>>102
>それを敢えて処理しているなら当然その削除人はその削除判断を
>正しいと考えているんだと思いますが。
そうですね。
削除議論でも当然、「自分は良いと思う悪いと思う」という話になるはずのに、
「ひろゆきさんはこう言ったああ言った」で結論づけようとするのはなぜでしょうね?

>貴方の「ひろゆきさんがこう言ってるからやらない」というのは
私が言ったのは「自分は正しいとは思えないからやらない」です。

>>103-106>>109>>112
>その際、削除人の正しさとひろゆきの正しさに乖離があるなら
>それはひろゆきと当該削除人との間の問題でしょうと。
削除忍さんの場合は乖離自体を認めないという方針でしたけど、今はどうですかねえ。

いずれにせよ、その理屈は「削除人はひろゆきさんと削除基準について逐一相談できる」
という前提の上に成り立っていますが、その前提が間違っているので意味の無い事なのです。
これは私も前から言ってる事ですけど、それに対して「ちゃんと相談できてますよ」
という声がついぞ見られないというのは、もういい加減、「前提が崩れていると認識した上での話し合い」
の段階に移行してもいいんじゃないかと思うんですけどね。