>>414

ヤマニイの論調を見てても思ったのですが、正規のお呼び出しがなかったとはいえ
それまでヲチしていたスレッド、それも佳境に陥っている状態のスレッドを
いきなり見ていませんでした済みません、というのもちょっとアレかとも思います
まあ一野次馬の妄想にしか過ぎませんが

いずれにしてもアカウントは停止されているわけですし、解決する気があれば
遅かれ早かれ件の理由の説明が必要なわけですよね

ならばそれが削ジェンヌ氏を納得させられるもの
つまりキャップ付きで発言しても良いと自らが信ずる理由があるならば
理由説明は早かろうが遅かろうが問題はないでしょう
逆の場合は、遅くなればなるほど自らの立場を悪くするだけだと

その程度の理屈も解らないような削除人さんはいないと
多数の方は仰いますが、私としてはアカウント剥奪に至った方には
そういう方ばかり、という気がしてなりません
(だから剥奪されたので削除人ではない、というのかもしれませんが)