>>36
そもそも、雑談スレとの重複となる事は、雑談スレがしらんがなスレの後に立ったからありえない、
という認識自体が間違い。雑談という範囲で、縛りの緩いスレの方が残るのは当然の帰結だ。
立った時期の早い遅いはあまり関係ない。

まあ、ぶっちゃけた話、テンプレをしっかりして、チラシの裏を控えめにしつつ、
積極的に雑談を交わす事で、2〜3個考慮される雑談スレの一つとして
今後生きながらえる事は可能かもしれない。
が、それこそそういう問題が発生しうることを理解してなお自分たちで何ら対策を
取ろうとせず、事が起こるまで現在の状況に安穏としているのは、いささかどうかと思うがな。

また、生きながらえるかもしれない、だから、当然ながら雑談スレと
重複という事で処理される可能性も存在する。
先に述べたように、2〜3個は考慮されるというだけだからな。


もうちょい何かしらスレに独自性と意味合いを追加して、
雑談というくくりの中ではない範囲で、食べ物板の趣旨に沿ったスレにする事を考えるか、
あるいは先にも述べたように、問題なく行える場所に板自体をするか、
問題なく行える場所に移動するかするのが無難だと言えるだろう。


ま、とりあえずは「後だしジャンケンをしない」という事を確約するのなら、
そして>>1の内容をちゃんと工夫するのなら、当面は存続という事で構わないと思うよ。



・・・まあ、なんでわざわざ試練の道を選びたがるのかなぁ、と思わんでもないが。

>>38
板名の変更かローカルルールへの掲示かの違いなだけで、
結局は同じ承認が必要になるんじゃないかと思う。