スレッドが オカルト「を」語る趣旨 かどうか…に尽きると思うが…。

オカルトに関連する話題を扱う板ではあろうが、何か「を」オカルト的に語る板じゃない。
「語る主体がオカルトじゃないなら、板違いだ…」という原則をまず踏まえないと
論外になる。

「○○」をオカルトチックに語る趣旨なら、板違いだ。「○○がオカルト」ではない限り。
「妖怪」を語る趣旨なら、板違いではない「妖怪自体がオカルト」だからだ。

連絡報告に示されたスレッドのテンプレを見ると
>世界中のあらゆる場所に生息し、モノをクチャクチャ喰う「妖怪 飯鳴らし」に憑依された
>クチャラーの生態をオカルトな視点から観察・考察・報告するホットなスレです。
とある。端的に言えば「クチャラーの生態を語るスレ」である。厳密には板違いだ。
「妖怪 飯鳴らしを語るスレ」ならば板違いではない。

削除人に噛み付いている暇があるなら、テンプレを板の趣旨に合致させる努力や
スレ進行を合致させるようにするほうが、良いのではないかと、私は思う。