>>501
マナーというか、礼儀というか、そういった側面から
言われてる都市伝説だと思うんだよね。
ぶっちゃけ、催促する人って、丁寧にまとめたりとか、
削除依頼を厳選してなるべく削除人の負担を減らそうとしてるとか、
そういう削除人に対する配慮をしてない場合が多いんだよね。

そういう、他人に対しての配慮の出来ていない人達の為に、
「動かなくてはいけないわけではない人々」が動くかどうかと言ったら、
ぶっちゃけ動かないだろう事は想像に難く無い。
だろ?


もちろん、そういう配慮をした上で催促をしている人も
中にはいるだろうけども、そういう場合ってそもそも催促の
有無に関わらず、削除人が処理しやすい板になってるわけで、
催促する必要自体なかったりするんだね、これが。

だからまあ、ちゃんとやる事やってたら、あとは黙って待っておくのが
一番だと、俺は思うけどね。


催促によって処理された、と誤解されるような処理をして、
削除人へ協力しなくても、催促しとけばOKだ、というような誤解を
招いてしまうのは、正直どないなもんやねんと思ったり思わなかったり。