>>199-200
極端な例を出しているだけで、じゃぁ、ロムっている人が、さぁ書こうと
思った場合も、同様でしょ?
もちろん、前前から書き込んでいる人にも、同様の不利益はあります。

利用者にルールを守ってくださいといっているわけですよね、2chは。
http://www2.2ch.net/2ch.html
  詳しい禁止事項は削除ガイドラインをみてくださいです。。。
 ルールを守らないとどうなるの?
  削除されちゃいますです。。。

私は、りようしゃが、故意に立てたほうがどちらかなんて事まで判断して
適切なスレを選択すべきなどといってはいません。
同じようなタイトルと同じようなテンプレのスレが複数あれば、困るのは
利用者だといっているだけです。

どちらが消されるかの問題ではなく、重複自体が利用者の利便を阻害
しているということ「にも」、一定の配慮をしたほうが良いと、言っています。

一言で言えば、多少の違いに拘泥して重複を故意にたてるのは、そういう
利用者の利便を考慮しない人々であるということですから、それを考慮するのが、
利用者の立場にたった削除判断であるという言い方もできるのでは?
といっているんですが・・・。