架空妖怪をちゃんと定義し、その妖怪の仕業である事を
論理的に説明(というと何か矛盾するが一先ず置いておけ)して、
それが面白さを有していると第三者にも理解できるようであれば、
残る余地は十分にあるんじゃないか?
当然だが、それがスレの趣旨として一本通っているならば、だ。


ここまでのレスを見る限り「妖怪の仕業だ」「妖怪の仕業によって起こる怪現象を語ってる」
「だからオカルトだ」等々を繰り返すばかりで、そういった事象がスレの中において
受け入れられ、それが趣旨となっていたという説明は無いように思う。
結果、削除されたくないが為に、この場限りでそのような理由付けをしているように
見えてしまうわけだな。


というか、だ。本気でその妖怪とやらが実在しているとして、
そのディティールはどのようなもんなんだ?
姿かたちは無論、どのような条件で現れるのか、
くちゃくちゃ言わせたらすぐさま現れるのか、それとも常習者(?)の所に
現れるのか、現れて何をするのか、無害であるなら何故それが
垢舐めのような抑止力的存在となりうるのか、そのほか諸々を説明してみてくれ。
架空妖怪として語ってきたんなら、それくらいできるんじゃないか?
というか、まとめサイトとか無いの?

垢舐めにはそういうディティールがある。そのディティールが成立する時代背景もある。
暗闇がまだ残っていた、という時代背景がな。
時代背景無視して、ディティールだけ借りても仕方がねえよ。
むしろ垢舐めを考えた人にも、水木さんにも謝っとけ。