>>45
1、○○が消されて、△△が消されないのはおかしい…。ブギャー
  ゴミがひとつゴミ箱に移されれば、それだけゴミが減っているから良いことだと思うが
  ボランティアでゴミを拾っている人に、あっちのゴミも拾わないなら、こっちのゴミも拾うな
  ということが、いかに頓珍漢か分からないの?

実情を見てください

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1149591784/5

貴方の例え話を使用すると、ゴミが目に見える範囲であって、10個あからさまなゴミがあったとしましょう。
手に届く範囲で視界内にあるゴミです。
で、7個しかゴミを拾っていかなければ、おかしいと思いますよね。
残り3個のあからさまなゴミを残していく。
自分はボランティアだし、ゴミ拾いはしてるんだから文句を言うなということでしょうか?

そんないい加減でスジが通ってないボランティアなら最初からしないほうがいいと思います。
ルールの混乱に繋がります。

そして自分は

>ボランティアでゴミを拾っている人に、あっちのゴミも拾わないなら、こっちのゴミも拾うな
>ということが、いかに頓珍漢か分からないの?

ではなくて「全部ゴミは拾っていけ」ということを言いたいのです。
理解してますか?