もう一つ、議論というのは勝ち負けではないし
感情的ではなく論理的に進めるものです

相手の感情を逆撫でするのは結構ですが、自分がそのような
論理的に議論できない人とレッテルを貼られるだけです
相手が先にしたから、などというのも、その様な人を相手にせず
冷静に、客観的に、論理的に議論する事こそが
貴方の主張を聞いてもらえるベースを作ります

それと、議論というのはキャッチボールです
やたらとレスを重ねても意味がありません
相手が何を言ったかをよく吟味し、ガイドラインという基準を元に
反論を行ってください