X



トップページ削除議論
1001コメント535KB

運営ボランティアさん指導部屋6号室

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001若削除 ★
垢版 |
2006/07/03(月) 23:42:26ID:???0
特定運営ボランティアの皆さんに何か意見したいことがある人は、
冷静に論理的な批判の求められるここで、理路整然とやりましょう。

■過去ログ
1号室 http://qb2.2ch.net/sakud/kako/1039/10391/1039173854.html
2号室 http://qb5.2ch.net/sakud/kako/1066/10661/1066132196.html
3号室 http://qb5.2ch.net/sakud/kako/1094/10945/1094578431.html
4号室 http://qb5.2ch.net/sakud/kako/1108/11081/1108179850.html
5号室 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1119970917/
0698名無しの妙心
垢版 |
2008/06/22(日) 11:52:59HOST:dhcp183-160.tamatele.ne.jp
あと、ログ読めと何度も言わなくてはいけないような
頻出する質問に関しては、ちゃんと言われる度に
指し示せるように、まとめなどを用意しておいてください。

ログにその質問に対しての明確な回答があるなら尚更です。
それを提示するだけで、その類の質問は黙らせられるわけですから。

逆に言えば、ログ読めログ読めというだけで、そういった明示を
避けるというのは、実際にはそんな回答は存在していないのではないか、
という疑惑を生じさせる事にもなり、余計な話が始まって議論が
混乱する事にもつながります。

面倒くさがらずにちゃんとやっておいてください。
0699名無しの良心
垢版 |
2008/06/22(日) 12:02:20HOST:i218-47-15-149.s02.a013.ap.plala.or.jp
国来い 国来い えんやらや


ログ読め ログ読め えんやらや
0700Auditor01 orz ◆AuditTUVJw
垢版 |
2008/06/22(日) 12:20:44HOST:zaqdadc9435.zaq.ne.jp
なるほどー
んじゃ、ジェンヌたんが
「なんか騒がしいですけど何事ですか?」
と出てきても
「ログ読め」
ってことですね

逆に、ログ読んで書かれた事をそのままコピペして
質問した場合は、「誤解である」と回答しないで
きちんと説明してくださると

じゃあこれから一からログを読む事とします
もちろん、騒ぎの発端になった透明削除の部分も
早急に元に戻してくださるという前提ですよね
消されたものを読む事はできないのですから
ログ読めと言ったのが削除された側ならともかく
削除した側の方が仰っているのですから
ログ読めるように配慮していただけるのは当然ですよね
私が本当に話に最初から加わっていた人だとしても、必ずしも
専ブラを使用しているわけではないのですからね

さらに言うと、趣味板住人でなければ「部外者」である
あるいは最初から話に関わっていなければ「部外者である」
等とその場で部外者定義を増やさないでくださいね
部外者とはなんぞや、ときちんと疑問を呈されている
方に真摯にお答えになっていない以上、質問者側としては
ログを読んでログの上での定義を持って判断しますので
0701名無しの良心
垢版 |
2008/06/22(日) 12:24:21HOST:cap006-214.kcn.ne.jp
>>697
まずいと思う
というかだ、かなり気になった点は
透明削除だろうがあぼん削除だろうがどっちもまずいわけで、
それを「透明にしてしまったのは私のミスでありごめんなさい」ってのは
誰がどう見ても議論のすり替えであって、ある意味開き直られるよりタチが悪い
あぼんであろうがレス飛ばしであろうが、都合の悪いレスを消した事が大問題なんだよ
あまりにこの人の回答は不誠実すぎる
自分は正しくて反抗する人間は荒らしという図式が前提として完全にあるから
そこから話が進まず硬直している
0702名無しの妙心
垢版 |
2008/06/22(日) 12:31:14HOST:dhcp183-160.tamatele.ne.jp
>真摯は意味を書くまでもなく「まじめでひたむきなこと」ですが、真面目に議論をするなら、
>それこそあなたの「悪し様に言いますと、透明そのものが意図があったのではと邪推します」の一文がとても不要かと思います。

と他人には言えるのになぁ・・・。

>まぁ、後ろめたいことが全く無ければ、私はそのまま進行できるものだと思っていましたが、
>全てのスレでなんだか騒いでいたので、後ろめたいものを感じながら進行していたって事ですかねぇ?

>自分を正当化したつもりになりたい理由を作りたいだけに1票。

>被害妄想が激しすぎるに1票。
>それだけ被害妄想出来るならそのエネルギーを改善に向けれなかったんでしょうかね。

こういうのは、自分の場合は余計な一言だと思わんのかなぁ・・・。



>この部分は趣味一般板の正常な自治を麻痺させることになり、申し訳なく思います。すみませんでした。

とも言ってんのに、どうして

>透明か通常かを間違えたのは前述の通りとして、荒れることが想像出来たら処理しちゃいけない根拠は何ですか?

と言っちゃうかなぁ・・・。
0704ななし
垢版 |
NGNG
>>700
煽っちゃ駄目。
ご当人の認識とは裏腹に、煽り耐性も煽られ耐性も極めて低いようなので、議論にならなくなります。
0705Auditor01 orz ◆AuditTUVJw
垢版 |
2008/06/22(日) 13:20:41HOST:zaqdadc9435.zaq.ne.jp
>>704

煽るなについては了解です

が、削除に対しての議論で、削除人としての回答で
理路整然とした質問に対して自ら議論にならない
形に持って行かれるのであればそれもまた
色々とご判断なされる方の判断材料となると私は考えます
そのあたりもふまえるのが、議論の上での最低限の
必要事項ですから

また、自らの言動でどの様な結果になるかなったかをよくお考え下さい
という同様の指摘は趣味板議論スレでも妙心氏がなさっています
こちらでも同様に、ログ読めと切って捨てた発言をなさった以上
その結果はご自身で受け止めて下さいね、という指摘です
もちろんそれには、削除されて読めないものも含まれますよね?
という点を強調しておく必要があったので、指摘致しました
0706名無しの良心
垢版 |
2008/06/22(日) 13:23:31HOST:P222013019156.ppp.prin.ne.jp
自爆というかなんというか。

もはや削除うさぎというより削除うぎぎ。
0707名無しの良心
垢版 |
2008/06/22(日) 13:38:14HOST:IMMfb-06p2-54.ppp11.odn.ad.jp
うさぎはまだ寝てるのかw
起きるまでまとめサイトでも見てるか。
0708名無しの良心
垢版 |
2008/06/22(日) 14:16:57HOST:FLH1Aby113.hyg.mesh.ad.jp
>>705
自治スレのログ、読みかえして来ました。
あーもう、あれが「自治議論」というなら、2chの議論もおわってる、と思いました。
強制移転食らったウィキペスレと中身は変わらん、スルーしとけよ、とも思いましたが。
>>704
「煽り耐性も煽られ耐性も極めて低い」に同意。
0709名無しの良心
垢版 |
2008/06/22(日) 14:31:18HOST:cap006-214.kcn.ne.jp
IPから判断して、>>708さんは趣味一般板 削除議論スレッドで散々その事について議論(には見えないけど)をしてきた人でしょう
その人が今更「読みかえして来ました」はないんじゃないですか
今までロクに読まずに「荒らし」「自演厨」とレッテルを貼っていたのかと
ちょっと白々しいでしょうそれって
0710名無しの良心
垢版 |
2008/06/22(日) 14:34:12HOST:FLH1Aby113.hyg.mesh.ad.jp
>>700
> 消されたものを読む事はできないのですから

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1064289866/133
133 名前: ◆IZUMI162i6 [sage] 投稿日:2008/06/21(土) 15:11:37 HOST:pl138.nas931.p-kanagawa.nttpc.ne.jp
ほうぼうでログが出てきましたね。
(中略)
以下に削除前のログを提示します。
20日時点のdat
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org7245.zip.html
上記のHTML化
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org7262.zip.html
※・UP者の皆さんありがとうございます。

0711名無しの良心
垢版 |
2008/06/22(日) 14:35:50HOST:FLH1Aby113.hyg.mesh.ad.jp
>>709
言い方が足りなかったかな。「(もう一度)読み返して」ってことです。
0712名無しの良心
垢版 |
2008/06/22(日) 14:36:10HOST:cap006-214.kcn.ne.jp
☆趣味一般板 削除議論スレッド ☆
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1064289866/

こちらのスレッドであれだけやりとりしておきながら、
今頃読み返して確認って意味が分からない
本当に読んでなかったのか、敢えて「2chの議論もおわってる」と言いたかっただけなのか

いずれにしても各種スレッドに目を通している人間がいるのだから、
そのことを忘れずにしっかりと責任のある発言をしてください
あなたの嫌う「自演厨」のたまり場であるID・IP非表示スレッドと違うのだから
0713名無しの以下略
垢版 |
NGNG
観客がステージに上がってきた、というべきか、それとも
別のステージの出演者が、ここで場外乱闘を始めたというべきか
0714名無しの良心
垢版 |
2008/06/22(日) 15:01:16HOST:FLH1Aby113.hyg.mesh.ad.jp
>>713
すみません。
>>712
>>700を読むまで、ここで議論してる人は削除されたログを読んだ上で議論してるものと思ってました。
読まずに削除の是非を議論してるならおわってる + 読んだ上であれを「自治議論」というなら、それもおわってる
と思いました。
0715 ◆IZUMI162i6
垢版 |
2008/06/22(日) 15:12:45HOST:pl138.nas931.p-kanagawa.nttpc.ne.jp
過去に碌な議論・・というか議論の体をなしていないようなぐだぐだしか出来ていなかったということすらも
未来の自治議論においては糧となるのではないかと思いますよ。世の中には反省という言葉もありますし。
0716 ◆uRW6KoTaRo
垢版 |
NGNG
>>714
私に言わせれば、あなたの発言も「おわってる」のですが、
だからと言って削除対象になるとは到底思えません。
「おわってる」というのは単なる「感情」ですから。
0717Auditor01 orz ◆AuditTUVJw
垢版 |
2008/06/22(日) 16:14:27HOST:zaqdadc9435.zaq.ne.jp
>>710

ご本人の回答のない内にこう言うのはルール違反かもですが

過去ログ読めと仰ったのはうさぎ氏です
その過去ログ読め、というのが、ボランティアの皆さんがUPされたものも
含むのかという事です
もし、UPされる人がいらっしゃらないのであれば、あるいは
削除議論の前提として、削除される前にリアルタイムでログをとっておく
というのが必須というのが削除人の発言だとするならば
それはそれでひとつの暴言と私は認識します

UPして下さった方々に含む所は全くないのですが
今現にUPされたものがあるじゃないか、とうさぎ氏が反論されたなら、
それはウイルス等絶対に問題のないHPと言えるのか、
2ちゃんねるのリンクを踏むのは自己責任だが、議論に参加するのに
過去ログ読めと仰ったのはうさぎ氏であり、他者に責任を強制するのか、
またUPされたものが真正であるのか、またその保障は?
うさぎ氏自身がUPされたものを真正であると保障するのか?etc
といろいろ申し上げようと考えていたわけです

従って、UPされたものはされたものでありがたく拝見させていただきますが
私としては「過去ログ読め」と切って捨てたうさぎ氏に責任を持っていただこうと
考えています
0718Auditor01 orz ◆AuditTUVJw
垢版 |
2008/06/22(日) 16:21:10HOST:zaqdadc9435.zaq.ne.jp
ああ、ぐたぐた推敲している内にログ張り直せの裁定が出たようですね
それはそれでひとつの判断としますが

ログが消えている内からログ読めと仰った発言の根拠が消えて無くなるわけではないですし
ま、回答待ちという事で
0721大将 ◆TaiSyoda7k
垢版 |
2008/06/22(日) 21:12:38HOST:KD121107206041.ppp-bb.dion.ne.jp
とりあえずざっと見ての感想。

通常削除と透明削除を間違えて、しかも気付かないとかありえん。
作業中に画面の背景色が違う事に気付かなかったのか。
作業後に処理したスレを見て結果どうなったか確認すらしなかったのか。
どんなに慎重にやってもミスは付き物だけど、ついうっかりってレベルじゃねーぞ。
今の気持ちを顔文字で表現するなら( ゚Д゚)゚Д゚)゚Д゚)ジェットストリームポカーンな感じだ。
0722槍騎兵400R ◆LanCERfz7.
垢版 |
2008/06/22(日) 21:19:01HOST:58-188-254-38.eonet.ne.jp
いや、呪文を間違えた事以外にも重要な点が・・・
0723Auditor01 orz ◆AuditTUVJw
垢版 |
2008/06/22(日) 21:29:31HOST:zaqdadc9435.zaq.ne.jp
>>721

ああ、まさに私が当初お伺いしたかった事を間接的に答えて下さって
ありがとうございます

作業中においても作業後においてもポカミスレベルの間違いとは
とても言えないのであれば、そこに透明削除でなければならない
判断理由があったと考えるのが当然ですね

ならばそれは一体何だったんでしょうか?>うさぎ氏
0724名無しの妙心
垢版 |
2008/06/22(日) 21:35:19HOST:dhcp183-160.tamatele.ne.jp
既に「透明削除と通常削除を間違えた」という旨の発言が
ある以上、そこを聞いても答えは返ってこないと思うんだが・・・。

まあ、どういう環境でやってたのかとか、
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1064289866/178
この回答だと削除対象を貼りなおしてもう一度通常削除するって
事になっちゃいますけど、ちゃんと事情を詳しく説明したんですかとか、
色々聞きたい事はあるけど、「透明と通常の間違い」は、今回の削除に
おける本質的な問題点とは別なんじゃないかなぁ。
0725名無しの良心
垢版 |
2008/06/22(日) 21:45:56HOST:ntchba211026.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
>>721,723
>>722,724さんに同感。
別に「透明削除は駄目、通常削除なら問題なし」というより、もうちょっと
重要な点があるので、そこをつついても議論が脇道にそれるだけだと思います。

…呼ばないと来ないのかな?
0726大将 ◆TaiSyoda7k
垢版 |
2008/06/22(日) 21:47:23HOST:KD121107206041.ppp-bb.dion.ne.jp
>>724
それは削除議論スレでやる事。
ここは指導部屋だから削除人としての取り組み姿勢を問う。
0728槍騎兵400R ◆LanCERfz7.
垢版 |
2008/06/22(日) 21:53:07HOST:121-87-63-195.eonet.ne.jp
通常の削除議論スレは削除ガイドラインをベースにして議論する所であって
心得や信用問題等に関わってくる問題はここでいいと思います。
0729名無しの良心
垢版 |
2008/06/22(日) 21:53:09HOST:58-191-164-8.eonet.ne.jp
竹を割るようにザクザクいく大将はさすがおっとこまえやなー
0730大将 ◆TaiSyoda7k
垢版 |
2008/06/22(日) 22:21:11HOST:KD121107206041.ppp-bb.dion.ne.jp
実はもう議論とかあまり首を突っ込みたくないんだよね。過去ログ読むのが苦痛。めんどくさい。
とりあえず言いたい事だけ言ってさっさと引っ込もうかなという程度の気持ちしかない(´・ω・)ス
0733名無しの良心
垢版 |
2008/06/23(月) 20:57:55HOST:L095170.ppp.dion.ne.jp
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1192456662/440
で◆IZUMI162i6氏がお呼び出しされた件ですが

http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1212360181/134
にて削除屋うさぎ氏(以下うさぎ氏)が、透明削除と通常削除の呪文を間違えたとおっしゃています。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1192456662/441
その後、うさぎ氏がひろゆき・ジェンヌ氏両名にメールを送信したとおっしゃり、

http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1212360181/178
にてひろゆき氏、若しくはジェンヌ氏からレスを張り直してくださいとの指示を受け

http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1212360181/235-269
このように(おそらくうさぎ氏が)ログの貼り付けを行っていますが
0734名無しの良心
垢版 |
2008/06/23(月) 20:58:31HOST:L095170.ppp.dion.ne.jp
当該ログは通常削除が妥当であるとうさぎ氏が判断したレス、
つまりあぼーんになるのが妥当である(とうさぎ氏が思った)書き込みです。

これが透明になった事で生じる不都合は、レス番号のズレだけのはずですが。

にも関わらず、ログを完全に戻す事はせず
ズレはそのままに削除が妥当なログの貼り付けを指示したというのは、余りに不可解です。
これはそもそも削除そのものが間違っていた場合のみ有効な対処手段であると考えます。

削除が不当でなければ貼り付けたログ分はまた削除されあぼーんに変わるだけで
削除される為だけに貼っている訳ですから。

現在の情報で私が推測できるのは
1、ひろゆき氏、ジェンヌ氏に送ったメールには透明削除を間違って行ったとだけ報告した。
2、ひろゆき氏、ジェンヌ氏が削除そのものが不当と考え、ログの再掲を支持した。
3、通常削除が妥当なログをわざわざ貼るように指示した。
の3つなのですが、

現状、うさぎ氏が全くの説明不足でひろゆき氏、ジェンヌ氏がどういった意図を持って、
そのような指示を出したのか全く不明です。
どのような意図を持ってそのような指示を出したのか。
差し支えなければ、うさぎ氏よりどのようなメールを受けたのか、
またひろゆき氏、ジェンヌ氏がどのような指示を出したのか、オープンにして頂きたく希望いたします。
0735名無しの良心
垢版 |
2008/06/23(月) 21:01:46HOST:L095170.ppp.dion.ne.jp
ギャー、URL貼り間違ってる>>733訂正

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1192456662/440
で◆IZUMI162i6氏がお呼び出しされた件ですが

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1064289866/134
にて削除屋うさぎ氏(以下うさぎ氏)が、透明削除と通常削除の呪文を間違えたとおっしゃています。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1192456662/441
その後、うさぎ氏がひろゆき・ジェンヌ氏両名にメールを送信したとおっしゃり、

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1064289866/178
にてひろゆき氏、若しくはジェンヌ氏からレスを張り直してくださいとの指示を受け

http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1212360181/235-269
このように(おそらくうさぎ氏が)ログの貼り付けを行っていますが
0736名無しの妙心
垢版 |
2008/06/23(月) 21:26:47HOST:dhcp183-160.tamatele.ne.jp
>>734
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1064289866/190

実は既に同じような事は聞いてるんですよねー。
具体的な回答は、無かったわけだけれど、

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1064289866/193

これが一先ずの回答という事で、後で詳細な説明が
あると思いきや全くその気配ナッシングー。

というわけで、私も非常に興味津々浦々オラオラザ・ワールドです。
0737新米 ◆Ci3UmwhFqY
垢版 |
2008/06/23(月) 23:38:31HOST:ZE188133.ppp.dion.ne.jp
ボランティアになりたいものです。
一からの指導お願いします。
0741名無し
垢版 |
2008/06/24(火) 01:14:13HOST:190.90.111.219.dy.bbexcite.jp
★がn(ry
0742名無しの良心
垢版 |
2008/06/24(火) 01:49:53HOST:ntchba297060.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
>>740
・このスレを読んで、そのような質問をするところか考えましょう。
・この板の、(現在では)20〜30番目と50〜60番目あたりのスレッドのスレタイをよーく読みましょう。
・2ちゃんねるには学校の先生も家庭教師もいません。なりたいものになるためには自分でがんばって方法を探しましょう。
0743うさぎ ◆usaPOTPOTw
垢版 |
2008/06/24(火) 02:19:14HOST:z180.124-44-203.ppp.wakwak.ne.jp
>>734-735
すみません。だから、推測で勝手に迷宮に迷い込んだりしないでください。シンプルに、
1.私がどういうメールを送ったか
2.ジェンヌ氏からどういう指示があったか
ってのを聞きたいだけなんでしょ?

で、
>オープンにして頂きたく希望いたします
というのはどういう意図でなのかをオープンにする前に1つ聞きたい感じです。
一応返信メールには「許可無き転載・公開は不可とあるので・・・」
特に他意はないのですが。ただ、なんというか、「私の欲求を満たしたい」だけではどうかと・・・・
0744うさぎ ◆usaPOTPOTw
垢版 |
2008/06/24(火) 02:53:50HOST:z180.124-44-203.ppp.wakwak.ne.jp
>なお、リアルが忙しいのか、呼ばないと回答しないのか、他人には判断出来ません。 その点についても表明をお願いします。
私を名指ししていて、何が(私に対する)質問で、その質問がどういう意図を持った質問で、どういった回答が得たいのかがわかるものであれば、
見れば「これは質問である」ということが解りますので、見次第回答しますが(但し不定期で忙しいときもある)、
憶測に憶測で固めて「じゃあこの場合はどうですか?」って質問は正直「シミュレーションでもしてみたら?」としか回答できません。

普通他の誰にそうでもそうじゃないですか・・・?

あと誘導のための質問(つまり罠)には私は答える必要はないかと思います。当人の欲求を満たしたいだけですから。
0745名無しの良心
垢版 |
2008/06/24(火) 06:38:48HOST:L095170.ppp.dion.ne.jp
>>743
推測しかできないように情報を絞っているのは貴方じゃないですか。
だから全てをオープンにして下さいとお願いしているのです。
返信メールがそのような文言によって、開示できないのであれば
先ずは貴方が送信したメールだけでもいいですけどね。
返信に関しては削ジェンヌさんの回答待ちってことで。

1と2と3で全然意味合いが違うです。
今回の不可解なログ復旧の責任のありどころがさっぱり分かりません。

1だったら、うさぎさんの説明不足を責めますし。
2だったら、誤削除についての謝罪が無いことに対して問い詰めたい。
3だったらその指示出したジェンヌちゃんを呼び出してオラオラです。
0746名無しの以下略
垢版 |
NGNG
とりあえず、ここでの野次馬とのやりとりも
エロい人の判断材料になると思いますー
0747ななし
垢版 |
NGNG
>>744
長々書かれていますが
「答えても大丈夫とあなたが判断できたレスにしか回答しない」
と、いうことですか?
質問者の自己満足に過ぎないと、あなたが判断したら、回答しないのですか?
0748うさぎ ◆usaPOTPOTw
垢版 |
2008/06/24(火) 10:54:24HOST:z180.124-44-203.ppp.wakwak.ne.jp
>推測しかできないように情報を絞っているのは貴方じゃないですか。
推測する前にシンプルに質問をすればいいだけのような・・・あれこれ枝葉の付いたレスするからよくわからんことになってるような、、、

メールのやりとりの概要は、
私からは、状況の概要・レスの復旧が可能かどうか・可能ならば復旧の依頼
ジェンヌ氏からは、復旧が不可能である旨と、この場合の戻し方
です。
0749 ◆uRW6KoTaRo
垢版 |
2008/06/24(火) 11:32:31HOST:p62dc94.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>748
ちゃんと事情の説明はしたのか?
単に「間違って透明削除してしまったですが、復旧させてもらえますか?」
としか聞いてないんじゃないか?
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1064289866/190

というシンプルな質問が既に出ているわけですが。
0750削ジェンヌ▲ ★
垢版 |
2008/06/24(火) 12:21:01ID:???0
>>734-735
呪文を間違えたので復旧を、という内容でしたー。
判断自体に誤りはないそうです。
0751削ジェンヌ▲ ★
垢版 |
2008/06/24(火) 12:21:55ID:???0
消えたログって誰か持ってます?
0753削ジェンヌ▲ ★
垢版 |
2008/06/24(火) 12:28:52ID:???0
>>752
どもですどもですー。
0754
垢版 |
2008/06/24(火) 12:30:10HOST:ACCA1Aab018.hkd.mesh.ad.jp
■主なできごと

5/21
wiki関連スレを本スレ除いて停止。本スレは条件つきで存続 (自治3 471)
うさぎ ◆usaPOTPOTw名義でwikiスレのあり方について持論を積極的に展開(自治3 471〜)

5/25
「趣味一般板でスレを継続する正当な理由が示せない限りはスレスト・削除」と宣言 (自治3 653)

5/29
wiki本スレを停止

6/1〜2
うさぎ ◆usaPOTPOTw名義で「反論があれば削除議論板で」と誘導しつつ持論を積極的に展開(自治3 905〜)
うさぎ ◆usaPOTPOTw名義での誘導は自治3内で計4回

6/2
うさぎ ◆usaPOTPOTw名義で3度目の誘導。同時に持論を積極的に展開
自治スレ荒らしをレス削除する旨を警告 (自治3 934)

6/3
自治スレでの言動により趣味一般板の正常な自治を麻痺させたことを認めて謝罪 (削除議論74)

6/21?
自治スレを透明削除

6/21
通常削除と透明削除と間違えたと説明。恣意的な削除ではないと主張 (削除議論134)
削除されたスレの議論は自治スレでやる内容ではないと主張 (削除議論134)
通常削除と透明削除を間違えた件について謝罪。恣意的削除には言及せず (削除議論138)
削除したものは「(自治スレの)乗っ取り」「数の暴力」だと断定 (削除議論156 157)
0755
垢版 |
2008/06/24(火) 12:31:17HOST:ACCA1Aab018.hkd.mesh.ad.jp
(つづき)

6/22
削除したレスの投稿者は「(趣味一般板の)利用者の仮面を被った部外者」であると主張 (指導部屋686)
通常削除と透明削除と間違えた件について重ねて謝罪。恣意的削除には言及せず (削除議論178)

6/23
削除されたレスを元の自治スレに貼る

6/24
板違いとして削除されたスレや当該削除について自治スレで話すことはスレ違いであると主張 (削除議論211)
利用者は削除議論に応じるべきであると主張 (削除議論211)
削除した一連の投稿は自治スレの乗っ取りであると重ねて断定 (削除議論211)
利用者は「律儀に」削除議論に応じるべきであると重ねて主張 (削除議論217)



■主な問題点(行動編)

1.削除キャップと同一視されるトリップで自治スレなどに登場し積極的に発言した点
2.自治スレなどでの言動によって利用者との間に摩擦を生じさせた点
3.その結果発生した自分に批判的な投稿を削除した点


■主な問題点(論理編)

1.削除について自治スレで話すことはスレ違いであると主張している点
2.前述「1.」の立場をとりながら、wiki本スレや関連スレの削除では自治スレで積極的に発言している点
3.明確な根拠なく「部外者」による「自治スレの乗っ取り」であると断定している点
0756名無し
垢版 |
NGNG
削除が間違ってないのにログをはらせたの?
ジェンヌは馬鹿なの?
それともうさぎが嘘付きなの?
0757削ジェンヌ▲ ★
垢版 |
2008/06/24(火) 13:00:48ID:???0
目が滑りながらなんとか読めたと思います。
wikiスレが趣味一般板にある正当性云々はスレ違いなのでここでは置いておくとしてですね。

殆どすべてのレス、透明削除が行われた意味が分からないんですけど。
これが通常削除でも意味が分かりません。
私が整理板を見ていない間に整理板のガイドラインは変わったんですか?

>>756
スレの復旧は削除した時点の状態に復旧されるんですね。
その後についたレスも多いわけで、それを削ってまで復旧するべきものなのか、
ってのがありまして。
判断自体は間違っていなかったらしいので
あえて戻して通常削除をする必要もないかなあ、と。
サーバにも負担かかりますしね。
レス番がズレようが、透明削除が必要なことというのは往々にしてあるわけで
たとえ可読性を損なったとしても
そこらへんはユーザに説明で理解してもらえると思ってますし
うさぎさんも長く削除人をやっている方なので理解していると思ってます。
それでも必要なら、という考えでログを貼るよう言いましたが。。
0758名無しの良心
垢版 |
2008/06/24(火) 14:43:30HOST:122x221x65x114.ap122.ftth.ucom.ne.jp
俺は、うさぎ ◆usaPOTPOTwがどうして
最初から何の依頼を受けたわけでもなく
ハッスルw し続けたのか全くわからない。

削除人は消しゴムじゃない。
削除人は忙しいのだから、無駄に立ってしまった重複スレなんかも
機会を見つけては消化していこうじゃないかと呼びかけたりもしてきたのに
忙しいはずの削除人が何の前ぶりもなく
どうみても暇としか思えないような行動を繰り返した事
自治スレにあった自分への批判を一気に削除したこと等が
さっぱりわからなかった。
削除依頼スレでは、声を上げて消してくださいと並んで待っている人たちもいるのに
削除してくれとか、移動してくれとかいった声が上がっていない板のスレッドに来て、
時間を使って自分の主張を繰り返し、それに対して自業自得としか思えないような批判にさらされ
時間を使って批判を消していったというのがよくわからない。

削除人に遊ぶ時間も与えたくないと言っているんじゃなくて
削除人として現れて、その権限を行使しようとするときに
各削除スレで並んで待っている依頼を処理するのではなく
なぜこんな所に無理に来ちゃったのかなぁと
犯罪とか有害情報とか依頼と無関係に
優先的に削除されていくものはあると思うが
そういったものではない所に、なぜ、貴重なはずの作業時間を使っちゃったのかなというのが
終始ひっかかってる。
0759うさぎ ◆usaPOTPOTw
垢版 |
2008/06/24(火) 14:45:58HOST:z180.124-44-203.ppp.wakwak.ne.jp
自治系スレは他のスレよりも厳しく判断してもいいと聞いてますが、それがそうとしても削除というのは行き過ぎであるということでしょうか?
0760名無し
垢版 |
NGNG
お前が消したのは全くガイドライン外の削除対象外だ
どんな条件下でも削除対象外が削除になりえることはない
そんなことも分からない奴は削除人失格
首切られる前に自分で腹を切れ
0761削ジェンヌ▲ ★
垢版 |
2008/06/24(火) 14:57:08ID:???0
>>759
自治スレは厳しく判断してもいいとかそれ以前の問題だと思います。
ほかの人もそういうことも含め、さんざん言ってると思うんですが、理解できませんかね。
0762sage
垢版 |
2008/06/24(火) 15:12:40HOST:p125028000020.ppp.prin.ne.jp
他人に厳しく
自分に甘く
0763うさぎ ◆usaPOTPOTw
垢版 |
2008/06/24(火) 15:51:39HOST:z180.124-44-203.ppp.wakwak.ne.jp
>>761
いや、そのレベルの可能性も含めてログ貼りなども行いましたが、まだ私の理解が足りていないようです。
もう少し私の中で考えて理解して頭冷やしてきます。
0764大将 ◆TaiSyoda7k
垢版 |
2008/06/24(火) 19:56:04HOST:KD121107206041.ppp-bb.dion.ne.jp
ガイドラインの解釈、理解云々は表面的なものでしかない。
問題の根はカッとなった時に言動だけでなく、削除作業でもなりふり構わず限界突破する悪癖を自分で抑制できない事だろう。
0765age
垢版 |
2008/06/24(火) 20:55:36HOST:202.171.137.38.static.zoot.jp
うさぎ解任キボンヌ。もれのスレはうさぎの感情論でとんでもない板に飛ばされた。
自己中な迷惑行為で2chを荒らす椰子は、管理する資格なし。
0766名無しの良心
垢版 |
2008/06/24(火) 22:44:10HOST:58-191-178-238.eonet.ne.jp
ジェンヌやっぱ見てなかったのねw
まー超忙しいししゃーないか
とりあえずうさたんを信頼していたのはわかった
野次馬的には短絡的な垢停止なんかの話にならないことを期待
0767大将 ◆TaiSyoda7k
垢版 |
2008/06/24(火) 22:58:47HOST:KD121107206041.ppp-bb.dion.ne.jp
うさぎとうさたんは別人なの。
0768名無しの良心
垢版 |
2008/06/24(火) 23:10:02HOST:58-191-178-238.eonet.ne.jp
すんません〜w
話も大きく動いたしただのの野次も迷惑そうなんでそろそろ消えます。
あ、最後に、
いよっ!大将っ!w←なんとなく言ってみたかった
0769 ◆IZUMI162i6
垢版 |
2008/06/25(水) 00:02:56HOST:pl138.nas931.p-kanagawa.nttpc.ne.jp
>>757
いや、代わってないと思います。
ただ、レスをピックアップするのと透明前と透明後のレス2〜3時間かけて精査するのが面倒だったんで
削除方法についてのみ言及した次第です。

削除前のログについては
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1064289866/133
にあります。たぶん。まだ消えてなければ。

>>763
つか、ログ復帰だけじゃなく、レス番指定の投稿とかについて、ズレたレス番が
現在のどのレスを指定してるとか書いてあげると親切ですね。
自分が透明処理でレスがズレるときは必ず書いてます。
0770名無しの良心
垢版 |
2008/06/25(水) 00:45:05HOST:actkyo010200.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>たぶん。まだ消えてなければ。
まあ消えてるけどね。

>>752のリンク先の趣味一般板自治スレに貼ってあるらしいけど
>>763と考え合わせるとたぶん削除うさぎ ★さん本人の投稿でしょうね。
削除うさぎ ★さんの立論から言うなら削除議論板に貼るべきなんじゃないかと思うけど。
つうか自分が明確に書いてないことについて「ログ読め」と
「ログ読んで自分の発言から推測しろ」的な事言ってるのに
「勝手に推測しないで下さい」とか無茶すぎるだろjkとか思ったけどまあどっちも細かいことだから良いや。
0771うさぎ ◆usaPOTPOTw
垢版 |
2008/06/25(水) 00:45:44HOST:z180.124-44-203.ppp.wakwak.ne.jp
>>695
>上パラグラフ
「私はそのつもりはなかった」としても、結果として「そう受け止められたらそうなる」と思うので、>>763のフェーズで考え、理解していきます。

>下パラグラフ
22日付近から私の考えについて特に何も記述しなかったのですが、
これはこの日辺りからここなどのログや削除人同士での相談結果、「どうも私は明らかに変なことをしたようである」という過ちに徐々に気がつき始めていた段階でした。
その時点での意見がまとまっていなかったので、新たな意見は書かず、過去の意見を参照にしてくださいと逃げてました。
もう少し意見をまとめる時間をいただけませんか・・・?


周りの意見を加えて考えると、私の行動と行動の関係にどうしてもどこか矛盾点が見つかるようになり、これが何故矛盾で、何に起因しているのかをどんどん整理していかないと、
思っていることと全然違う妙ちきりんな意見を書く自信しかないので・・・よろしくお願いします。
0772
垢版 |
2008/06/25(水) 00:56:51HOST:ACCA1Aab007.hkd.mesh.ad.jp
その考えがまとまるまでの間、削除活動はどうするおつもりですか?
0773名無しの良心
垢版 |
2008/06/25(水) 00:57:53HOST:actkyo010200.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
とりあえず人に煽るなって書くんだったら自分も煽らないようにしたほうが良いよ。たぶん。

うさぎ語では「オイスターソース」ってのは
「過去の意見を参照にしてください」って意味なのねwなるほどw

つうか矛盾とかそれ以前の問題だと思うけどなあ。
一つ一つの行動が整合的でないとかそういうことは瑣末なことで、
そもそも何でそういうことを書いちゃうかってことのほうが重要だと思うけどなあ。

頭に血が上って自分の意見をただの一意見として客観的に見られないこととか、
その結果自分の過去の行動と相反するようなことを平気で書くこととか、
頭に血が上った状態で削除する癖とか。
0774名無し募集中。。。
垢版 |
2008/06/25(水) 02:18:40HOST:p6294c0.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp
>新たな意見は書かず、過去の意見を参照にしてくださいと逃げてました。

>>689これのことか
過ちに気づき始めてる感じがよく出て・・・ねーよw
0775馬方
垢版 |
NGNG
>>771
このスレでの、及び趣味一般板削除議論スレでの応対に、
間違っていたかもしれない、という意図を感じさせるものは微塵も見受けられませんが、
本当にそのようなお考えはあったのでしょうか?
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1064289866/211
などは、通常削除する分には全く問題はなかった、という主旨の説明かと思いますが、
間違っていたかもと自覚しつつも、正当性を主張なさっていたのでしょうか。

あなたの行動にどうしても矛盾点が出てくると言うのなら、整理して考えるまでもなく
"その場の気分で削除し、冷静に考えられないまま説明しているから"という事に他ならないのでは。
0776名無しの良心
垢版 |
2008/06/25(水) 03:01:28HOST:ntoska466201.oska.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
>>775
聞くだけヤボだと思います
すでに正解はあなたの中にある
0777優しい削除屋さん ★
垢版 |
2008/06/25(水) 03:19:47ID:???0
皆々様にお願い申しあげたいことがあります。

現在、うさぎさんは、>>771の書き込みにあるように、今回の件について、
お考えをまとめていることを表明しております。

うさぎさんは現段階に至るまで削除議論そのものには正面から対応されております。
またこれまで削除人としてボランティアとして立派に貢献されてきた実績もあります。

書き込みなさる皆々様におかれましては削除議論板の趣旨を十分にご理解された上、
うさぎさん個人を糾弾するような流れにならないようお願い申し上げます。

議論すべきはローカルルールにあるように削除人個人ではなく削除内容であります。

議論が削除人個人のみに帰結することがないよう、削除議論が深まっていく方向に
向かうことをボランティアの同僚、友人として、深く願っております。
0778名無しの良心
垢版 |
2008/06/25(水) 03:42:37HOST:actkyo010200.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
でも今回、根本的に問題なのは個々の削除議論の内容とかじゃないと思います。

一ヶ月くらい続いてかなりきつかったのは想像出来ますけどね。
尤も今回の場合、削除うさぎ ★さんの自主的な削除その他の行動が
原因のかなりの部分を占めてるんで、そうなりそうなことは事前に察知出来たと思いますけど。
0779名無しの良心
垢版 |
NGNG
削除議論の趣旨という点に関しては賛成いたします。
この場で個人攻撃するべきではないという結論にも深く賛同するものです。

ただ、一言で言えば「自業自得」としか言いようが無い。

>うさぎさんは現段階に至るまで削除議論そのものには正面から対応されております。
>またこれまで削除人としてボランティアとして立派に貢献されてきた実績もあります。

ならば、今の住人の不満は何に起因するものでしょうか。

結論には賛同は致しますが、ちょっとあんまりにも身勝手、身内贔屓な言い草に過ぎるかと。
うさぎ氏の心情をおもんばかるあまりに、住人の心情を見失っちゃいませんかね。

って、えぇえぇ、スレ違いですね
申し訳ありませんとも。
0780
垢版 |
2008/06/25(水) 05:01:01HOST:pl1795.nas926.p-hokkaido.nttpc.ne.jp
で、どうしろと?
感情的になって「俺たち傷ついた!うさぎの首切れ!」じゃあ、
うさぎのやったことと大差ないじゃねぇか、と思うんですが。
0781名無しの良心
垢版 |
NGNG
どーもこーも。
なるよーに。

貴方の注いでるのは水じゃなくて油ですよ、と。いや、わかっててわざとやってるのかもしれないけどな。
私としちゃ無駄な延焼は控えたいので、住人の感じるであろう所を先手をとって突っ込んでおいたのよ。
後は知らん
0782
垢版 |
2008/06/25(水) 07:59:30HOST:P061204005036.ppp.prin.ne.jp
うさぎ氏の場合、自分は正しい・自分は絶対だっつー自信がありすぎるのが問題だ思うのよね。
自信の根拠がどこにあるんだか知らないけど、今までの行動からして彼のそーいう部分が直るとも思えないんだな。
0783 ◆uRW6KoTaRo
垢版 |
NGNG
>>777
ここは個々の削除について語るスレではない。
削除人個人の資質を語るスレだ。

うさぎに実績があると言うが、その実績とは以下の通り。

・IRCを牛耳って削除人同士の対立を煽り、アカウント停止
・何の説明も無くいつの間にか復帰
・自分を批判した野鳥スレを恣意的削除して、アカウント剥奪
・何の説明も無く裏工作によって復帰
・自治スレを牛耳って住人を煽り、批判されたので恣意的削除←今ここ

こんなの信用する奴は頭がおかしい。
0785(^-^)犬 ◆VET4349ZB.
垢版 |
2008/06/25(水) 08:40:16HOST:p3158-ipad303souka.saitama.ocn.ne.jp
> 削除議論が深まっていく方向に

ですか。
それなのに、あなたが今回の削除についての所感を述べないのは何故?
0787削ジェンヌ▲ ★
垢版 |
2008/06/25(水) 09:08:46ID:???0
>>777
正直言ってこれまでも削除議論になってないんですよ。
何度同じような説明をされてもまともに答えず
答えないどころか煽りで返し
いま人の話を多少なりとも聞くようになってきたのは
ジェンヌが出てきた → お怒りですぞ → 剥奪かも
ってとこだと思うんですよね。
まあ覚悟の上でやってることだと思いますが。

で、このスレッドは純粋な削除議論をする場所ではなく
ボランティアの意識、姿勢、取り組みなども言及する場所だと思ってます。
今回のことの純粋な削除議論でしたら
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1212360181/
でお願いします。
0789名無しの以下略
垢版 |
NGNG
もう「言及という行為」は済んだんじゃないですか
次の段階に進むべきだと思っているのですが

いまから反省を示したら、アカウント停止や剥奪が回避
されることもあり得るのですか?ないですよね
それとも、意味があって「待っている」のでしょうか
0790 ◆uRW6KoTaRo
垢版 |
NGNG
>>789
うさぎの問題は根が深いから、時間をかけて掘り下げた方がいいと思うね。
0792 ◆IZUMI162i6
垢版 |
2008/06/25(水) 09:54:20HOST:pl138.nas931.p-kanagawa.nttpc.ne.jp
>>777
さんざ利用者を煽っといて、本人が煽られる番になったらダメとかってどんだけだと。
これが本当に淡々と処理されてただけなら、まぁ、叩き酷いっすね。とかで治める気にもなるかもですが。

実績?くだらねぇ。それは煽り合い宇宙をやってるバカ共の片方だけを優遇する理由になるの?
長くいるのが偉いってんなら、世の中のじーさんはみんな今頃総理大臣になってますよ。
0793 ◆IZUMI162i6
垢版 |
2008/06/25(水) 10:08:02HOST:pl138.nas931.p-kanagawa.nttpc.ne.jp
なんというか、削除人の口から、今まで削除人に散々煽られてた利用者に対して
「煽りはやめろ!」とかっていうのがおこがましいとは思わないんですかと。
酷いマッチポンプです。

自分はうさぎ氏に「煽るな!」とは言いませんでした。ですから同様に利用者にも煽るなとは言いません。
0794名無しの以下略
垢版 |
NGNG
>>791
あなたが「意味がある」と判断したことについて
異議はありません、引き続きよろしくです
0795名無しの良心
垢版 |
2008/06/25(水) 10:12:31HOST:L095170.ppp.dion.ne.jp
>>748
相手方に全然伝わってないのが、分かっちゃいましたね。
それが意図的であるかどうかは分かりませんが。

まぁこの疑問って当初から皆さん指摘されていたじゃないですか。
何で黙殺していたんですか?呼び出して初めて答えたじゃないですか。
私にはミスを隠蔽しようとしたようにしか見えませんよ。

>>763
趣味一般板の削除議論板において何処にもそんな言動、態度が見られないのですが
一体いつそんな裏設定が追加されたのでしょうか?
貴方がそう考えてログの貼り付けを行ったと主張される後に私質問したんですけど
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1064289866/205
この時、そんな話はいっさい出ていませんよね?
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1064289866/211

でジェンヌさんがおっしゃってる事って皆さんが指摘されていた事と全然変わらないんですけど
何で言った相手によって態度が違うのでしょうか?

そもそも削除が間違っていたと思うなら、自己擁護、自己弁護を図る前に
先ずやらなきゃいけない事があるんじゃないですか?
0796
垢版 |
2008/06/25(水) 10:32:22HOST:pl1795.nas926.p-hokkaido.nttpc.ne.jp
考えるって言ってるんだから、少し待ってみたらどうでしょうか。
そうあせらずとも。

# 考えた結果の答えで取り返せるものなのかは知らないけどね。
# それに、問題の本質がわかる人なら、ここまでこじれないだろうしね。
0797春 <> ◆PoorManD1k
垢版 |
2008/06/25(水) 11:35:00HOST:softbank220009092063.bbtec.net
>>794
オマエに指導される 事もヒト もいねえんだよ>にわとり

スレ違いだしいい加減ネット粘着やめて更生しろやカス

WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWwwwWww↑→
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況