当該ログは通常削除が妥当であるとうさぎ氏が判断したレス、
つまりあぼーんになるのが妥当である(とうさぎ氏が思った)書き込みです。

これが透明になった事で生じる不都合は、レス番号のズレだけのはずですが。

にも関わらず、ログを完全に戻す事はせず
ズレはそのままに削除が妥当なログの貼り付けを指示したというのは、余りに不可解です。
これはそもそも削除そのものが間違っていた場合のみ有効な対処手段であると考えます。

削除が不当でなければ貼り付けたログ分はまた削除されあぼーんに変わるだけで
削除される為だけに貼っている訳ですから。

現在の情報で私が推測できるのは
1、ひろゆき氏、ジェンヌ氏に送ったメールには透明削除を間違って行ったとだけ報告した。
2、ひろゆき氏、ジェンヌ氏が削除そのものが不当と考え、ログの再掲を支持した。
3、通常削除が妥当なログをわざわざ貼るように指示した。
の3つなのですが、

現状、うさぎ氏が全くの説明不足でひろゆき氏、ジェンヌ氏がどういった意図を持って、
そのような指示を出したのか全く不明です。
どのような意図を持ってそのような指示を出したのか。
差し支えなければ、うさぎ氏よりどのようなメールを受けたのか、
またひろゆき氏、ジェンヌ氏がどのような指示を出したのか、オープンにして頂きたく希望いたします。