特定運営ボランティアの皆さんに何か意見したいことがある人は、
冷静に論理的な批判の求められるここで、理路整然とやりましょう。
■過去ログ
1号室 http://qb2.2ch.net/sakud/kako/1039/10391/1039173854.html
2号室 http://qb5.2ch.net/sakud/kako/1066/10661/1066132196.html
3号室 http://qb5.2ch.net/sakud/kako/1094/10945/1094578431.html
4号室 http://qb5.2ch.net/sakud/kako/1108/11081/1108179850.html
5号室 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1119970917/
探検
運営ボランティアさん指導部屋6号室
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2006/07/03(月) 23:42:26ID:???0
156名無しさん?
2006/12/09(土) 22:42:16HOST:FLA1Aab044.fko.mesh.ad.jp157a
2006/12/09(土) 23:04:21HOST:softbank218114038075.bbtec.net 「広く認知」もなにも、問題行動は>>147-150に詳しく書いてあるではないですか。
これについて、「問題がない」と反論されているのならまだしも、
「もっと大勢」とか、あなたが何を言いたいのか意味が分かりません。
これについて、「問題がない」と反論されているのならまだしも、
「もっと大勢」とか、あなたが何を言いたいのか意味が分かりません。
158フレア
2006/12/10(日) 00:46:20HOST:pl420.nas952.p-tokyo.nttpc.ne.jp >147-150は問題行動ではない、これが問題行動なら同じ事を言ってくる人が他にももっと大勢いるはず、という事では。
私も特に問題行動とは思わないですけどね。
私も特に問題行動とは思わないですけどね。
160名無しの娘心
2006/12/10(日) 01:19:54HOST:TPH1Aeu089.tky.mesh.ad.jp 俺もこのりんどうの件に関しては、特に「問題行動」とは思わんかな。
161槍騎兵400R ◆LanCERfz7.
2006/12/10(日) 01:32:51HOST:zaqd38712f2.zaq.ne.jp162スタジオたん ◆ZAPPA5H/SM
2006/12/10(日) 01:59:59HOST:p171.net220148074.tnc.ne.jp どこがどう問題行動なのかさっぱり。
163a
2006/12/10(日) 09:37:18HOST:softbank218114038075.bbtec.net ガイドラインにもローカルルールにも定めのない根拠で削除をするのが問題ないということ?
削除人が個人的に考える基準を満たしていないという理由で削除するのが問題ないということ?
スレ立て人がどうとかいう憶測を根拠として削除するのは問題ないということ?
ちなみに、>>151など誤解があるようですが、削除されたスレは私が立てているものではなく
興味のあるスレが立ったなと思ったら瞬殺されたので、これはちょっと異常ではないかと思い、
意見をしています。
削除人が個人的に考える基準を満たしていないという理由で削除するのが問題ないということ?
スレ立て人がどうとかいう憶測を根拠として削除するのは問題ないということ?
ちなみに、>>151など誤解があるようですが、削除されたスレは私が立てているものではなく
興味のあるスレが立ったなと思ったら瞬殺されたので、これはちょっと異常ではないかと思い、
意見をしています。
164ア
2006/12/10(日) 09:45:17HOST:60-62-135-246.rev.home.ne.jp 私もりんどう氏は問題があると思います。
前に出張して来てくれた
まりんさんてどこに行けば会えるのでしょうか?
前に出張して来てくれた
まりんさんてどこに行けば会えるのでしょうか?
165a
2006/12/10(日) 09:59:39HOST:softbank218114038075.bbtec.net もうひとつ。
★持ちの人に伺いたいのですが、削除屋りんどう★の削除姿勢である
【自分が認めたものを許す】というスタンスは削除人として当然のことですか?
★持ちの人に伺いたいのですが、削除屋りんどう★の削除姿勢である
【自分が認めたものを許す】というスタンスは削除人として当然のことですか?
166名無しの良心
NGNG それ★持ちじゃなくても一言で答えられるんだけど。
★持ちじゃなきゃ嫌なの?
★持ちじゃなきゃ嫌なの?
167槍騎兵400R ◆LanCERfz7.
2006/12/10(日) 10:09:19HOST:zaqd38712f2.zaq.ne.jp てか、剥奪を問うのであればここじゃない気がするんだけど。
★持ちに回答させることで、りんどう氏の★剥奪後(まず無いけど)に
ラ板の処理をしてくれるであろう削除人をフィルターにかけようとしているわけだ。
それを餌にまた削除人叩きが始まる、と。。
ラ板の処理をしてくれるであろう削除人をフィルターにかけようとしているわけだ。
それを餌にまた削除人叩きが始まる、と。。
169ア
2006/12/10(日) 10:16:19HOST:60-62-135-246.rev.home.ne.jp170a
2006/12/10(日) 11:09:44HOST:softbank218114038075.bbtec.net >>167
剥奪は極論で出しているだけで、今の【りんどうが気に入ったスレだけが残る】という
異常な状況が「異常である」と認識されて、削除対応が改善されればいいのです。
りんどう★以外の常識的な判断の出来る削除人さんが対応してくれれば、それが一番いいのだけど、
今の【自分が認めたものを許す】スタンスに問題があると、2chの運営に携わっている人たちから
削除屋りんどう★に対して指導があれば、彼の削除行為も少しはマシになる可能性もあると思います。
剥奪は極論で出しているだけで、今の【りんどうが気に入ったスレだけが残る】という
異常な状況が「異常である」と認識されて、削除対応が改善されればいいのです。
りんどう★以外の常識的な判断の出来る削除人さんが対応してくれれば、それが一番いいのだけど、
今の【自分が認めたものを許す】スタンスに問題があると、2chの運営に携わっている人たちから
削除屋りんどう★に対して指導があれば、彼の削除行為も少しはマシになる可能性もあると思います。
171ラーメン大好き名無し
2006/12/10(日) 11:16:04HOST:Dsmok3DS70.gnm.mesh.ad.jp172a
2006/12/10(日) 11:16:47HOST:softbank218114038075.bbtec.net あ、でも「スレ立て人の意図」を憶測する癖は治らないと思います。
この人は本スレ争いのようなアホみたいな重複に係わると余計な混乱を起こすので
「重複スレ」の判断には係わらないようにという風にも指導して欲しいですね。
この人は本スレ争いのようなアホみたいな重複に係わると余計な混乱を起こすので
「重複スレ」の判断には係わらないようにという風にも指導して欲しいですね。
173削除審査官 ★
2006/12/10(日) 11:24:23ID:???0 「あなたはそう思う、私はそう思わない」でずっと平行線だよねぇ。。。
自分は特に問題ないと思いますけど。
自分は特に問題ないと思いますけど。
174a
2006/12/10(日) 12:23:25HOST:softbank218114038075.bbtec.net コメントありがとうございます。
削除審査官ということでしたら、よろしかったらこちらの具体的な削除案件についても見解をいただけますか?
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1053509154/742-745
彼は「投稿目的」について、私には考えられないような認識の仕方をしているのですが。
削除審査官ということでしたら、よろしかったらこちらの具体的な削除案件についても見解をいただけますか?
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1053509154/742-745
彼は「投稿目的」について、私には考えられないような認識の仕方をしているのですが。
175a
2006/12/10(日) 12:24:16HOST:softbank218114038075.bbtec.net176ア
2006/12/10(日) 13:02:37HOST:60-62-135-246.rev.home.ne.jp177削除審査官 ★
2006/12/10(日) 13:19:41ID:???0 今まで話し合われていた内容と特に変わらないと思うので
自分の見解に変わりはありません。それでは。
自分の見解に変わりはありません。それでは。
178a
2006/12/10(日) 17:06:06HOST:softbank218114038075.bbtec.net ということは、削除屋りんどう★の認識はまっとうなものであるということですか。
彼はGL4に抵触する理由として『真面目な議論や話し合いを目的としていない』を挙げましたが、
『くせになるぴりからです』程度では坦々麺のスレとして相応しい『辛さについての言及』になっていない
と言ったワケの分からない理屈で『真面目な議論や話し合いを目的としていない』としています。
これは私から見ると、どこがどう繋がって【真面目な議論や話し合いを目的としていない】ことになるのか
まったくワケが分かりません。
なんとか後から削除理由をこじつけようとして支離滅裂になってるだけだと思いますが。
彼はGL4に抵触する理由として『真面目な議論や話し合いを目的としていない』を挙げましたが、
『くせになるぴりからです』程度では坦々麺のスレとして相応しい『辛さについての言及』になっていない
と言ったワケの分からない理屈で『真面目な議論や話し合いを目的としていない』としています。
これは私から見ると、どこがどう繋がって【真面目な議論や話し合いを目的としていない】ことになるのか
まったくワケが分かりません。
なんとか後から削除理由をこじつけようとして支離滅裂になってるだけだと思いますが。
180ラーメン大好き名無し
2006/12/10(日) 17:24:38HOST:Dsmok45DS69.gnm.mesh.ad.jp181七足さん
2006/12/10(日) 17:52:02HOST:ohta118081.catv.ppp.infoweb.ne.jp そんなに削除の仕方が気に食わないのなら2ch利用を止せばいいのに。
この手の人物には「だったら自分でサイト立ち上げてそこでやれ」と煽りレスがついたものですが。
多分ここを見ている人たちの中にもそう思ってても言わずにいる人がいるんじゃないかな?w
>>178
削除審査官氏は100%支持できる判断だと言っているのではなく
削除人に与えられた権限の範囲を出ない判断だったと言っているのでは?
すでに消されたスレが削除に足るかどうか氏個人の見解は別にして
そういう判断で削除する場合もある、故に問題ないと言っていると私は思ったのですが。
その判断がのちにその板の少数に支離滅裂だ恣意的だと受け取られても
削除は大多数の利用に支障が無いよう行われるのですから無問題、
というのが2chの削除に関するスタンスだと私は思っています。
この手の人物には「だったら自分でサイト立ち上げてそこでやれ」と煽りレスがついたものですが。
多分ここを見ている人たちの中にもそう思ってても言わずにいる人がいるんじゃないかな?w
>>178
削除審査官氏は100%支持できる判断だと言っているのではなく
削除人に与えられた権限の範囲を出ない判断だったと言っているのでは?
すでに消されたスレが削除に足るかどうか氏個人の見解は別にして
そういう判断で削除する場合もある、故に問題ないと言っていると私は思ったのですが。
その判断がのちにその板の少数に支離滅裂だ恣意的だと受け取られても
削除は大多数の利用に支障が無いよう行われるのですから無問題、
というのが2chの削除に関するスタンスだと私は思っています。
182ラーメン大好き名無し
2006/12/10(日) 18:07:59HOST:Dttji25DS21.myg.mesh.ad.jp183☆
2006/12/10(日) 22:04:57HOST:gk016.leo-net.jp ★
184a
2006/12/10(日) 23:04:26HOST:softbank218114038075.bbtec.net >すでに消されたスレが削除に足るかどうか氏個人の見解は別にして
>そういう判断で削除する場合もある、故に問題ないと言っていると
「そういう判断」ってどういう判断ですか。
支離滅裂な理由でガイドラインに根拠のない削除をする場合もあるということ?
>そういう判断で削除する場合もある、故に問題ないと言っていると
「そういう判断」ってどういう判断ですか。
支離滅裂な理由でガイドラインに根拠のない削除をする場合もあるということ?
185名無しさん?
2006/12/10(日) 23:11:58HOST:FLA1Aab044.fko.mesh.ad.jp186a
2006/12/10(日) 23:30:24HOST:softbank218114038075.bbtec.net それから、削除の仕方が「気に入る」とか「気に入らない」とかじゃなく、
>>150で述べたように、削除の姿勢が間違っていると言っているのですが。
支離滅裂な理由でガイドラインに根拠のない削除をするのは間違っていませんか?
削除人が個人的に考える基準を満たしていないという理由で削除するのは間違っていませんか?
スレ立て人の意図がどうとかいう憶測を根拠として削除するのは間違っていませんか?
こういう姿勢で削除行為を行った結果、りんどうが気に入ったスレ以外は残らないという
私から見たらかなり異常な事態が生じているのですけど。
>>150で述べたように、削除の姿勢が間違っていると言っているのですが。
支離滅裂な理由でガイドラインに根拠のない削除をするのは間違っていませんか?
削除人が個人的に考える基準を満たしていないという理由で削除するのは間違っていませんか?
スレ立て人の意図がどうとかいう憶測を根拠として削除するのは間違っていませんか?
こういう姿勢で削除行為を行った結果、りんどうが気に入ったスレ以外は残らないという
私から見たらかなり異常な事態が生じているのですけど。
187名無しの良心
2006/12/10(日) 23:37:01HOST:ZB090010.ppp.dion.ne.jp 今までの流れでほとんどの人から同意を得られてない以上
ここでいくら言っても無駄かと。
ここでいくら言っても無駄かと。
188名無しさん?
2006/12/10(日) 23:52:06HOST:FLA1Aab044.fko.mesh.ad.jp189名無しの良心
2006/12/11(月) 02:10:54HOST:58-70-17-25.eonet.ne.jp HOST:softbank218114038075.bbtec.netには、
「自分が間違ってるかもしれない」って発想は微塵もないのかな?
HOST:softbank218114038075.bbtec.netに賛同する人は皆無のようだけど。
「自分が間違ってるかもしれない」って発想は微塵もないのかな?
HOST:softbank218114038075.bbtec.netに賛同する人は皆無のようだけど。
190タリホー
2006/12/11(月) 03:30:06HOST:p125029002238.ppp.prin.ne.jp HOST:softbank218114038075.bbtec.netの言ってることは尤もだと思うんだがねぇ
しかし、削除人の腰巾着みたいなのばっかりなこの板で、多数決でもせにゃならんのかいなw
しかし、削除人の腰巾着みたいなのばっかりなこの板で、多数決でもせにゃならんのかいなw
191名無しの良心
2006/12/11(月) 08:17:35HOST:FLH1Agp013.kng.mesh.ad.jp りんどう氏がGL4に抵触するとして削除したことに異論があるなら
GL4に抵触してないことを証明すればいいだけの話しなのだが
GL4に抵触してないことを証明すればいいだけの話しなのだが
192ア
2006/12/11(月) 18:11:45HOST:60-62-135-246.rev.home.ne.jp >削除人の腰巾着
wwつうか削除人ほんに(ry
wwつうか削除人ほんに(ry
193名無しさんの声
NGNG 餅巾着は大好きです。
194a
2006/12/12(火) 00:02:55HOST:softbank218114038075.bbtec.net >GL4に抵触してないことを証明すればいいだけの話しなのだが
あの…
GL4に抵触するものではないということは最初から指摘してあるんだけど。
その指摘に対して、GL4に抵触していることを証明しようとして
後付けで理由をこじつけてまくったのがりんどうなわけで。
しまいには『くせになるぴりからです』程度では坦々麺のスレとして相応しい
『辛さについての言及』になっていないと言ったワケの分からない理屈で
『真面目な議論や話し合いを目的としていない』とか言い始める始末。
あの…
GL4に抵触するものではないということは最初から指摘してあるんだけど。
その指摘に対して、GL4に抵触していることを証明しようとして
後付けで理由をこじつけてまくったのがりんどうなわけで。
しまいには『くせになるぴりからです』程度では坦々麺のスレとして相応しい
『辛さについての言及』になっていないと言ったワケの分からない理屈で
『真面目な議論や話し合いを目的としていない』とか言い始める始末。
195七足さん
2006/12/12(火) 00:08:52HOST:ohta118081.catv.ppp.infoweb.ne.jp >>184 >>186
支離滅裂な理由もガイドラインに根拠のない削除もあなたの主観だと言っているのです。
あなたにとって支離滅裂で根拠の無い削除であってもその他大勢にとって支離滅裂でないなら問題にはなりません。
どんなスレにしろスレが立つ以上そのスレを存続させたい人もいれば板違いと思う人もいる。
この前提であなたのようにネガティブに受け取られてしまう判断も削除する上ではあると言っています。
削除人は個々にGLを解釈し板やスレの状況を鑑みて削除が妥当か判断しますが、それらの認識・知識にそれぞれ差異がある以上
削除人が個人的に考える基準を満たしていないという理由で削除するのは間違っていないと思います。
削除人の判断基準が多くにとって好ましくないのなら板の総意として批判的意見が出されることでしょう。
そんな判断が嫌ならば以前の繰り返しになりますがそのような判断がなされないよう
ローカルルールを決めるか金輪際2chを見ないようにするか
あなたが削除人になってあなたが言う正しい判断・姿勢によって削除を行うしかないでしょう。
どうするにせよあなたが行動を起こさねばその主張が叶うことはありません。
今のままでは以前と変わらず喚きながら地団駄を踏む子供の駄々ですよ。
支離滅裂な理由もガイドラインに根拠のない削除もあなたの主観だと言っているのです。
あなたにとって支離滅裂で根拠の無い削除であってもその他大勢にとって支離滅裂でないなら問題にはなりません。
どんなスレにしろスレが立つ以上そのスレを存続させたい人もいれば板違いと思う人もいる。
この前提であなたのようにネガティブに受け取られてしまう判断も削除する上ではあると言っています。
削除人は個々にGLを解釈し板やスレの状況を鑑みて削除が妥当か判断しますが、それらの認識・知識にそれぞれ差異がある以上
削除人が個人的に考える基準を満たしていないという理由で削除するのは間違っていないと思います。
削除人の判断基準が多くにとって好ましくないのなら板の総意として批判的意見が出されることでしょう。
そんな判断が嫌ならば以前の繰り返しになりますがそのような判断がなされないよう
ローカルルールを決めるか金輪際2chを見ないようにするか
あなたが削除人になってあなたが言う正しい判断・姿勢によって削除を行うしかないでしょう。
どうするにせよあなたが行動を起こさねばその主張が叶うことはありません。
今のままでは以前と変わらず喚きながら地団駄を踏む子供の駄々ですよ。
196七足さん
2006/12/12(火) 00:21:33HOST:ohta118081.catv.ppp.infoweb.ne.jp >>192
もし私を含めたa氏の主張を取り合わない数名が実は削除人であるなら、
それが2chにおける削除に対する考え方と取ってかまわないのでは?
まぁ実際私は一介の利用者でしかありませんが、一利用者の立場で
削除人の立場を云々している我々のレスに対して削除人の反論・訂正が無いということは
我々は削除人について全く的外れなことを言っているわけではなさそうだと
勝手に思い込んでいたりします。
もし本来の削除人の姿勢というものがa氏の言うそれであるのなら
当然的外れとなる我々のレスに削除人から反論・訂正があっていいはずですからね。
もし私を含めたa氏の主張を取り合わない数名が実は削除人であるなら、
それが2chにおける削除に対する考え方と取ってかまわないのでは?
まぁ実際私は一介の利用者でしかありませんが、一利用者の立場で
削除人の立場を云々している我々のレスに対して削除人の反論・訂正が無いということは
我々は削除人について全く的外れなことを言っているわけではなさそうだと
勝手に思い込んでいたりします。
もし本来の削除人の姿勢というものがa氏の言うそれであるのなら
当然的外れとなる我々のレスに削除人から反論・訂正があっていいはずですからね。
197削除人の声 ★
2006/12/12(火) 00:27:12ID:???0 ここで熱弁奮ってもあまりねぇ。
評価されるのは自板への誘導レスだけじゃない?
複数の板で横断的に酷い対応ってことならこっちで話すのもわかるけど。
評価されるのは自板への誘導レスだけじゃない?
複数の板で横断的に酷い対応ってことならこっちで話すのもわかるけど。
198a
2006/12/12(火) 00:28:08HOST:softbank218114038075.bbtec.net >あなたにとって支離滅裂で根拠の無い削除であってもその他大勢にとって支離滅裂でないなら問題にはなりません。
いや、論理の問題として支離滅裂だと言っているのであって、
それについて「どう思う」というものはまた別の話です。
支離滅裂でも問題ないと思う人が多いということは分かりました。
いや、論理の問題として支離滅裂だと言っているのであって、
それについて「どう思う」というものはまた別の話です。
支離滅裂でも問題ないと思う人が多いということは分かりました。
199a
2006/12/12(火) 01:02:42HOST:softbank218114038075.bbtec.net 重複スレの対応で丁度いい例があったので、他板の人に知ってもらおうかと。
>>172にも書いたんですが、りんどうが重複スレの判断って変だと思うんです。
残したスレ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1165734877/-5
削除した方
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1165756912/
まぁ、確かに削除されてるのは後発スレだから文句も言えないんでしょうけど、
普通は逆を残すと思いませんか?
「意図的に重複スレを立てた」とかなんとかの憶測をして削除をするんですよね、この人。
>>172にも書いたんですが、りんどうが重複スレの判断って変だと思うんです。
残したスレ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1165734877/-5
削除した方
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1165756912/
まぁ、確かに削除されてるのは後発スレだから文句も言えないんでしょうけど、
普通は逆を残すと思いませんか?
「意図的に重複スレを立てた」とかなんとかの憶測をして削除をするんですよね、この人。
200名無しさん?
2006/12/12(火) 01:44:10HOST:FLA1Aab044.fko.mesh.ad.jp 手段と目的をだんだん取り違えてきている感じだねぇ
201散歩中
2006/12/12(火) 08:54:35HOST:p1184-ipbf05akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp 自分の「普通」が唯一の「普通」ではないし、2chにおいて普通を求められても・・・。
つうか削除議論板は「普通」を話すところじゃなくて「ガイドライン」との整合性を
話すところです。(いいかげん巣に帰ったほうがいいと思いますよ。)
つうか削除議論板は「普通」を話すところじゃなくて「ガイドライン」との整合性を
話すところです。(いいかげん巣に帰ったほうがいいと思いますよ。)
202RX-774
2006/12/12(火) 10:30:55HOST:pl210.nas511.te-fukuoka.nttpc.ne.jp アプローチの方法論を考え直してたら、
もう少しまともな話になってたと思うんだけどな。
もういいや。
もう少しまともな話になってたと思うんだけどな。
もういいや。
203フレア
2006/12/12(火) 14:20:16HOST:pl219.nas952.p-tokyo.nttpc.ne.jp これを契機に今まで見た事もないラーメン板を覗いたら、家の近所のあたりのスレがあったから、今度そこに書いてある店に行ってみるかと思った。
そう考えると、この人のレスにも意味はあったかもしれない。
そう考えると、この人のレスにも意味はあったかもしれない。
204名無しの良心
2006/12/12(火) 21:39:41HOST:TPH1Acj201.tky.mesh.ad.jp 自分の管理が及ばない場所で「自分がおかしいと思うこと」が罷り通っている場合、
もちろん「この点はおかしいのではないか」と指摘することは非常に大切なことです。
しかし「そういう場所である」という認識に至るのも大事なことかと。
諦めるとかではなくて、ね。
もちろん「この点はおかしいのではないか」と指摘することは非常に大切なことです。
しかし「そういう場所である」という認識に至るのも大事なことかと。
諦めるとかではなくて、ね。
205名無しの良心
2006/12/12(火) 22:00:10HOST:actkyo021161.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 「そういう場所である」という認識に至ることなしに
「この点はおかしいのではないか」と指摘することは
そもそも定義上不可能なんじゃないのなか。
認識する、ではなくて諦観するってこと?でも無いだろうし。
現状を受け入れる?
?
「この点はおかしいのではないか」と指摘することは
そもそも定義上不可能なんじゃないのなか。
認識する、ではなくて諦観するってこと?でも無いだろうし。
現状を受け入れる?
?
206名無しの良心
2006/12/12(火) 22:15:58HOST:TPH1Acj201.tky.mesh.ad.jp あー、うーん。
おかしいとする時点の判断の根拠が自分の中にある場合のときね。
受け入れる、と。
おかしいとする時点の判断の根拠が自分の中にある場合のときね。
受け入れる、と。
207.
2006/12/12(火) 22:47:07HOST:eatkyo348169.adsl.ppp.infoweb.ne.jp208a
2006/12/12(火) 23:02:54HOST:softbank218114038075.bbtec.net >>201
確かに「削除議論」としては余計なこともいっぱい書いて来ましたが、
ガイドラインとの整合性については、ラーメン板削除議論スレ最後の
やり取りで、彼の誤りは明らかになっていると思います。
てか、前もそうだったけど、なんであなたは余談の部分に反応するんですか?
あと、「巣に帰る」と表現するその感覚が私にはどうにも馴染めません。
>>202
何度もアドバイス頂いたのにすみません。
専横に対する怒りがあったのでこんな感じになってしまいました。
しかし、味について説明不足だから真面目な議論を目的としていない
と看做すと言い始めたのは、ちょっとひど過ぎますよね。
でも、こういう支離滅裂な論理で導かれている削除判断も「特に問題ない」と
考える人が多いというのがなんとも……
確かに「削除議論」としては余計なこともいっぱい書いて来ましたが、
ガイドラインとの整合性については、ラーメン板削除議論スレ最後の
やり取りで、彼の誤りは明らかになっていると思います。
てか、前もそうだったけど、なんであなたは余談の部分に反応するんですか?
あと、「巣に帰る」と表現するその感覚が私にはどうにも馴染めません。
>>202
何度もアドバイス頂いたのにすみません。
専横に対する怒りがあったのでこんな感じになってしまいました。
しかし、味について説明不足だから真面目な議論を目的としていない
と看做すと言い始めたのは、ちょっとひど過ぎますよね。
でも、こういう支離滅裂な論理で導かれている削除判断も「特に問題ない」と
考える人が多いというのがなんとも……
209名無しの良心
2006/12/12(火) 23:07:13HOST:TPH1Acj201.tky.mesh.ad.jp210七足さん
2006/12/13(水) 00:52:32HOST:ohta118081.catv.ppp.infoweb.ne.jp 自分が余計なことをいっぱい書いたことは棚上げでそこに指摘が行ったら逆ギレして
更に自分に対する物言いが気に入らないと。
その余計な書き込みが自分の説得力を無くし他のレスを
きつい文面にさせているというのにずいぶん独善的ですね。
一つ確かなことは、彼が削除人になることがあればさぞかし色々と調べて
スレの流れを吟味し的確な削除を行ってくれるであろうことでしょうか。
まぁ彼は自分で動く気はさらさら無くただ手っ取り早く愚痴る相手を見つけたので
しつこく付き纏っているだけのようですが。
更に自分に対する物言いが気に入らないと。
その余計な書き込みが自分の説得力を無くし他のレスを
きつい文面にさせているというのにずいぶん独善的ですね。
一つ確かなことは、彼が削除人になることがあればさぞかし色々と調べて
スレの流れを吟味し的確な削除を行ってくれるであろうことでしょうか。
まぁ彼は自分で動く気はさらさら無くただ手っ取り早く愚痴る相手を見つけたので
しつこく付き纏っているだけのようですが。
211名無しさん?
2006/12/13(水) 00:58:36HOST:FLA1Aad021.fko.mesh.ad.jp たとえば>>208の書き込みだと
「てか、」以降と「しかし、」以降がまったく余計なモノ。
「てか、」以降と「しかし、」以降がまったく余計なモノ。
213名無しの良心
2006/12/23(土) 17:18:48HOST:61-22-185-120.rev.home.ne.jp 屯所から移動してきますた
華麗なる案内師★さん
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1152024258/42
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1163344696/314-324
屯所でこんな経緯があったわけですが結局文章は何にも変更なしですか?
いったい何をどう「真摯に受け止め」たんでしょう?
華麗なる案内師★さん
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1152024258/42
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1163344696/314-324
屯所でこんな経緯があったわけですが結局文章は何にも変更なしですか?
いったい何をどう「真摯に受け止め」たんでしょう?
214名無しの妙心
2006/12/23(土) 19:38:59HOST:dhcp248-42.tamatele.ne.jp これはなぁ・・・。
215華麗なる案内師 ★
2006/12/24(日) 14:22:19ID:???0 >>213
連絡スレからやって参りました。遅くなりまして申し訳ありません。
ご指摘の案内では、ガイドラインで定める削除理由外により依頼をなされたものに対して
案内をさせて頂きました。内容として、ガイドラインを読まずに依頼されたと見受けました。
前回のご指摘とは違い、ガイドラインを確認して頂きたい気持ちを込めてあの文面を書き込みました。
ですが、良く考えてみますと削除ガイドラインに基づいた依頼をして貰うためには、
「自分で立てたかどうかは削除する理由にはならない」
「人が集まる集まらないも削除の理由にはならない」 また、
「自分は削除人ではないので却下の判断はできないが」
「他の理由に抵触していたら削除される可能性もありますが」 等の一言を付け加える事で、
より良い案内に出来たのかも知れません。
この点は、今後の活動へ参考にしたいと思います。
後、取り敢えず私が思う事を書いておきたいと思います。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1163344696/314-324 での経緯は先出の通り、
活動中において補足をしていただく案内になり、お詫び申し上げました。
先のレスにも書きましたが、案内師 ★での投稿はあくまで私見ではなく2ちゃんねるの方針を利用者に
説明するためのものであり、今までの投稿でも削除されるかされないかについては全く抜きにしての
説明をさせて頂いております。ですので、その依頼に関して削除されるかされないかは全く別問題と考えています。
これは今後も変わりませんし、変えるまでのものではないと思っています。
今回の文面も必要と判断した上で書き込みを致しました。
でも、文面はもう一工夫する必要はあるかも知れないのではないかと、自分でもそれは感じています。
また、依頼時の理由が少々怪しいものについても、その内容が削除ガイドラインに抵触していれば、
削除される事もありますし、臨機応変に対応する必要はあると思います。
ただ、依頼内容に於いてはこれからも今まで通りのレスをする事もあると思いますし、
その辺りに関しましては、寛大な心で見守って頂き、時には暖かい助言を頂ければ有り難く存じます。
以上です。
連絡スレからやって参りました。遅くなりまして申し訳ありません。
ご指摘の案内では、ガイドラインで定める削除理由外により依頼をなされたものに対して
案内をさせて頂きました。内容として、ガイドラインを読まずに依頼されたと見受けました。
前回のご指摘とは違い、ガイドラインを確認して頂きたい気持ちを込めてあの文面を書き込みました。
ですが、良く考えてみますと削除ガイドラインに基づいた依頼をして貰うためには、
「自分で立てたかどうかは削除する理由にはならない」
「人が集まる集まらないも削除の理由にはならない」 また、
「自分は削除人ではないので却下の判断はできないが」
「他の理由に抵触していたら削除される可能性もありますが」 等の一言を付け加える事で、
より良い案内に出来たのかも知れません。
この点は、今後の活動へ参考にしたいと思います。
後、取り敢えず私が思う事を書いておきたいと思います。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1163344696/314-324 での経緯は先出の通り、
活動中において補足をしていただく案内になり、お詫び申し上げました。
先のレスにも書きましたが、案内師 ★での投稿はあくまで私見ではなく2ちゃんねるの方針を利用者に
説明するためのものであり、今までの投稿でも削除されるかされないかについては全く抜きにしての
説明をさせて頂いております。ですので、その依頼に関して削除されるかされないかは全く別問題と考えています。
これは今後も変わりませんし、変えるまでのものではないと思っています。
今回の文面も必要と判断した上で書き込みを致しました。
でも、文面はもう一工夫する必要はあるかも知れないのではないかと、自分でもそれは感じています。
また、依頼時の理由が少々怪しいものについても、その内容が削除ガイドラインに抵触していれば、
削除される事もありますし、臨機応変に対応する必要はあると思います。
ただ、依頼内容に於いてはこれからも今まで通りのレスをする事もあると思いますし、
その辺りに関しましては、寛大な心で見守って頂き、時には暖かい助言を頂ければ有り難く存じます。
以上です。
216名無しの妙心
2006/12/24(日) 14:35:37HOST:dhcp248-42.tamatele.ne.jp >>215
あー、前回言われてた事わかってる?
もうちょっと考えて案内してくれ、と言われて、
君はそれに対して「真摯に受け止める」と言ってるんだよ?
わかるかな?
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1163344696/319
こういう風にも言われてるわけでさ。
そして俺も
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1163344696/316
こういう風に言ってるわけでさ。
何を言われていたのか、そしてそれを真摯に受け止めると言った事が
どういう意味を持つと周囲に受け取られているか、そこの所わかってるのかな?
あー、前回言われてた事わかってる?
もうちょっと考えて案内してくれ、と言われて、
君はそれに対して「真摯に受け止める」と言ってるんだよ?
わかるかな?
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1163344696/319
こういう風にも言われてるわけでさ。
そして俺も
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1163344696/316
こういう風に言ってるわけでさ。
何を言われていたのか、そしてそれを真摯に受け止めると言った事が
どういう意味を持つと周囲に受け取られているか、そこの所わかってるのかな?
217名無しの妙心
2006/12/24(日) 14:40:13HOST:dhcp248-42.tamatele.ne.jp 気持ちが篭っているかどうか、どういう意図で書いたかどうか、
そういう事が問題視されてるわけじゃないんだよ。
以前も俺が言った事だけどね。
まあ、自分で「これを付け加えておけばさらに良かった」と思えてるってのは良いことだよ。
ただ、それ以前に、ちゃんと他人とコミュニケーションをとろうよ。
当意即妙を求めるわけじゃないけど、応えた事については責任を持とうよ。
その文章について考えてくれ、と言われて、その指摘を受け取って、
それで前回指摘されたのとほぼ同じ用途と受け取られる使い方をしてしまうってのは、
ちょっと色々と問題だよ。そこら辺を真摯に考えて。
もっと客観的に自分の案内を見られるようになってください。よろしく。
そういう事が問題視されてるわけじゃないんだよ。
以前も俺が言った事だけどね。
まあ、自分で「これを付け加えておけばさらに良かった」と思えてるってのは良いことだよ。
ただ、それ以前に、ちゃんと他人とコミュニケーションをとろうよ。
当意即妙を求めるわけじゃないけど、応えた事については責任を持とうよ。
その文章について考えてくれ、と言われて、その指摘を受け取って、
それで前回指摘されたのとほぼ同じ用途と受け取られる使い方をしてしまうってのは、
ちょっと色々と問題だよ。そこら辺を真摯に考えて。
もっと客観的に自分の案内を見られるようになってください。よろしく。
218名無しの良心
2006/12/24(日) 14:51:43HOST:61-22-185-120.rev.home.ne.jp >>215
あの文章はわかっていてあえて書いたんですね。
だとするなら前回の指摘にあった誤解される余地って言うのはまったく変っていないわけで・・
「文面はもう一工夫する必要はあるかも知れないのではないか」ってことには気づいてるものと思ってましたが。
あなたがどんな意図を持っているかということは気にしてません。
あなたの案内でよけいに困惑する人が出てくる可能性があるということがはっきりしてるわけで、
前回の指摘にもかかわらずそれを改善できてないように思えたので、わざわざご足労いただきました。
この指摘でようやく(?)工夫する必要があるかもしれないと感じたということで、それは結構なことです。
自分じゃない人が自分の案内を見てどう感じるのか、その辺りにもっと配慮できるようになってくださいな。
あの文章はわかっていてあえて書いたんですね。
だとするなら前回の指摘にあった誤解される余地って言うのはまったく変っていないわけで・・
「文面はもう一工夫する必要はあるかも知れないのではないか」ってことには気づいてるものと思ってましたが。
あなたがどんな意図を持っているかということは気にしてません。
あなたの案内でよけいに困惑する人が出てくる可能性があるということがはっきりしてるわけで、
前回の指摘にもかかわらずそれを改善できてないように思えたので、わざわざご足労いただきました。
この指摘でようやく(?)工夫する必要があるかもしれないと感じたということで、それは結構なことです。
自分じゃない人が自分の案内を見てどう感じるのか、その辺りにもっと配慮できるようになってくださいな。
219聖夜聖夜 ◆XmasHGxLzs @削除審査官 ★
2006/12/24(日) 15:06:53ID:???0 案内のレスの内容についてはその場で自分で考える方が
もっと自分の意思が伝わりやすいんじゃないかと思います。
相手は0か1かみたいな機械じゃなくて生身の人間ですしね。
#>>215での返答を拝見して思ったのですが、屯所でのレスから
そのまま引用している文面が幾分か含まれているのが少し気になりました・・・。
「>」の付け忘れかな?
もっと自分の意思が伝わりやすいんじゃないかと思います。
相手は0か1かみたいな機械じゃなくて生身の人間ですしね。
#>>215での返答を拝見して思ったのですが、屯所でのレスから
そのまま引用している文面が幾分か含まれているのが少し気になりました・・・。
「>」の付け忘れかな?
220● ◆K2.oyster.
2006/12/24(日) 15:37:59HOST:h079.p050.iij4u.or.jp >>215
お疲れ様です。
一言付け加える時の技として
中途半端に案内することで、答えが用意されている場所へ誘導するというのがあります。
自分が立てたとか、人が集まらないとかは理由になりませんという所で終わらせて
なぜならば! という説明の部分を削除ガイドラインで読ませる的な。
このやり方は、なぜ? と思わない人には全く効きません。
削除GLを読んでも理解できない人には効きません。
そして依頼を見ただけで人の性格ってのはわかりません。
つまり、単純にその言葉を付け加えれば良いというでは無いんです。
ある瞬間では正しかった事が、別な瞬間では全く意味のない事になってしまうのです。
難しいですよね。
実のところ、見て見ぬふりでも全然構わないと思うんです。
自分ならこう案内するというのを考え、放置しておけば
きっと誰かが良い感じの案内をしてくれる事でしょう。
その内容と自分との差分を吸収していけばいい。
もちろん放置されたままの場合もあるでしょう。
それは皆が放置を選択した、という事です。
でも、今回みたいのなら別段、案内する必要は感じないかな……というのが正直な感想。
誘導することでちゃんとした依頼になるのならまだわかるけど。
盛り上がらないって書いてあるんだし、放置で落とせよ、と。
お疲れ様です。
一言付け加える時の技として
中途半端に案内することで、答えが用意されている場所へ誘導するというのがあります。
自分が立てたとか、人が集まらないとかは理由になりませんという所で終わらせて
なぜならば! という説明の部分を削除ガイドラインで読ませる的な。
このやり方は、なぜ? と思わない人には全く効きません。
削除GLを読んでも理解できない人には効きません。
そして依頼を見ただけで人の性格ってのはわかりません。
つまり、単純にその言葉を付け加えれば良いというでは無いんです。
ある瞬間では正しかった事が、別な瞬間では全く意味のない事になってしまうのです。
難しいですよね。
実のところ、見て見ぬふりでも全然構わないと思うんです。
自分ならこう案内するというのを考え、放置しておけば
きっと誰かが良い感じの案内をしてくれる事でしょう。
その内容と自分との差分を吸収していけばいい。
もちろん放置されたままの場合もあるでしょう。
それは皆が放置を選択した、という事です。
でも、今回みたいのなら別段、案内する必要は感じないかな……というのが正直な感想。
誘導することでちゃんとした依頼になるのならまだわかるけど。
盛り上がらないって書いてあるんだし、放置で落とせよ、と。
221ひひーん
NGNG 具体的な問題点も挙げずに直せ直せは馬鹿だと思う
222華麗なる名無し
2006/12/24(日) 19:22:06HOST:p1104-adsah04kyotmi-acca.kyoto.ocn.ne.jp >>215
今回のご自分の案内はあれが最適であったと思われますか?
今回のご自分の案内はあれが最適であったと思われますか?
223散歩中
2006/12/25(月) 09:36:38HOST:p1184-ipbf05akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp 其の質問がこの空気の中で最適だとおもry
224名無しの妙心
2006/12/25(月) 14:34:57HOST:dhcp248-42.tamatele.ne.jp 最適じゃなかったってのは既に自分で言ってるとオム
225利用者
2006/12/30(土) 12:41:00HOST:p29e698.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp 2chばかりにかまけてないで大掃除をしなさい!!
と、指導してみる。
と、指導してみる。
226
2007/01/04(木) 11:27:45HOST:i220-99-150-82.s02.a013.ap.plala.or.jp 削除神拳 ★ さん。下記スレッドのスレッド停止処理に関して、一言述べさせていただきます。
豪雪地なのに積雪ゼロ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/news/1167391321/
このスレッドですが、あなたは http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1131629475/334 で
板違いと判断されたと述べており、その根拠は http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1131629475/411-413
のとおり、当該スレッドの1がアニメの話をしたから、当該スレッドはアニメのスレと判断したと述べております。
しかし、当該スレッドを見る限り、雪の話も十分なされており、一概にアニメのスレッドと判断するのは性急かと存じます。
また、あなたは板違いを根拠にスレッド停止をなされたわけですが、これでは折角雪の話もしていた方々のレスも、
削除行為により、阻害されてしまっています。
十分、有用な話題もあるスレでスレッド削除系削除は、謹むべきと存じます。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1131629475/434 で、
削除理由ではないながらも、あなたも『アニメの偽装スレ』と認識なさっていると見受けられますが、
偽装スレと認識したなら、レス削除でアニメの話題のみを削除するのが妥当と考えます。
豪雪地なのに積雪ゼロ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/news/1167391321/
このスレッドですが、あなたは http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1131629475/334 で
板違いと判断されたと述べており、その根拠は http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1131629475/411-413
のとおり、当該スレッドの1がアニメの話をしたから、当該スレッドはアニメのスレと判断したと述べております。
しかし、当該スレッドを見る限り、雪の話も十分なされており、一概にアニメのスレッドと判断するのは性急かと存じます。
また、あなたは板違いを根拠にスレッド停止をなされたわけですが、これでは折角雪の話もしていた方々のレスも、
削除行為により、阻害されてしまっています。
十分、有用な話題もあるスレでスレッド削除系削除は、謹むべきと存じます。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1131629475/434 で、
削除理由ではないながらも、あなたも『アニメの偽装スレ』と認識なさっていると見受けられますが、
偽装スレと認識したなら、レス削除でアニメの話題のみを削除するのが妥当と考えます。
2007/01/04(木) 23:45:15HOST:actkyo016052.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
なるほどなぁw
228削除神拳 ★
2007/01/04(木) 23:49:28ID:???0 >>226
そのスレを立てた人がアニメの話をし続けたからという理由だけで板違いと判断してのではなく、
スレタイに特定の語句を入れていたりとか、
明らかにアニメについて話すために人が集まってきていたりとか、
某所でそのスレでアニメの話をする旨の書き込みがあったりとか、
様々な理由があって板違いと判断しました。
>有用な話題もあるスレでスレッド削除系削除は、謹むべきと存じます。
削除ガイドラインの5の項目にこういうものがあります。
『有用なレスが多ければ停止の場合もありますが、
有用なレスが無いと判断されれば削除になることもあります。』
ということでご容赦下さい。
他の削除人さんやあなたのようにレス削除で対応が妥当とおっしゃる方もいますが、
個々の削除人で判断は異なりますしこういった案件ではなかなか見解の統一は難しいと思います。
ただ頂いた意見に関しては今後の活動において参考にさせていただきます。
偽装スレについてはここで話し合うのもどうかと。
〜だから偽装スレになる、偽装スレはこうすべきだ
なんていうのは突き詰めて結論を出しても結局
そういったスレを立てる人達といたちごっこになりますし、
普通に板を利用してる方々にとって必ずしも良い結果を導くとは限りません。
板の自治で扱った方がいい問題であると思います。
そのスレを立てた人がアニメの話をし続けたからという理由だけで板違いと判断してのではなく、
スレタイに特定の語句を入れていたりとか、
明らかにアニメについて話すために人が集まってきていたりとか、
某所でそのスレでアニメの話をする旨の書き込みがあったりとか、
様々な理由があって板違いと判断しました。
>有用な話題もあるスレでスレッド削除系削除は、謹むべきと存じます。
削除ガイドラインの5の項目にこういうものがあります。
『有用なレスが多ければ停止の場合もありますが、
有用なレスが無いと判断されれば削除になることもあります。』
ということでご容赦下さい。
他の削除人さんやあなたのようにレス削除で対応が妥当とおっしゃる方もいますが、
個々の削除人で判断は異なりますしこういった案件ではなかなか見解の統一は難しいと思います。
ただ頂いた意見に関しては今後の活動において参考にさせていただきます。
偽装スレについてはここで話し合うのもどうかと。
〜だから偽装スレになる、偽装スレはこうすべきだ
なんていうのは突き詰めて結論を出しても結局
そういったスレを立てる人達といたちごっこになりますし、
普通に板を利用してる方々にとって必ずしも良い結果を導くとは限りません。
板の自治で扱った方がいい問題であると思います。
2007/01/04(木) 23:50:45HOST:actkyo027071.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
うははははhw
230無外流削除宿酔 ★
2007/01/05(金) 00:02:55ID:???0 うまくスレを乗っ取ったとしても、俺みたいなヤツがレス処理に現れるかもしれないんだよね。
231名無しの良心
2007/01/05(金) 09:25:49HOST:softbank219002254001.bbtec.net >>228
特定のアニメを連想させる語句がタイトルに含まれるスレで、
回線を切り替えながらそのアニメについての書き込みを執拗に繰り返し、そして
あらかじめ外部の板で、あるいは2ちゃんねる内の別の板でそれが画策されたように装い、
仕上げに削除依頼をして、それを見事削除神拳氏が処理する運びとなれば
スレッドが停止される可能性があるということか。
明らかに偽装だと考えて処理したと言っているように見えるんだけど、
それでいて偽装スレの扱いについては板の自治の領分だと言うのはどういう了見だろう。
そう考えているのになぜ、しばらく静観せずに手を出してしまったのか。ある程度自治に任せるのなら
流れを見るのも選択肢のひとつなのに。
言っていることが支離滅裂だ。偽装スレについてはここでやるべきではないと言いながら、
半ばその存在を定義してしまっているのに気が付いているのか?
いたちごっこを招くのは偽装の定義をどうするかだけじゃなく、曖昧なまま処理をしてしまう
削除人にも大きくかかってくることに考えが及んでいるのだろうか。
処理にあわせてひねりだした後付けの理屈にしか見えない。
特定のアニメを連想させる語句がタイトルに含まれるスレで、
回線を切り替えながらそのアニメについての書き込みを執拗に繰り返し、そして
あらかじめ外部の板で、あるいは2ちゃんねる内の別の板でそれが画策されたように装い、
仕上げに削除依頼をして、それを見事削除神拳氏が処理する運びとなれば
スレッドが停止される可能性があるということか。
明らかに偽装だと考えて処理したと言っているように見えるんだけど、
それでいて偽装スレの扱いについては板の自治の領分だと言うのはどういう了見だろう。
そう考えているのになぜ、しばらく静観せずに手を出してしまったのか。ある程度自治に任せるのなら
流れを見るのも選択肢のひとつなのに。
言っていることが支離滅裂だ。偽装スレについてはここでやるべきではないと言いながら、
半ばその存在を定義してしまっているのに気が付いているのか?
いたちごっこを招くのは偽装の定義をどうするかだけじゃなく、曖昧なまま処理をしてしまう
削除人にも大きくかかってくることに考えが及んでいるのだろうか。
処理にあわせてひねりだした後付けの理屈にしか見えない。
アニメネタだけレス削除で終了じゃないの?
ニュー速なら甘めに処理するかもだけれども。
ニュー速なら甘めに処理するかもだけれども。
233
2007/01/17(水) 18:50:46HOST:i220-220-117-111.s02.a013.ap.plala.or.jp 削ジェンヌ▲ ★さん
☆ 連絡&報告 8 ☆
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1166164805/95
>偽装と判断されたのでは。
>特に問題あるスレストとは思えません
このレスを読むと、「偽装スレならスレストしても構わない」とも読めます。
偽装スレとは、レス1には板の趣旨に沿った内容が書かれており、
場合によっては板の趣旨に沿った話題も扱うスレッドのことですよね?
例えば、
豪雪地なのに積雪ゼロ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/news/1167391321/
のような、板やスレッドの趣旨に沿った話題に、板違いの話題も混じったスレの場合にでも、
削ジェンヌ▲ ★さんの先のレスでは、無条件にスレッド停止しても良い、と言ったようにも読めます。
偽装スレッドなら、板やスレの趣旨に反するレスを削除しさえすれば、問題無いように思われます。
先のレスは、少々、不用意な発言だったのではないでしょうか?
☆ 連絡&報告 8 ☆
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1166164805/95
>偽装と判断されたのでは。
>特に問題あるスレストとは思えません
このレスを読むと、「偽装スレならスレストしても構わない」とも読めます。
偽装スレとは、レス1には板の趣旨に沿った内容が書かれており、
場合によっては板の趣旨に沿った話題も扱うスレッドのことですよね?
例えば、
豪雪地なのに積雪ゼロ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/news/1167391321/
のような、板やスレッドの趣旨に沿った話題に、板違いの話題も混じったスレの場合にでも、
削ジェンヌ▲ ★さんの先のレスでは、無条件にスレッド停止しても良い、と言ったようにも読めます。
偽装スレッドなら、板やスレの趣旨に反するレスを削除しさえすれば、問題無いように思われます。
先のレスは、少々、不用意な発言だったのではないでしょうか?
234名無しの妙心
2007/01/17(水) 19:59:41HOST:dhcp248-42.tamatele.ne.jp 偽装スレと判断されてしまうようなスレを立てないようにする、
という事を自治的に行おうという向きが何故生じないのか、という点が疑問なんだがね。
削除が間違っていて自分たちは間違っていない、という主張を行うのは結構な事だと思うが、
現実そういった形で偽装スレが立てられてきた経緯がある以上、偽装スレそのものへの対策を
取るのは、抜本的解決を試みる上で当然とって然るべき行動ではないかと思うのだが。
ソースそのままのスレタイでなければだめだ、というような取り決めがあるわけでもあるまい。
キーワードはある程度絞り込めてるような風もあるし、そこら辺やりつつ削除に異議を申し立てるという
並行作業を行わねば、行動原理に疑問を抱かれてしまうのは仕方がないと思うのだが、いかがかな?
という事を自治的に行おうという向きが何故生じないのか、という点が疑問なんだがね。
削除が間違っていて自分たちは間違っていない、という主張を行うのは結構な事だと思うが、
現実そういった形で偽装スレが立てられてきた経緯がある以上、偽装スレそのものへの対策を
取るのは、抜本的解決を試みる上で当然とって然るべき行動ではないかと思うのだが。
ソースそのままのスレタイでなければだめだ、というような取り決めがあるわけでもあるまい。
キーワードはある程度絞り込めてるような風もあるし、そこら辺やりつつ削除に異議を申し立てるという
並行作業を行わねば、行動原理に疑問を抱かれてしまうのは仕方がないと思うのだが、いかがかな?
235名無しの妙心
2007/01/17(水) 20:01:32HOST:dhcp248-42.tamatele.ne.jp ああ、もちろん、既にそういった向きが存在し、行動を起こしている人間が存在するならば謝るよ。
とりあえず、ジェンヌ氏も含め、徹底的に話し合うつもりならば、事はボランティアの態度の問題というよりは、
ニュース速報板に特化した問題であるように思うし、ニュー速削除議論でやるのが妥当だと思う。
故に誘導しておこう。ジェンヌ氏もこちらへよろしく。
ニュース速報@削除議論
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1131629475/
とりあえず、ジェンヌ氏も含め、徹底的に話し合うつもりならば、事はボランティアの態度の問題というよりは、
ニュース速報板に特化した問題であるように思うし、ニュー速削除議論でやるのが妥当だと思う。
故に誘導しておこう。ジェンヌ氏もこちらへよろしく。
ニュース速報@削除議論
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1131629475/
>>234-235
名無しの妙心さん
他のかたがたはどうか知りませんが、私はなにもニュー速に限った話をしているつもりはありません。
なにやら数年前から、偽装や乗っ取りを受けたスレッドをスレッド停止することを是とするかたがたいらっしゃるようでした。
(例えばラーメン板とか)
それを公式に是とするか、否とするか、その微妙な判断に大いに関係するレスのように思えたので、
「不用意」と指摘したまでです。
実際、削ジェンヌ▲ ★さんがこの件に関し、どのような意見をお持ちか、確認したいまでであります。
名無しの妙心さん
他のかたがたはどうか知りませんが、私はなにもニュー速に限った話をしているつもりはありません。
なにやら数年前から、偽装や乗っ取りを受けたスレッドをスレッド停止することを是とするかたがたいらっしゃるようでした。
(例えばラーメン板とか)
それを公式に是とするか、否とするか、その微妙な判断に大いに関係するレスのように思えたので、
「不用意」と指摘したまでです。
実際、削ジェンヌ▲ ★さんがこの件に関し、どのような意見をお持ちか、確認したいまでであります。
237名無しの妙心
2007/01/17(水) 20:14:12HOST:dhcp248-42.tamatele.ne.jp >偽装スレと判断されてしまうようなスレを立てないようにする
善意の利用者にそんなうざったいことを要求するのは本末転倒ではないですか。
是か否かなんて、そんな小難しい話じゃねーじゃん。
「偽装を目的としている」と自信を持って判断した時"のみ"
削除人は処理をする権限があるわけであり、
「それちょっとおかしいじゃん?」って話があるなら個々のケースごとに
案件として出せってことでしょ。
一般論になんかなるの?
善意の利用者にそんなうざったいことを要求するのは本末転倒ではないですか。
是か否かなんて、そんな小難しい話じゃねーじゃん。
「偽装を目的としている」と自信を持って判断した時"のみ"
削除人は処理をする権限があるわけであり、
「それちょっとおかしいじゃん?」って話があるなら個々のケースごとに
案件として出せってことでしょ。
一般論になんかなるの?
239HG名無しさん
2007/01/17(水) 20:50:06HOST:softbank219168004108.bbtec.net 利用者の善意も悪意も関係ないと思う。
240名無しの妙心
2007/01/17(水) 20:53:09HOST:dhcp248-42.tamatele.ne.jp >>238
俺が言いたいのは、問題解決の為に自分達ができるはずの事をやろうともせず、
他人の行動のせいだと丸投げしているようじゃ、言い分に説得力は無いよ、って事。
たとえ、他人の行動のせいであるというのが事実であるとしても、その他人の行動についての指摘が
効果を発揮するには時間がかかるわけで、その効果が現れるまでに取れる行動はとっておきなさい、って事だね。
それも、ちょっとした事で避けられるような事をあえて避けずにおく必要は無いでしょ?
今回の件が問題になるのは、実はこの一点に関してのみなんだよ。
・ニューススレであるにも関わらず、関係の無いレスがあるという事で止められている
勘違いしてる人が多いけど、自治もボランティア活動の一環だよ。
★がついてなくてもできるボランティア。
善意云々は甘えだと思うよ。板を形作るのは、その板の住人なんだから。
そういった努力をした上で、並行して他人に異論を唱えるのは全然構わないと思う。
けど、何もかも他人任せで自分たちでできる事は何もせず、かつ異論だけは唱える、
という人達は、常識的に考えてちょっと認め辛いんじゃないかなと思うよ。
複数の人がいるなら、連携取ってやればいいわけだし。
複数いないなら、まずはどちらかに絞ってやるのが妥当だろうし、その場合は
即効性のあるだろうスレ立ての際の工夫について動いた方がいいんじゃないか、と個人的には思う。
まあ、まずは自治でしっかりと「ニュー速を一体どうしたいのか」という点を煮詰めた上で
お話した方がいいんじゃない?と思わないでもないけど。
はっきりと私見を述べると「君ら本当にそんなニュース語りたいの?」ってスレが多いよね。
そればっかりだ、とは言わないけど・・・何にしろ、まずは板として今後どうしていくのかを明確に打ち出した方がいいと思うよ。
長々とごめんね。
俺が言いたいのは、問題解決の為に自分達ができるはずの事をやろうともせず、
他人の行動のせいだと丸投げしているようじゃ、言い分に説得力は無いよ、って事。
たとえ、他人の行動のせいであるというのが事実であるとしても、その他人の行動についての指摘が
効果を発揮するには時間がかかるわけで、その効果が現れるまでに取れる行動はとっておきなさい、って事だね。
それも、ちょっとした事で避けられるような事をあえて避けずにおく必要は無いでしょ?
今回の件が問題になるのは、実はこの一点に関してのみなんだよ。
・ニューススレであるにも関わらず、関係の無いレスがあるという事で止められている
勘違いしてる人が多いけど、自治もボランティア活動の一環だよ。
★がついてなくてもできるボランティア。
善意云々は甘えだと思うよ。板を形作るのは、その板の住人なんだから。
そういった努力をした上で、並行して他人に異論を唱えるのは全然構わないと思う。
けど、何もかも他人任せで自分たちでできる事は何もせず、かつ異論だけは唱える、
という人達は、常識的に考えてちょっと認め辛いんじゃないかなと思うよ。
複数の人がいるなら、連携取ってやればいいわけだし。
複数いないなら、まずはどちらかに絞ってやるのが妥当だろうし、その場合は
即効性のあるだろうスレ立ての際の工夫について動いた方がいいんじゃないか、と個人的には思う。
まあ、まずは自治でしっかりと「ニュー速を一体どうしたいのか」という点を煮詰めた上で
お話した方がいいんじゃない?と思わないでもないけど。
はっきりと私見を述べると「君ら本当にそんなニュース語りたいの?」ってスレが多いよね。
そればっかりだ、とは言わないけど・・・何にしろ、まずは板として今後どうしていくのかを明確に打ち出した方がいいと思うよ。
長々とごめんね。
数レスでスレの趣旨が変わったから板違いでバイバイ、じゃダメなんだなw
243名無しの良心
2007/01/17(水) 22:27:26HOST:TPH1Aeu008.tky.mesh.ad.jp 妙心への指導:「長文だらけになるな」を実行に移せないのは何故なんだぜ?
245名無しの食心
NGNG またそうやって出来もしないことを…
246名無しの妙心
2007/01/18(木) 14:42:47HOST:dhcp248-42.tamatele.ne.jp いや、俺はやればできる子だ。
略してやれできー
略してやれできー
247…('A`)
2007/01/18(木) 14:52:18HOST:p2135-ipad209souka.saitama.ocn.ne.jp ふふふ、39秒前の投稿を見たぞ。
248削ジェンヌ▲ ★
2007/01/18(木) 14:55:32ID:???0 とりあえずこっちでいいのかな?
>>>233
えーとですね、このスレストは削除人がやっているとは限らないのですよ。
ニュー速等には専用のスレストがいますし
ローカルな文化として削除より停止が行われているわけですよ。
それも考えて
>特に問題あるスレストとは思えません
と書いたのですが。
とりあえずお呼び出しをしているので待ってみてはどうかと。
で、専用のスレストさんだったらたぶんこのあたりは見ないと思うので
いくらここで頑張っても議論にならないと思いますよ。
で、削除や停止や移動は
必ずこうする、という決まりはないのですね。あくまで目安なだけで。
それぞれ、先輩の行動・発言等や経験で学び
それぞれのケースで、それぞれラインを引いて対応するわけです。
これをひとつひとつ取り上げて公式に是か非か、とするのは無理です。
あまりにもおかしな対応があればもちろん
お呼び出しで議論はありだと思いますが、公式になにやらすることはありません。
>>>233
えーとですね、このスレストは削除人がやっているとは限らないのですよ。
ニュー速等には専用のスレストがいますし
ローカルな文化として削除より停止が行われているわけですよ。
それも考えて
>特に問題あるスレストとは思えません
と書いたのですが。
とりあえずお呼び出しをしているので待ってみてはどうかと。
で、専用のスレストさんだったらたぶんこのあたりは見ないと思うので
いくらここで頑張っても議論にならないと思いますよ。
で、削除や停止や移動は
必ずこうする、という決まりはないのですね。あくまで目安なだけで。
それぞれ、先輩の行動・発言等や経験で学び
それぞれのケースで、それぞれラインを引いて対応するわけです。
これをひとつひとつ取り上げて公式に是か非か、とするのは無理です。
あまりにもおかしな対応があればもちろん
お呼び出しで議論はありだと思いますが、公式になにやらすることはありません。
249名無しの妙心
2007/01/18(木) 14:57:46HOST:dhcp248-42.tamatele.ne.jp250園芸板荒らし被害
NGNG 園芸板は削除人から無視、放棄されてます。
251名無しの良心
2007/01/28(日) 11:20:45HOST:60-56-192-210.eonet.ne.jp なるほど、こうやっていたるスレにマルチポストかます
荒らしがいる事は分かったよ。
荒らしがいる事は分かったよ。
252名無しでエラー ◆.LUJZ1J/.6
2007/01/28(日) 12:13:48HOST:asf-cable.c-able.ne.jp >250
園芸板の荒らし乙
園芸板の荒らし乙
253名無しの良心
NGNG TECHNO板は毎日クソスレ無意味スレが乱立するのだが、
2ヶ月間以上削除人から放置を受けている件について。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1147527777/
2ヶ月間以上削除人から放置を受けている件について。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1147527777/
254のん。 ◆.HNONOTaN.
2007/02/14(水) 18:19:08HOST:pd305f6.tokynt01.ap.so-net.ne.jp スレ違いだけど。
あんな酷い依頼受けないですよ。
あんな酷い依頼受けないですよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 元フジ渡邊渚さんが初フォトエッセーお渡し会 2Fフロアを「完全封鎖」の超厳戒 [ひかり★]
- 【芸能】元TBSアナ「若くて見た目の整った女性しか映す価値はないとの思い込みを捨ててほしい」 フジ問題でテレビ業界に言及 [冬月記者★]
- TBS『報道特集』 匿名の局アナが出演し告発! 民放女性アナ3人で「キャバ嬢並み接待」「アナウンサーで囲んでほしいと…」★2 [冬月記者★]
- 【八潮道路陥没】「前から糞のようなニオイが…」近隣住民らが感じていた“異変” アスファルトのヒビは予兆だったのか [Ailuropoda melanoleuca★]
- フジテレビ女子アナ MC番組の欠席を報告「後輩が担当してくれます」 遅めの夏休みと [シコリアン★]
- 財務省は取りすぎた税金を国民に返せ😡 [249548894]
- 日本政府「独身税、通勤手当課税、退職金課税、走行距離税いくぞ!うおおおおおおおおお」 [744361492]
- 陥没道路の修復が絶望的な理由、1枚の画像で解明されるwwwwwwwwwwwwwwww [746833765]
- 手掘りでトラック運転手救助へ [469366997]
- ホロライブスレ(ID無し)👊
- 受験前日だから応援して欲しい