削除屋りんどう★さま
話が若干逸れましたが、>>21については私からも質問があります。
1.有用なレスが無いと判断したとのことですが、食べ物に関する会話は「有用なレス」とは違うのでしょうか。
2.りんどう★氏の言う、削除相当と判断されないために必要な「有用なレス」とはどのようなものでしょうか。
>>35氏の質問と重なる部分がありますが、あわせて説明をお願いします。
個人的には、もう少しスレッドの内容や板の雰囲気を見て「削除するまでもない」といった柔軟な対応が
あっても良かったのではないかと思っています。
できるだけ住人さんが快適に過ごせるように、分かりやすい回答をお願いします。
食べ物板の削除議論すれ
51a
2007/04/15(日) 23:10:57HOST:softbank218114038088.bbtec.netレスを投稿する
ニュース
- 【食糧】主食用のコメ、輸入枠を拡大すれば不足解消? 財務省が提言★3 [シャチ★]
- 【音楽】いきものがかり・水野「チケットの売れ行きがやばくて」… Xアカウント削除で明かした“いきものがかりの現状”にファン騒然 [冬月記者★]
- 【国際】アメリカ人の8割が米での製造業労働者増で米が良くなると思っている一方、自分が工場で働きたいと思っているのは25% [デビルゾア★]
- 【万博】「日本人は並ぶことに生きがいを感じている…」大阪・関西万博が開幕するも米国の掲示板サイトで辛辣コメント… [ぐれ★]
- トランプ氏の「米国車が日本で売れてない!」発言が波紋… 実際「アメ車」は日本にアンマッチ? 過去には「日本特化モデル」導入で失敗も [ぐれ★]
- 【米国】トランプ氏、輸入医薬品への関税発表へ 米への製造拠点移転促す [ぐれ★]