでは行きませんが今回に関しては不適切だったと思います。
>収拾がつかないなら
これは具体的にはどういった意味でしょうか?
997削除シャトル ★
2008/11/24(月) 03:38:56ID:???0 >>収拾がつかないなら
>これは具体的にはどういった意味でしょうか?
野球総合板が過疎っているのに、プロ野球板にWBCスレ乱立してるなどの
状況になれば、各々の削除人さんの判断で全部WBC関連停止という事態も
ありうると思います。
>これは具体的にはどういった意味でしょうか?
野球総合板が過疎っているのに、プロ野球板にWBCスレ乱立してるなどの
状況になれば、各々の削除人さんの判断で全部WBC関連停止という事態も
ありうると思います。
>>997
どうして今になって>>878を持ち出すんでしょうか?
もし中日スレ落合スレの乱立をWBCスレの乱立と同じように捉えて、1スレ許可の
きっかけとしたのならばそれは大きな誤解です。
スレ住人はWBCスレをやりたいからプロ野球板でスレ進行しているのではなく
「中日」の話題だからこそやっているはずです。ここは見解の分かれるところなので
WBCスレという認識をするにも踏み込んでほしいところです。
さて>>878とのことですが、書いてある通りオリンピック星野JAPANスレについてのものであって
WBCスレのことではありません。だからこそ今までスレが立ち、削除依頼出されたWBCスレは止められたはずです。
当時その方針を聞いた時も議論を経ずただ押し通されてしまいましたが、また
ただ言質を用いるだけで板LRを否定するんでしょうか。
シャトル氏からは理由として利便性ということが言われましたが
「需要があるスレッドなくなり、また建った>>876」という今回の落合スレにも当てはまるんじゃねーの?と
言わんばかりの汎用的で正当性の感じられないものでした。
しかしいざ実際五輪期間中のプロ野球板はと言うと利便性がよくなったとはとても言える状況ではなく
かえってその言質のおかげで板住人の利便性は悪化してしまいました。これは否定できない事実です。
そのため早くからWBCで五輪期間中の二の舞だけは避けようという動きになっているほどです。
>>878に利便性も有用性もないことが分かった以上、それを用いる理由はまったくもってないのではないでしょうか。
どうして今になって>>878を持ち出すんでしょうか?
もし中日スレ落合スレの乱立をWBCスレの乱立と同じように捉えて、1スレ許可の
きっかけとしたのならばそれは大きな誤解です。
スレ住人はWBCスレをやりたいからプロ野球板でスレ進行しているのではなく
「中日」の話題だからこそやっているはずです。ここは見解の分かれるところなので
WBCスレという認識をするにも踏み込んでほしいところです。
さて>>878とのことですが、書いてある通りオリンピック星野JAPANスレについてのものであって
WBCスレのことではありません。だからこそ今までスレが立ち、削除依頼出されたWBCスレは止められたはずです。
当時その方針を聞いた時も議論を経ずただ押し通されてしまいましたが、また
ただ言質を用いるだけで板LRを否定するんでしょうか。
シャトル氏からは理由として利便性ということが言われましたが
「需要があるスレッドなくなり、また建った>>876」という今回の落合スレにも当てはまるんじゃねーの?と
言わんばかりの汎用的で正当性の感じられないものでした。
しかしいざ実際五輪期間中のプロ野球板はと言うと利便性がよくなったとはとても言える状況ではなく
かえってその言質のおかげで板住人の利便性は悪化してしまいました。これは否定できない事実です。
そのため早くからWBCで五輪期間中の二の舞だけは避けようという動きになっているほどです。
>>878に利便性も有用性もないことが分かった以上、それを用いる理由はまったくもってないのではないでしょうか。
999削除シャトル ★
2008/11/24(月) 09:47:24ID:???0 >>998
>どうして今になって>>878を持ち出すんでしょうか?
なんで、野球総合板の代表スレじゃなくてプロ野球板の代表スレを誘導先に
したのか聞かられたからでしょう
>「中日」の話題だからこそやっているはずです。
そんなら中日の本スレでやればいいじゃないですか。
>当時その方針を聞いた時も議論を経ずただ押し通されてしまいました
そのソースを出して。
>、またただ言質を用いるだけで板LRを否定するんでしょうか。
言質ってどうやら管理人★さんに理由付きで連絡して許可もらったわけです。
言質を利用したなど、でたらめなことは言わないでいただきたい。
>>>878に利便性も有用性もないことが分かった以上、それを用いる理由は
>まったくもってないのではないでしょうか。
そうかもしれないがいきなりWBC全部消すと、それはそれでおかしいんで
総合スレをひとつ残しました。
>どうして今になって>>878を持ち出すんでしょうか?
なんで、野球総合板の代表スレじゃなくてプロ野球板の代表スレを誘導先に
したのか聞かられたからでしょう
>「中日」の話題だからこそやっているはずです。
そんなら中日の本スレでやればいいじゃないですか。
>当時その方針を聞いた時も議論を経ずただ押し通されてしまいました
そのソースを出して。
>、またただ言質を用いるだけで板LRを否定するんでしょうか。
言質ってどうやら管理人★さんに理由付きで連絡して許可もらったわけです。
言質を利用したなど、でたらめなことは言わないでいただきたい。
>>>878に利便性も有用性もないことが分かった以上、それを用いる理由は
>まったくもってないのではないでしょうか。
そうかもしれないがいきなりWBC全部消すと、それはそれでおかしいんで
総合スレをひとつ残しました。
1000名無しさん
2008/11/24(月) 11:29:08HOST:nttkyo467092.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 道路陥没事故、原因は“技術者をないがしろにしたツケ”か 日本に必要な政策は「工業高校の設備科を増やすこと」 [お断り★]
- IMF声明「日本は財政再建を今すぐ始めるべき、補助金を廃止、金融所得課税強化」「物価2%インフレは正しい道」 [お断り★]
- 「スポンサーは戻ってくると聞かされたのに…」4月の番組改編も完全白紙、フジテレビ局員が恐れる「絶望のシナリオ」★2 [ネギうどん★]
- トランプ氏「プラスチックへの回帰」宣言 紙製ストロー阻止の意向 [七波羅探題★]
- 自治会・町内会をやめたい人が8割に ★2 [少考さん★]
- ドイツ人記者「日本人はなぜ時間を厳守できるのか」「ドイツで消えた秩序の美徳が日本ではまだきれいに残っている」 [お断り★]
- 君たちちょっとトランプ好きすぎじゃない? [399583221]
- 【予想】トランプ政権、何ヶ月持つと思う? [517791167]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロマサガ2🧪 ★5
- 【悲報】トランプ設立の反キリストを取り締まる「信仰局」長官ポーラホワイトさん、モロに🏺ギャグかこの国🤔 [359965264]
- 銀座の裏通りにある鮨屋・安倍晋👈入る? [923918146]
- 【石破悲報】トランプ「なんかこのイヌ、でかいし堂々としてて扱いにくいな...」 [308389511]