X



トップページ削除議論
1001コメント535KB

運営ボランティアさん指導部屋6号室

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001若削除 ★
垢版 |
2006/07/03(月) 23:42:26ID:???0
特定運営ボランティアの皆さんに何か意見したいことがある人は、
冷静に論理的な批判の求められるここで、理路整然とやりましょう。

■過去ログ
1号室 http://qb2.2ch.net/sakud/kako/1039/10391/1039173854.html
2号室 http://qb5.2ch.net/sakud/kako/1066/10661/1066132196.html
3号室 http://qb5.2ch.net/sakud/kako/1094/10945/1094578431.html
4号室 http://qb5.2ch.net/sakud/kako/1108/11081/1108179850.html
5号室 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1119970917/
0734名無しの良心
垢版 |
2008/06/23(月) 20:58:31HOST:L095170.ppp.dion.ne.jp
当該ログは通常削除が妥当であるとうさぎ氏が判断したレス、
つまりあぼーんになるのが妥当である(とうさぎ氏が思った)書き込みです。

これが透明になった事で生じる不都合は、レス番号のズレだけのはずですが。

にも関わらず、ログを完全に戻す事はせず
ズレはそのままに削除が妥当なログの貼り付けを指示したというのは、余りに不可解です。
これはそもそも削除そのものが間違っていた場合のみ有効な対処手段であると考えます。

削除が不当でなければ貼り付けたログ分はまた削除されあぼーんに変わるだけで
削除される為だけに貼っている訳ですから。

現在の情報で私が推測できるのは
1、ひろゆき氏、ジェンヌ氏に送ったメールには透明削除を間違って行ったとだけ報告した。
2、ひろゆき氏、ジェンヌ氏が削除そのものが不当と考え、ログの再掲を支持した。
3、通常削除が妥当なログをわざわざ貼るように指示した。
の3つなのですが、

現状、うさぎ氏が全くの説明不足でひろゆき氏、ジェンヌ氏がどういった意図を持って、
そのような指示を出したのか全く不明です。
どのような意図を持ってそのような指示を出したのか。
差し支えなければ、うさぎ氏よりどのようなメールを受けたのか、
またひろゆき氏、ジェンヌ氏がどのような指示を出したのか、オープンにして頂きたく希望いたします。
0735名無しの良心
垢版 |
2008/06/23(月) 21:01:46HOST:L095170.ppp.dion.ne.jp
ギャー、URL貼り間違ってる>>733訂正

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1192456662/440
で◆IZUMI162i6氏がお呼び出しされた件ですが

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1064289866/134
にて削除屋うさぎ氏(以下うさぎ氏)が、透明削除と通常削除の呪文を間違えたとおっしゃています。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1192456662/441
その後、うさぎ氏がひろゆき・ジェンヌ氏両名にメールを送信したとおっしゃり、

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1064289866/178
にてひろゆき氏、若しくはジェンヌ氏からレスを張り直してくださいとの指示を受け

http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1212360181/235-269
このように(おそらくうさぎ氏が)ログの貼り付けを行っていますが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況