ちょっと補足

>>287
それを言い出すと「妖怪とは何か?」という話に踏み込まなければ・・・。
妖怪には、モノとしての形のないもの〜ある状況や感情、現象、抽象的概念などに
固有の名が与えられ形態がイメージされたもの、という側面があります。
そしてまた、現代でも新しい妖怪は次々と生まれ続けている。

モノをクチャクチャ喰う性癖に新たな妖怪を見出すのは全くもってアリなのです。
「妖怪  特撰キンバエ 」とは全然性質が違います。

新しい妖怪に「気付き」、それを語ること自体は何の問題も無い。
これははっきりさせておきたいです。

「飯鳴らし」スレが板違いかどうかの判断は
このスレが本気で飯鳴らしについて語るつもりのスレなのか、
それとも単に妖怪を隠れ蓑に強弁してクチャラーの悪口を連ねるだけのスレなのか、
その点で為されるべきだと思います。

(スレ5の削除について私が疑問を持っているのは、その判断の拙速ぶりです)